社会福祉法人すみれ厚生会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人すみれ厚生会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人すみれ厚生会の 募集が終了した求人
福祉スタッフ/未経験歓迎/残業10h以下/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
介護職・看護師・生活相談員・ケアマネジャーのいずれかとしてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
お持ちの資格や経験に合わせ、以下の業務に携わっていただきます。
【介護職】
・食事や入浴、排泄などの生活ケア
・PCを使った食事量や体重の管理、記録
・定型フォーマットを使用した介護記録の入力
【看護師】
・血圧、体温、脈拍などの測定
・点滴、注射、採血
・食事、排せつ、入浴介助
・体位変換
・カルテの記載
・チームカンファレンスへの参加
・嘱託の先生への連絡、相談
【生活相談員】
・入居者様の相談受付
・ケアマネや施設との連絡、調整
・ケアプランの作成サポート
・施設での介護フォロー
・行政、関連団体との調整
・入退所に関する調整
┗入所を申し込まれた方の下準備やご家族との面談など
【ケアマネジャー】
・ケアプランの作成
・相談員の業務支援
・各種事務手続き
・入居者の方のケアに関するチームカンファレンスの主導
<入社後の流れ>
入社後は先輩によるOJTにて仕事を覚えていただきます。
業務に慣れてからも、講師を招いた研修や、eラーニング研修、外部研修への参加など学ぶ機会は豊富にあるため、スキルアップもできます。
\ POINT /
◆柔軟に意見が反映される環境です◆
当社の理念を大切にしてほしいとは考えていますが、あなたのご経験を活かしながら積極的に意見やアイデアを発信していただければと思います。
良いものは積極的に取り入れるため、みんなでより良い施設を目指していきましょう。
◆働きやすい環境づくりに注力しています◆
業務の簡略化を促進しており、スタッフの負担削減を目指しています。
現在もさまざまな取り組みを行っており、残業は月5~10時間程度。
積極的な働きやすい環境づくりを行っています。
◆問題はきちんと解決します◆
困ったことがあれば、まずは同僚同士で話し合いを行い、解決が難しそうであればチームリーダー、さらに上の職員へと相談できるルートが確立されています。
リーダーや上司などが現場の課題にきちんと耳を傾けるため、問題を放置されない安心感のもとで働くことが可能です。
チーム/組織構成
\30~40代中心に活躍/
1施設当たり100名ほどの社員が在籍。
真摯に業務に取り組む、真面目な人柄の社員ばかりです。
リーダーや管理職を務める女性職員も多数おり、男女ともに活躍が可能です。
■男女比:4:6
【一部未経験もOK!学歴不問】安定企業で働き、スキル・キャリアアップを目指したい方
【介護職】
未経験歓迎
★こんな経験があれば活かせます
・介護・保健医療・福祉サービスに関する経験
・ユニットリーダー研修修了
・他施設でのユニットリーダー以上の経験
・介護福祉士・実務者研修・初任者研修修了
【看護師】
必須:看護師、准看護師いずれかの資格
【生活相談員】
必須:介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事いずれかの資格
【ケアマネジャー】
必須:介護支援専門員の資格
\こんな方を求めています/
◎長く腰を据えて働きたいと考える方
◎笑顔で挨拶ができる方
◎前向きな姿勢かつ、責任感を持って仕事に取り組める方
◎相手に寄り添った対応ができる方
◎細やかな気配りができる方
【マイカー通勤可/駐車場あり/転勤なし】
■栗東すみれ園
滋賀県栗東市小野363番地
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
シフト制(実働8時間)
(例)
■7:00~16:00
■8:30~17:30
■11:00~20:00
■16:00~翌9:00
■22:00~翌7:00
◎介護職以外は夜勤シフトなし
◎介護士は夜勤シフトあり(月4~5回ほど)
◎夜勤明けの翌日は再度夜勤となり、
勤務を終えた日とその次の日がお休みになります。
■平均残業時間
5時間
~10時間程度
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。
【介護職】
月給18万4000円~27万7000円+各種手当
【看護師】
月給22万円~27万9000円+各種手当
【生活相談員】
月給19万4000円~24万3000円+各種手当
【ケアマネジャー】
月給20万5000円~25万3000円+各種手当
※年齢・経験・資格・スキルを考慮の上、金額を決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月上限3万1000円)
■時間外手当(全額)
■夜勤手当
■資格手当(介護福祉士:月1万円 など)
■家族手当
■役職手当
■職務手当
■被服手当
■オンコール手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※最大4カ月分支給実績あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円 ※初年度年収/職種・経験・スキル等により異なります
■社員の年収例
年収480万円/介護主任
年収400万円/介護リーダー
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■研修各種(新人研修、介護技術研修、主任研修、リーダー研修、虐待防止研修)
■資格取得支援制度
┗研修費用の補助(任者研修・実務者研修を経て介護福祉士などの資格を取得可能です。)
■退職金制度
■制服貸与
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
(法定通り付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(グループ全体で9割以上が取得!)
■介護休暇
※取得実績あり
将来的に以下のようなキャリアチェンジも可能です!
【キャリアチェンジ例】
・生活相談員
・ケアマネジャー
・事務
・管理部門 など