有限会社石原モータース
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社石原モータースの過去求人・中途採用情報
有限会社石原モータースの 募集が終了した求人
自動車業界の営業/日曜・祝日は必ずお休み/月給22万円~
- 正社員
- 転勤なし
【地域に密着】車のアレコレをサポート!お客さまご注文品の仕入れ・納品など
具体的な仕事内容
当社のお客さま
―v――――――
当社の新規顧客の流入経路は、お客さま間の口コミが大半を占めます。そのため、飛び込み営業は一切発生しません。地元に根付く当社だからこそ、「石原さんのところにお願いしよう」とリピートしていただけるお客さまもたくさんいます!
業務内容
―v―――
〇新車販売〇
お客さまが希望する車を手配します。事務的な作業に加えて、お客さまの代わりに車を引き取りに行き、お客さまのもとへお届けもします。
〇中古車販売〇
当社に在庫がある中古車を販売する際の、顧客対応・事務作業を行います。
お客さまのご希望する予算や車種にあわせた、自動車の仕入れも行っています。中古車オークションに出向き、調査・落札後、お客さまにお引渡しします。
〇その他事務作業〇
整備や修理、板金塗装や車検、自動車保険のご相談など、お客さまのご要望を伺います。必要に応じて事務処理をしたり、当社の整備士に引き継ぎをしたりします。
1日の過ごし方
―v―――――
車の引き取りなどといった、移動や外出が多いため、1日のうち車に乗っている時間は長いです。
外出と外出の間に事務所に帰るタイミングで、事務処理を済ませる方がほとんどです。
営業エリア
―v――――
事務所を構える[福岡県北九州市門司区]を中心とし、福岡県全域/山口県下関市など、幅広いお客さまに愛されています。
―・―・―・―
※宿泊を伴う出張はありません。
※入社後の職種変更はありません。
※販売数、成約数などのノルマはありません。
チーム/組織構成
〇社員数〇
全社:15名/営業チーム:4名
■年齢構成:平均年齢:40歳
【職種・業種未経験歓迎/学歴不問】知識ゼロでも大歓迎!笑顔が素敵なあなた、ぜひ一緒に働きましょう!
~必須条件~
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
~歓迎条件~
■元気な挨拶ができる方
■未経験から手に職をつけたい方
■安定した環境で仕事がしたい方
■歩合で頑張ってしっかり稼ぎたい方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
★私服面接OK
★履歴書不要
お人柄を最重視した採用です!
在籍社員の全員が中途入社、ほとんどが未経験スタート!
工場勤務員や美容師などの経歴を持つ社員が活躍中です。
福岡県北九州市門司区大里本町2-5-21
[アクセス]
門司駅から徒歩15分
※転勤なし
※マイカー通勤OK
※受動喫煙防止対策実施済(屋内禁煙)
08:30~17:30
(所定労働時間8時間 休憩60分)
※最終受付目標時間は17:30!できるだけ残業がなくなるように積極的に取り組んでいます!
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
3カ月間の試用期間あり
※期間中の条件に変更はありません。
月給22万円~35万円+歩合給
歩合給:販売実績に応じて歩合を支給
(ノルマはありません)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月1万円まで)
■残業手当(全額支給)
■賞与
年2回
(7月、11月)
■昇給
年1回
※随時
■入社時の想定年収
年収380万円
~420万円+歩合給
■社員の年収例
400万円/入社3年目/月給20万円+諸手当+賞与年2回(70万円)+歩合給
510万円/入社7年目/月給25万円+諸手当+賞与年2回(100万円)+歩合給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■入居可能住宅あり
■自動車通勤OK
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
シフト制:月の休みは6日以上(日曜休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社6か月後に10日付与(規定通り)
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(取得実績有)
■介護休暇
(取得実績有)
………………
★人員体制が整い次第、完全週休2日制への移行も検討しています。