マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

多摩化学工業株式会社

機能性化学(有機・高分子)メーカー

【本社】

多摩化学工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

多摩化学工業株式会社の 募集が終了した求人

化学薬品の生産技術職/未経験歓迎/土日祝休/賞与5.5カ月

  • 正社員
仕事内容

【研究開発と製造をつなぐ仕事】量産技術の開発やプラント規模での実験、製造設備の改良などをお任せ。
具体的な仕事内容
Q.どんな仕事…?
――
開発部門、製造、営業部門と協力して新製品の量産化や製造上の課題を解決。お客さまの要望に応える仕事です。

Q.超高純度化学薬品って…?
――
当社の主力製品で、スマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体や液晶の製造工程において、現像液・洗浄液などとして用いられています。

【具体的な業務】
■評価反応
└研究室(川崎研究所)同様の環境で、フラスコを用いてサンプルの評価反応を行います。

■試作・分析
└実際の製造設備や、それよりも小さい試験設備を用いて、サンプルの試作や分析を行います。

■お客さまとの会議
└お客さまにできあがったサンプルを評価していただき、その結果を議論。新製品としての採用、量産化を目指します。

※新製品を製造するための設備設計や設計後の立ち上げ、開発した技術の権利化・特許化への活動、すでに使っていただいている製品への技術的な問い合わせ対応なども行います。

【入社後の流れ】
先輩社員とのOJTを通して、簡単なところから徐々に仕事の幅を広げていただきます。気軽に相談できる環境なので、未経験でも安心してスタートできます。

【キャリアパス】
・技能職:現場のリーダーを目指す
・管理職:他の部署に異動してマネジメントを学びながら部長やマネージャーを目指す
・専門職:高度な専門技術を身に付ける
など、さまざま。自分の理想とするキャリアを実現することが可能です。

チーム/組織構成
★部門の所属人数は7名(50代1名・30代4名・20代2名)と少数精鋭

穏やかな方が多く、皆で声を掛け合い助け合いながら仕事を進めていく、思いやりのある職場です。

■組織名称:浜岡工場
■男女比:8:2(全社)
■年齢構成:10代~60代(全社)
■定着率:95%以上/1年以内(全社)

対象となる方

【大卒以上】化学を学んだご経験や危険物取扱の資格をお持ちの方は大歓迎!◎幅広い経験をしたい方
★業界・職種未経験歓迎!
★第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します!

【必須条件】
■大卒以上

【歓迎条件】※必須ではありません。
◎化学を学んだご経験がある方
◎危険物取扱の資格をお持ちの方

【1つでも当てはまる方は歓迎!】
・コミュニケーションを大切にできる
・意欲的に業務に取り組める
・新しいことにチャレンジしたい
・ニーズの高まる業界でスキルを磨きたい
・安定企業で長く腰を据えて働きたい

選考のポイント

★意欲や人柄重視の採用です★
大切なのは、前向きに取り組む姿勢。自ら積極的にコミュニケーションを図って不明点を確認・相談したり、キャッチアップできる方は活躍できます!

勤務地

■浜岡工場
静岡県御前崎市佐倉4491
アクセス:「掛川駅」より車で40~50分/「緑橋」バス停より徒歩16分

■掛川工場 
静岡県掛川市上土方工業団地29-6
アクセス:「掛川駅」より車で15分/「落合下」バス停より徒歩13分

※浜岡工場がメインですが、管理している装置があるため、たまに掛川工場へ通うことがあります。

※2026年に静岡県掛川市に新工場を新設予定です。新設後は新工場勤務となります。

☆車通勤可
☆勤務地周辺に公共交通機関なし(運転免許証は必須ではありません)
☆受動喫煙対策:敷地内禁煙

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
3時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給230,700円~333,500円

※スキル・経験を考慮して決定します
※残業代別途支給

■賞与
年2回
(7月、12月)+業績に応じて期末賞与(3月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収392万円
~522万円

■社員の年収例
年収593万円/40歳
年収509万円/35歳
年収456万円/30歳

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■子ども手当(子1人:月1万円)

<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金・確定給付企業年金)
■社員持株制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■資格取得奨励金
■研修制度(職種別・階層別研修)
■食事券補助(3500円の負担で7000円分の食事券)
■社員旅行(年1回、グアム・ハワイ等)※参加自由
■作業服貸与
■確定拠出年金制度

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇取得も可能です!


出典:doda求人情報(2024/8/29〜2024/10/23)

多摩化学工業株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。