マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

末永レッカー株式会社

サブコン

大阪府大阪市住之江区南港東3-1-63

末永レッカー株式会社の過去求人・中途採用情報

末永レッカー株式会社の 募集が終了した求人

経理職/月給29万円以上/未経験歓迎/風通しの良い職場

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

入出金確認、支払業務、帳簿作成などの経理業務全般を担当していただきます。
具体的な仕事内容
<主な仕事内容は以下の通りです>
・銀行口座の入出金確認
・帳簿記入、伝票起票、システム(弥生)入力
・外注費等の支払業務
・給与計算
・償却資産(クレーン)の管理
・銀行、税理士対応
・社会保険等の手続き(総務関連)
・備品発注、管理
・月次試算表の作成、年次決算 など
…まずは給与計算から、
段階的に取り組んでいきましょう!

▼▼ 経験がなくても大丈夫!! ▼▼
なぜ未経験でも大丈夫だといえるのか。
それは、当社経理課には
頼れる先輩社員(2名)が在籍しているから!

★男性社員(70歳)
経理歴30年以上のベテラン。
物腰がやわらかくて優しく、
仕事以外の相談もしやすい!

★男性社員(61歳)
数字に強い頼れるタイプ。
そばで教わることで、
論理的思考を身につけられるはず!

先輩社員による丁寧なレクチャーのもと、
まずは経理として一人前を目指しましょう!
わからないことや不安なことは、
顧問税理士にも相談することができます。

▼▼ スペシャリストを目指せる ▼▼
希望や能力次第で役員会議へ参加も可能!
慣れてきたら、
「業務の効率化、業務フローの改善」
「ICTやシステムの導入提案」
など、今後の経営戦略に関わる分野にも
チャレンジすることが可能です。

また、ゆくゆくは代表のもとで
財務について学ぶことも◎将来キャリアに
役立つスキルを身につけることができます!

チーム/組織構成
▼▼ 代表ってどんな人? ▼▼
大学卒業後、リクルートにて営業職に従事。
ひたすら飛込営業などシビアな環境で
営業のいろはを叩き込まれた後、当社へ入社。
入社後は営業、財務をはじめ業務全般に関わり、
今年より代表就任。(35歳)

▼▼ 会社の雰囲気は?? ▼▼
当社では年齢・役職・在籍年数関係なく、
お互いを思いやることを何よりも
大切にしているため職場はまるで
大家族のような和やかな雰囲気。

顔を合わせれば、家族や趣味の話、
くだらない話で盛り上がり、
爆笑していることもしばしば(笑)
実際に釣りやバイクなど共通の趣味をもつ
仲間同士で一緒に出かけることもあります!
20代の若手をはじめ、
幅広い年代が在籍しているため
きっとすぐに馴染めますよ☆

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎】高卒以上/第二新卒歓迎/簿記三級または同程度の知識または経験をお持ちの方
<こんな方、大歓迎です!>
◎挑戦することが好き
◎真面目な姿勢でコツコツと取り組むことが得意
◎人と話すのが好き
◎人に喜んでもらえることが好き
◎物事を俯瞰して見ることができる
◎新しいことに柔軟に対応できる

<活かせる経験>
・経理経験(業種・年数不問)
・総務(社会保険の手続きなど)経験

勤務地

【本社】
大阪府大阪市住之江区南港東3丁目1番63号

◆転勤なし/U・Iターン歓迎
◆マイカー通勤OK
◆受動喫煙対策:屋外喫煙所設置

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(同条件)

給与

月給29万円~38万円+賞与年2回
※年齢、経験、資格を考慮して決定します
※給与には一律以下の手当を含む
・皆勤手当:月6000円
・役職手当:月2万円~5万円
・協力手当:月2万円~5万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(実費支給)
家族手当
残業手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収420万円
~680万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■65歳定年制(定年後も希望があれば延長可)
■退職金制度(勤続3年以上~)
※意欲や希望に応じて資格取得も支援します。

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
…土日※土曜日は会社カレンダーによる。スケジュールによって休日出勤の可能性あり。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
…入社6カ月経過後に10日付与/希望通りに取得できます!


出典:doda求人情報(2024/8/8〜2024/10/9)

末永レッカー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。