弁護士法人岡山パブリック法律事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
弁護士法人岡山パブリック法律事務所の過去求人・中途採用情報
弁護士法人岡山パブリック法律事務所の 募集が終了した求人
司法ソーシャルワーカー/未経験歓迎/年休124日/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【土日祝休み/フレックス】成年後見業務を中心に地域生活支援や司法ソーシャルワーク業務をお任せ
具体的な仕事内容
成年被後見人(高齢の方や、障がいがある方)の方を中心に、生活に困難を抱えた相談者様の生活課題の解決サポートを行います。
<具体的な仕事内容>
■相談者様の自宅や施設、病院などへの定期訪問
■病院での入退院の手続き、医師との相談
■施設への入居手続き
■医療費控除や給付金に関する手続き
■身上監護報告書の作成
※被後見人などの相談者様1人に対して、弁護士、ソーシャルワーカー、事務の1チームでサポートを行います
<入所後は?>
入所後は、当初の理念や成年後見に関する知識など、基礎から座学にてレクチャーします。その後、OJTや本社とのオンライン研修を通し、入院書類の書き方や相談支援技術を身に付けていただきます。
「成年後見制度ってなに?」という状態で入所した先輩スタッフも、イチから知識を身に付け活躍しています!未経験の方もご安心ください◎
<1日のスケジュール>※あくまで一例です
09:00 出勤!
10:00 被後見人などの自宅を訪問(1~2件)
12:00 お昼休憩
13:00 被後見人などの施設を訪問(2~3件)
16:00 帰社、事務作業
18:00 退勤!
★1日のスケジュールはソーシャルワーカーが自由に決めてOK!
フレックスタイム制も導入しているので、予定に合わせて出退勤の調整や直行直帰も可能です!
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
現在弁護士2名・社会福祉士1名・身上監護補助パート1名・事務員(パート含め)7名の合計11名が在籍しています。
社会福祉士含め成年後見業未経験のスタッフも多く、助け合いながら活躍しております。
■男女比:0:10
【未経験歓迎】社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・相談支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方
【応募条件】※以下のいずれかの資格をお持ちの方
■社会福祉士
■精神保健福祉士
■介護支援専門員
■相談支援専門員
※要普通運転免許(AT限定可)
\ こんな方を歓迎しています! /
・ソーシャルワーカーの経験をお持ちの方
・介護、福祉業界での経験をお持ちの方
・岡山県に根付いて働きたい方
・ポジティブに仕事を楽しみたい方
・自由度高く活躍したい方
※未経験歓迎
※学歴不問
【転勤なし/宇野駅徒歩7分/マイカー通勤・直行直帰OK】
■岡山県玉野市築港1丁目17-5 サニーセブンビル202号
<アクセス>
JR宇野線「宇野駅」徒歩7分
※受動喫煙対策:あり
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/9:30~15:30
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
15時間
以下
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません
月給19万5000円以上(資格手当1万円含む)
※経験・スキルに応じて決定
※上記月給を最下限とし、資格取得後の実務経験(前職含む)年数1年につき3000円、10年目以降は1年につき1500円ずつアップ
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■家族手当
■教育手当 など
■賞与
年2回
※前年度実績2.5カ月+α(評価による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収295万円
以上(あくまでも入社時の最低金額です。※経験・能力を考慮し決定します。)
■社員の年収例
年収440万円(月給23万円+賞与)/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ウォーターサーバー、電子レンジ、トースター、冷蔵庫完備
■オフィスカジュアルOK
■中小企業退職金共済加入
■任意労災保険加入
■健康診断
■スマホ貸与
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土日祝日に休日出勤あった場合、必ず振替休日を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
弁護士法人岡山パブリック法律事務所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)