マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般社団法人サステナブル経営推進機構

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都千代田区内神田1-14-8KANDA SQUARE GATE 4F

一般社団法人サステナブル経営推進機構の過去求人・中途採用情報

一般社団法人サステナブル経営推進機構の 募集が終了した求人

サステナブル経営に関する環境コンサル・調査・研究/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

社会課題解決を通じたサステナブル経営支援・調査・研究および、これら業務の情報システム関連業務
具体的な仕事内容
社会課題解決を通じたサステナブル経営コンサル・調査・研究および、これらの業務システム関連業務をお任せします。
下記いずれかに配属となり、担当業務の実務を担っていただきます。

***
以下のいずれかの部署へ配属となります。
・SX戦略事業部
・LCA社会実装事業部
・EPD事業部

【SX戦略事業部】
・サステナブル経営に関するコンサルティング業務
・国(経済産業省、環境省、農林水産省、林野庁等)や自治体からの受託業務(調査・研究、プロジェクトマネジメント)
・資源循環ビジネスに関する社会実装事業

【LCA社会実装事業部】
・民間企業へのサステナブル経営支援
・カーボンニュートラル実現に向けたコンサルティング
・LCAエキスパート人材の養成
・LCAコンサルティング業務
・LCA関連データベース、ソフトウェアの販売業務
・カーボンフットプリント包括算定制度のサービス提供

【EPD事業部】
・SuMPO/環境ラベルプログラム(ISO準拠)のサービス提供
・各国の政策動向、ビジネスモデル等の調査研究
・海外事業展開における環境規制対応、グリーン調達等に向けたコンサルティング

***
その他、年1回の環境展示会「エコプロ展」の主催運営も行っています。

サステナビリティの取り組みは、影響範囲が国内外に及ぶため、今後は海外の政府機関・企業などとの業務が拡大することが予想されます。
そのため、グローバルな事業環境での経験や知識をお持ちの方にとっても、やりがいを実感しながら活躍できるポジションです。

チーム/組織構成
20代の若手からベテランまで、幅広い世代が活躍中。チームワークが強く、一人ひとりの繋がりが温かい自慢の職場です。環境問題に熱心なメンバーですが、家庭や趣味との両立など、プライベートも充実しながら業務に取り組んでいます。

対象となる方

【大卒以上/未経験歓迎】未来を創る仕事に情熱を持って取り組める方、コンサルティング業務に関心のある方
これまでの経験は一切問いません。
「環境問題に取り組みたい」「社会のためになる仕事がしたい」などの熱い想いをお持ちの方も大歓迎です。

<このような方をお待ちしています>
■企業や地域のサステナブル経営を、情熱を持って応援したい方
■新しい価値観を発見し、社会へ普及させて未来を創りたい方
■世界規模の環境で自分の力を発揮したい方

<活かせる経験>※必須ではありません
◎地球環境問題、資源循環ビジネスに係る業務経験
◎国などの調査・研究に関わる実施経験
◎認証業務等に係る実務経験
◎マネジメントシステムの運用経験
◎PMや管理職経験
◎コンサル業務の実務経験

勤務地

【転勤なし】
東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 4F
※リモートワーク相談可

勤務時間

【フレックスタイム制】
1日の標準労働時間/7時間
フレキシブルタイム/8:00~18:00
コアタイム/10:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~17:00

◎9:00~17:00(休憩12:00~13:00)の7時間勤務を基本に、8:00~18:00の間で各自で設定可能です。

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の労働条件に変更はありません)

給与

年俸400万円~1000万円
※分割して1/12を月々支給します
※評価制度に基づき決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■残業手当
■役職手当
■住宅手当(月2万7000円まで)
■家族手当(規定に基づき支給)

■昇給
※あり

■入社時の想定年収
年収400万円
~1000万円

■社員の年収例
年収450万円/コンサルタント(研究員)・入社1年目・25歳(年俸同額)
年収500万円/コンサルタント(研究員)・入社3年目・28歳(年俸同額)
年収780万円/コンサルタント(主任研究員)・入社5年目・34歳(年俸同額)
年収1000万円/コンサルタント(統括研究員)・入社10年目・50歳(年俸同額)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■役職手当あり

★長期的に就業できる環境や制度を整えています

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
■裁判員休暇
など


出典:doda求人情報(2024/8/1〜2024/10/2)

一般社団法人サステナブル経営推進機構の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。