株式会社古田土経営
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社古田土経営の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社古田土経営の 募集が終了した求人
中小企業の財務コンサルタント/手厚い福利厚生制度/ノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【業界未経験者が活躍中/ノルマなし】財務コンサルタント/中小企業向けの経営支援/研修充実/土日祝休み
具体的な仕事内容
■業務内容
中小企業(売上高5,000万円~50億円程度)の経営者に対して、財務分析から導き出した経営アドバイスをし、経営者の想いの実現をサポートします。
お客様から、いわゆる「人・モノ・カネ」に関する多様なご相談をいただいており、その内容は経営や採用、人事、税金、融資、売上・事業拡大など多岐にわたります。社内では、金融・保険業界出身者などが中心になり、未経験から多数活躍しています!
【具体的なご相談内容】
◆事業所の新規開設に向けた資金計画と、収益性の改善について相談したい!
◆経営計画書の作り方がわからないため教えてほしい!
◆2代目へ事業承継をするタイミングで様々な課題が持ち上がったため、相談したい!
◆評価制度を新しく作成したいため支援してほしい!
◆月次決算書を作成してほしい!
◆財務に関する相談がしたい!
■安心の教育制度
入社後の研修制度やOJTなど、業界未経験の方が現場で活躍いただけるような教育環境が整っています。
【1】入社後研修で基礎を身に着ける
5カ月間、簿記会計・税務知識の習得、打ち合わせロープレなどで実践を学びます。
↓
【2】OJTを通して実務レベルをアップ
5名程度のチームで先輩社員と一緒に、資料作成の補助や訪問同行など、OJTで実務を学びます。
↓
【3】お客様担当として活躍!
約15社ほど担当し、毎月月次決算書をもとにお客様との打合せや資料作成をしていただきます。ゆくゆくは次世代を担うリーダーとしてご活躍できます。
■学びの環境
お客様のニーズに合わせ、会計・保険・労務・システムなど定期的に開催される勉強会や、eラーニングなどの環境も整備。新しい知識を習得できます。
\当社の特長/
◆専門家とも協力し、中小企業の経営者に対して総合的な経営支援ができます。
◆会計や財務、労務・システム・経営企画などの専門知識を習得できます。
◆「日本中の中小企業を元気にする」というミッションを体現し、紹介や口コミで年間200件以上の新規契約を獲得。
◆創業42年、右肩上がりで増益増収、無借金経営を実現。
チーム/組織構成
財務コンサルタントは約100名。
20代~30代が中心となり活躍し、女性管理職も在籍しています。
■男女比:男性46%:女性54%
■定着率:97.7%
【コンサル経験不問】お客様から感謝されるような提案をしたい方歓迎!
< こんな方にピッタリ >
■お客様のためになる支援をしたいと本気で思える方
■自発的・積極的に行動できる方
■学習意欲のある方
< こんな方を歓迎します >
■法人営業の経験をお持ちの方
■コンサルティング業界の経験をお持ちの方
■金融・保険業界経験者
■顧客との折衝経験をお持ちの方
< こんな方が活躍できます >
■素直な姿勢で仕事に取り組める方
■お客様の課題解決に対して、懸命に努力できる方
※業種・職種未経験歓迎
【本社】
東京都江戸川区西葛西5-4-6アールズコート3F
※転勤はありません。
※受動喫煙対策あり(館内全面禁煙)。
<アクセス>
東京メトロ・東西線「西葛西駅」より徒歩3分
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※19:00には社員のPCが全てシャットダウンします。
■平均残業時間
30時間
※残業手当あり(残業時間に応じて別途支給)
正社員
試用期間:3カ月~6カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません。
月給23万2,500円~26万6,000円+賞与年2回
※残業代は1分単位で支給
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円
■社員の年収例
【年収700万円】財務コンサルタント/課長職/中途入社4年目/信用金庫出身
【年収550万円】財務コンサルタント/中途入社4年目/信用金庫出身
【年収450万円】財務コンサルタント/中途入社2年目/地方銀行出身
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆レクリエーション
・社員旅行(2年に1回実施しており、3回に1回は海外旅行。2024年はハワイ旅行を楽しみました!)
・大型テーマパーク(家族もご招待可能)
・バーベキュー(家族同伴)
・ファミリーデー(子どもに職場体験)
・忘年会(千葉のホテルで開催)
・飲みにケーション(チームの食事会で一人5,000円分を補助)
・部活動(1回の活動あたり、最大3,000円/人を補助)
◆健康管理
・健康診断(出勤扱い)
・脳ドック(費用の1/2を会社負担)
・ストレスチェック(年1回)
◆手当
・家族手当(世帯主を対象に、第4子以上(月3万円)、第3子(月2万円)、第2子(月1万5,000円)、第1子(月1万円)
・永年勤続(10年・20年・30年勤続の役員及び社員には海外旅行をプレゼント)
◆各種支援
・入学金・学費支援
・奨学金返済支援
・大学院学費援助
・住宅手当
・社員貸付制度(住宅ローンや学費などが対象)
◆雇用、家族を守る制度
・遺族支援(本人が亡くなった場合や、病気になった場合、障がいを負った場合など)
・弔慰金
◆将来のリテラシー教育
・介護、住居、健康、年金などの知識習得機会提供
◆将来の投資支援
・企業型DCの導入
◆その他
・社員の大切な人へ生花を贈れる
・給料日には全社員にお菓子を提供
・オフィスおかん
・お歳暮(全社員に毎年、魚沼産の高級こしひかりを5キロ贈呈。お返しは不要)
・株式取得(持株会の株式を取得できる/配当10% ※条件あり)
★このように手厚い制度をご用意できるのは、「生涯安心して、仕事に情熱を注いでほしい」という社員への深い想いと、安定的な経営基盤があるからです。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月28日~1月5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(合計5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/男性・女性とも育休取得率100%)
■結婚記念日休暇
■試験日休暇
★5日以上の連続休暇も取得可能です。
【研修の流れ】
入社後はまず5カ月間の研修(700時間以上)で、基礎から学びます。
▼
チーム配属となり(最大5名)、リーダーや先輩社員の近くで少しずつ実務を習得。また毎月問題が提出され、その課題に対応するロープレなども実施します。
▼
半年後くらいには上司同席のもと、新規顧客の商談を担当し、決算前にはお客様の総合サポートを行っています。
★当社では、この研修を経て未経験者から一人前になった実績が多数! 5カ月間にもおよぶ充実の研修に腰を据えて取り組めるのは、安定経営が実現できているからこそ。理想的な環境のもと、あなたの新たなキャリアを開花させることができます!
創業42年を迎える現在も、年間約200社の新規契約をいただいており、さらなる飛躍を遂げる当社。その秘密は、まず目の前のお客様に価値を提供することで、信頼と魅力を感じていただいている点にあると考えています。新規契約のための打算的なマーケティングではなく、クオリティを担保しながら、お客様に喜んでいただいていることが、次のご紹介につながっています。
社内でも、一人ひとりが提案の幅を広げて、去年より一歩でも成長できるよう、それぞれに研鑚を積んでいます。また社員の頑張りや成長に対しては、それに見合う待遇や福利厚生をご用意しているのも当社の大きな特長です。
【キャリアパス】
財務コンサルタントの一般職として3年程度の実務を経験。
↓
ほぼ一人前のコンサルタントに成長でき、数件の案件を担当。その後、さらに経験を積んで15件~20件ほどを担当します。
↓
個々の能力や適性、またご希望などに応じて、チームリーダーなどのマネジメント職、もしくはコンサルタントの専門職として、キャリアの幅を広げることができます。
★当社では現在、20代~50代の財務コンサルタント約100名が活躍しています。その前職は、金融・保険業界や法人営業、メーカー、不動産、塾講師など様々。多様なバックボーンや経験を活かしながら、一人ひとりがイキイキと力を発揮しています!
株式会社古田土経営の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)