マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

阪南病院

病院・大学病院・クリニック

大阪府堺市中区八田南之町277

阪南病院の過去求人・中途採用情報

阪南病院の 募集が終了した求人

医療事務/総務事務(資格・経験不問/年間休日121日)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「医療事務課」又は「総務課」のスタッフとしてそれぞれの業務を担っていただきます
具体的な仕事内容
▼医療事務課
以下業務に紐づく事務業務を主にお任せします。

受付業務やインフォメーションなど窓口対応、医療費精算、
医療情報集計・活用、書類作成(診断書等関連手続き)、
電話応対、入院・外来レセプト業務、カルテチェックなど。
その他、診療録管理に関連する業務及び他部門との業務調整。
来客接遇等一般事務的業務も含みます。


▼総務課
総務課は杏和会全職員700名をサポートする管理部門です。
労働法や法令を遵守し、職員の健康や安全が考慮された、
安心安全で働きやすい職場環境作りを担う一員としてご活躍いただきます。
以下業務に紐づく事務業務を主にお任せします。

<人事>
給与計算、社会保険手続き、年末調整処理、
労働契約の管理、社内各種制度、労働条件の見直しと改善

<労務>
勤怠管理、健康診断・ワクチン接種対応、入職者のサポート、労働安全、
労働環境の整備、労務トラブル対応、研修実施

<広報>
ホームページ整備、院内外向け広報紙の作成、病院・診療・職場への案内資料作成と更新、議事録資料整備

<総務>
書類作成や電話対応、社内でのサポート業務、
備品の発注や管理、文書管理などの業務全般


◎医療事務課、総務課ともに社用車を使って公的機関への届け出業務があります。
◎将来の中堅及びリーダークラス候補として活躍してくださる方を歓迎します。

チーム/組織構成
企業全体700人のうち半数以上が女性のため、女性が働きやすい環境です。
未経験スタートのスタッフも多くフラットな雰囲気の職場なので、
分からないことは何でも聞いてくださいね。

対象となる方

【資格・経験不問】未経験歓迎!
◆35歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
◆大卒以上
◆要普通自動車運転免許

<必要スキル>
ワード・エクセル・パワーポイントなど基本的なパソコン操作

<歓迎スキル>
・業務遂行意欲や責任感のある方
・未経験から成長していきたい方
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【マイカー通勤OK・JR 阪和線「津久野」駅と泉北高速鉄道「深井」駅から無料送迎バスあり】
※当院での勤務となります。

◆住所
大阪府堺市中区八田南之町277番地

◆交通
JR「津久野駅」より南海バス「小坂バス停」下車徒歩5分
※無料送迎バスあり

◎転勤なし
◎U・Iターンも歓迎します!(寮完備※条件あり)

◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙。持込不可

勤務時間

9:00~17:00 (所定労働時間7時間)

※医療事務課は月に2回程度以下シフトでの勤務あり
・8:00~17:00 (残業1時間含む)
・9:00~18:00 (残業1時間含む)
■平均残業時間
30時間

以上

雇用形態

正社員

給与

月給20万3010円~21万7010円

・皆勤手当:8000円/月
・残業手当
・住宅手当
・家族手当
・経験加算あり

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収310万円


■社員の年収例
モデル年収(残業手当月30時間分含む)/380万~430万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(3年以上勤務)
■社内預金奨励金制度
■定年制度(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで)
■交通費支給(上限あり/月2万6000円)
■会員制保養施設(リソル倶楽部会員)
■単身寮あり(他府県からの転居者・35歳まで)
■食堂(昼食320円/日)
■健康診断
■インフルエンザワクチン接種
■職員外来
■団体保険
■パワーリハビリ室開放
■クラブ活動(フットサル・野球)
■医学情報センター(図書館)独立棟あり
■マイカー通勤OK(駐車場代月2500円、マイカー通勤手当の上限は2万円) 他

休日・休暇

<年間休日>
121日
前後

<休日・休暇>
4週8休制(日曜日、他)
■祝日休み
■年末年始(4日)
■GW休暇
■夏期休暇(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇(法定通り)
■産前・産後休暇
■育児休暇

◎医療事務課/日祝、GW、年末年始が月初の場合レセプト業務の為勤務(別途手当)あり。

地域に根差す精神科医療

「阪南病院」は、地域の精神科医療の中核を担う医療施設として、65年以上前に開設いたしました。
精神科分野はもちろん救急医療においても、社会のニーズに応える医療組織として先進的な取り組みを続け、
全国でも有数の設備と規模を自負するまでに発展を遂げています。
今後も、地域の中核病院として各医療機関や行政、地域の方々と幅広いネットワークを築き、
精神科医療と保健福祉に貢献する質の高い医療サービスを提供していきます。


出典:doda求人情報(2024/7/29〜2024/10/27)

阪南病院の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。