マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社 ホギメディカル

医療機器メーカー業界

東京都港区赤坂2-7-7

株式会社 ホギメディカルの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

株式会社 ホギメディカルの 募集が終了した求人

品質保証/賞与実績6カ月分超/U・Iターン支援あり

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

『滅菌管理課』もしくは『試験課』にて、当社最重要組織である品質保証をお任せします。
具体的な仕事内容
実務者となる方には、当社の取扱製品全般(医療用キット製品・医療機器等)を対象とした試験検査業務。また、管理職となる方には品質マネジメントシステムの運用と製品保証の維持業務をお任せします。

【 滅菌管理課 】

★. 管理職にお任せする業務
_____
・滅菌バリデーション計画/報告書の審議承認
・滅菌装置の維持管理
・滅菌規格の導入、規格変更時の対応管理
・滅菌全般(放射線、EOG、微生物)のフォロー など

【 試験課 】

★. 管理職にお任せする業務
_____
・試験計画の立案、管理
・試験機器(機器校正含む)の管理
・(薬機法)医療機器申請に関わる試験対応(設計との試験調整)
・試験規格の導入、規格変更時の対応
・試験全般(物理、化学、生物)のフォロー など

★. 実務者にお任せする業務
_____
・試験検査業務全般
・外観検査
・製品検査(性能・安全性)
・菌数測定
・滅菌包装材のシール検査
・設計部門等の他部門との折衝 など

※当社品質保証部にて、試験課もしくは滅菌管理課にて勤務していただきます
※配属は希望・経験・適正を考慮して決定いたします

チーム/組織構成
★. 風通しの良い関係性が魅力
_____
20代から50代まで幅広い年代のメンバーが活躍中!
年代が離れているものの、しっかりとコミュニケーションは取れており、フラットな関係性がチームの魅力です。

■組織名称:品質保証部 滅菌管理課/試験課

対象となる方

管理職候補と実務者を同時募集◆経験を活かしてキャリアアップをしたい方を歓迎します!
【 必須要件(管理職候補) 】
■試験業務のご経験(業界不問/3年程度)
■理系大学卒以上

【 必須要件(実務者) 】
■試験業務のご経験(業界不問/3年程度)
■高卒以上

======

【 その他の歓迎要件 】
・品質保証のご経験をお持ちの方
・製品設計のご経験をお持ちの方
・製造工程の立ち上げのご経験をお持ちの方
・ISO9001、13485監査対応のご経験をお持ちの方
・医療機器の許認可申請のご経験をお持ちの方
・QC検定の3級以上をお持ちの方
・製造現場を理解し、現場との信頼関係を積極的に構築できる方

勤務地

【自動車通勤OK】筑波工場/茨城県牛久市奥原町1650-30

#受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり

勤務時間

8:30~17:10(所定労働時間7時間45分/休憩55分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇等の条件変更はございません)

給与

【 管理職候補 】
月給27万円~40万円

【 実務者 】
月給23万円~27万円

※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給します

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~720万円(管理職候補)
年収400万円
~500万円(実務者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険(労災保険)、雇用保険)
■交通費全額支給(ガソリン代支給 ※規定あり)
■残業代全額支給
■退職金制度(401K/全額会社拠出)
■従業員持株制度
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■家族・住宅手当
■全国提携保養所
■自動車通勤可能
■育児時短勤務制度(女性営業の取得実績有)
■社宅利用可能(※適用条件あり)
■入社に伴う引越費用補助あり(※適用条件あり)
【 U・Iターン転職を応援 】
「地元・茨城県で働きたい」「自然豊かな環境に移住したい」
そうした思いを持つ方も大歓迎!
当社では、U・Iターン転職を応援するため、社宅の利用や引越し代の補助などの支援制度を用意しています。

実際に当社では、U・Iターン転職を叶えた社員が2名在籍。
「子どもが生まれたから、子育てのしやすい環境に移りたい」という理由で転職を決めました。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり


出典:doda求人情報(2024/8/8〜2024/10/9)

株式会社 ホギメディカルの 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。