マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

やまぐち県酪乳業株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

山口県下関市菊川町大字田部夢団地1

やまぐち県酪乳業株式会社の過去求人・中途採用情報

やまぐち県酪乳業株式会社の 募集が終了した求人

牛乳・乳製品の生産スタッフ/創業70年以上の安定性/経験不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

製造職正社員/ヨーグルト充填、飲料の充填機オペレーター業務等
具体的な仕事内容
山口県・九州を中心に、コンビニ・スーパーなどを通してみなさまのご家庭に並ぶ製品の製造をお任せします。扱う製品は、ご家庭でもお馴染みの牛乳やヨーグルトといった【乳製品】。工場内は製品ごとに専用ラインがあり、製品カテゴリ別に担当グループを分担して作業を行っています。
職場見学会随時実施中!

牛乳・乳製品の生産スタッフ募集
・ヨーグルトの充填機オペレーター業務、機器の保全業務等
・飲料の充填機オペレーター業務等

※機械の操作方法等は指導しますので、未経験の方でも大丈夫です
業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲
 
\\未経験者歓迎//
今回採用となる方には、まず覚えやすい工程を中心に、先輩が一つひとつの作業をレクチャー!慣れてきたら徐々にほかの工程もお任せしたいと思っています。
日々の業務を通して機械のメンテナンスや衛生管理の知識を蓄えながら、将来的にはライン全体を見渡す視野を身につけてください!

\\大切なのはチームワーク//
基本的に作業は一人で行いますが、スムーズな製造ラインの流れをつくるためには前工程や後工程の人との連携が大切です。困っている人がいればお互いに声をかけ、助け合いながらの作業をお願いします!

◎腰を据えて働ける安定企業です!
================
「そよ風ヨーグルト」「酪農3.6牛乳」など、牛乳類で山口県トップクラスのシェアを誇るやまぐち県酪乳業。これまで景気に左右されることなく、70年以上にわたり安定した経営を保持し続けることができた背景には、多くのファンの皆さまの存在があります。
地域に根差し、長年積み上げてきた信頼と実績が当社のなによりの強みです。今後もお客さまからの声を大切にしながら、成長を続けて参ります。

≪働き方改革関連認定企業≫
やまぐち健康経営認定企業

チーム/組織構成
現在は20代~30代の未来を担う若手の育成に注力中。
「食を通じて人々の健康増進に貢献する」  
豊かで健康的な食生活の実現に向け、消費者の負託に応える「安全」「安心」な
商品を提供することにより、地域酪農への貢献、社業の永続的な発展をめざしています。
風通しの良い社風→経営に参画→社員の能力が発揮できる職場。
あなたもぜひ、当社のこれからを牽引する新世代メンバーとして活躍してください!

対象となる方

「安定した会社で働きたい」「誰かに必要とされる仕事がしたい」どちらも歓迎です!経験不問/40歳以下
\\未経験歓迎//
作業のやり方は入社後に一つひとつ丁寧に教えていくので、特別な知識や経験は一切問いません。
意欲をもって仕事に取り組んでいただける方であれば、広く歓迎いたします!

【こんな方にピッタリです!】
・将来性のある安定した職場で働きたい方
・何事もコツコツと取り組むことが得意な方
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方

※高卒以上
18歳~40歳
労基法による(深夜業・変形労働時間制)/長期キャリア形成の為
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

\転勤なし!マイカー通勤OK/
山口県下関市菊川町田部夢団地1番
夢団地前バス停から徒歩5分

◎新卒の方、転職を機にU・Iターンを検討中の方も、心より歓迎します!

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
1ヶ月間の総所定労働時間164.375時間
【1】5時30分~14時00分

【2】8時30分~17時00分

【3】15時30分~0時00分

特記事項
就業時間はシフト制
■平均残業時間
29時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給171,753~204,672円
※上記はあくまでも最低保障額です
※給与は経験・能力等を考慮し決定します
※研修期間3ヶ月間同条件

<月収例>
月収20万円~24万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■変則出勤手当
■残業手当
■子ども手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

■社員の年収例
年収320万円(24歳/製造職/経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度あり(60歳定年・ 65歳まで勤務可)
■研修制度あり(フォローアップ研修、安全衛生研修、スキルアップ研修など)
■レクリエーション(社内交流会など)
・子ども手当
・交通費
・インフルエンザ予防接種費用負担
・忘年会費用負担
・慶事関係
・共済会
・作業着貸与
・財形貯蓄制度
・マイカー通勤可

研修制度の正社員以外の利用:「可」

研修制度の内容
・新入社員研修
・フレッシュアップセミナー
・キャリアアップセミナー
・目標管理制度
・スキルアップ等

休日・休暇

<年間休日>
102日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜、その他 予定表により月8~9日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇


出典:doda求人情報(2024/8/1〜2024/10/30)

やまぐち県酪乳業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。