株式会社日展
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日展の過去求人・中途採用情報
株式会社日展の 募集が終了した求人
展示映像のプロデューサー/年間休日120日/賞与4カ月分実績
- 正社員
【挑戦を楽しめる!】展示空間を彩る映像・デジタルコンテンツのプロデュースをお任せします
具体的な仕事内容
商業施設や博物館や科学館などの文化施設、企業ショールーム、イベント等様々な空間における映像・デジタルコンテンツ制作のディレクション、進行管理などに携わって頂きます。
また、手法も内容も多岐に渡るコンテンツを扱う為、これまでのご経験、スキルをベースとしながらも、業務の中でソフトからハードに至るまで幅広く学びながら、ディレクター、プロデューサーなどのプロジェクトリーダーを目指して頂きます。
当社は空間づくりの構想から施工までのトータルプロデュースを行っており、「映像コンテンツ制作」と「空間づくり」を一体となって実施することが出来ることが特徴です。
▼具体的には
・映像コンテンツの企画・制作、進行管理を担当して頂きます。
(大型シアター、解説映像、プロジェクションマッピング、AR、VR、MR、インタラクティブコンテンツ等)
【当社が関わった映像×空間づくりの例】
・雄大な自然の風景を360度の映像で体感できる大型シアター
・競馬場のシンボルとして実物大の競走馬模型にプロジェクションマッピング
・道具に触れながら鍛治を体験できるインタラクティブコンテンツ
・展示物と連動し、クエスト感覚で楽しみながら、周辺観光にも誘導するスマホアプリ
【仕事の魅力】
プロジェクトの規模感は大小さまざま。業務完了までの時間は、短期間でスピード感のあるものから、数年にわたりじっくりと進めていくものもあります。
様々なメッセージを持つクライアントの方々と共に、空間と一体となった、価値ある映像コンテンツを作り上げることがこの仕事の魅力です。
チーム/組織構成
社員数は140名ほどで、新卒入社の方を含めさまざまなバックグラウンドの持ち主が集まっています。
それぞれが持つ新鮮なアイデアや気づきを大切にしながら仕事に取り組んでいます。
配属される映像プロデュース課は、2021年より始動した部署ということもあり、少数精鋭で行っています。
現在、映像チームの拠点は大阪ですが、今後は東京との2拠点化を目指しています。
■組織名称:映像プロデュース課
博物館などの文化施設や企業ミュージアム、イベントなどで使用される映像コンテンツ制作経験者優遇
■必須
・四年制大学・高等専門学校・専門学校卒業以上の方
・Adobe Photoshop、Adobe illustrator、PowerPoint含むofficeアプリケーションのソフトが使用できる方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
■いずれか必須
・映像制作のプロデューサーもしくはディレクターの経験をお持ちの方
・アプリ、Web、ゲーム開発などのプロデューサーもしくはディレクターの経験をお持ちの方
・映像編集、撮影、CG制作、Web制作、プログラミング(Unityなど)に関する専用アプリケーションの使用スキルのある方
・ジャンルを問わず、豊富なプロジェクトマネジメント経験のある方
コミュニケーションを取るのが好きな方が多く、年齢や経験を問わずフランクに意見交換できる職場です。長期プロジェクトが多く、チームの団結力も抜群。上司とも気軽に話せるので安心して応募してください!
※勤務地はご希望を考慮いたします
【西地区事業本部(大阪府大阪市)/原則転勤なし】
大阪府大阪市北区万歳町3番7号
【本社事業本部(東京都台東区)】
東京都台東区東上野6丁目21番6号
※※入社後約1年~1年半は西地区事業本部で勤務していただきます。
【西地区事業本部(大阪市)】
・JR「大阪駅」(御堂筋口)から徒歩10分
・阪急電鉄「大阪梅田駅」(3階改札口)から徒歩10分
【本社事業本部(東京都台東区)】
・JR 上野駅(入谷口方面出口)から徒歩10分
・東京メトロ日比谷線 入谷駅から徒歩10分
・東京メトロ銀座線 稲荷町駅から徒歩5分
※受動喫煙対策:分煙
【専門業務型裁量労働制】
1日のみなし労働時間8時間
会社営業時間/9:00~17:10
【柔軟な働き方が実現できます!】
裁量労働制を採用しているため、日々の業務内容に応じて柔軟に働くことができます。また、市役所に用事がある場合や子どものお迎えなどにも柔軟に対応することが可能です。自分の裁量を発揮し、フルに能力を活かせる環境です!
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・条件に変更はありません)
月給24万円以上
※金額はあくまで目安です。経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■技術資格手当 ※対象資格による
■通勤手当(上限月15万円)※税法上非課税限度額
■家族手当(月7000円)※控除対象扶養親族のある方
■地域手当 ※対象地域のみ
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績4カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円 ※経験・スキルやお持ちの資格により決定します
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└当社指定の資格取得の際は、資格手当(3000円~3万5000円)を毎月支給
■研修制度(入社後研修など)
■年次有給休暇積立制度
└社員の病気治療及び健康快復に役立てる制度
■ベネフィットステーション加入
■従業員持株会
■共済会
■退職金制度
■確定拠出年金制度(iDeCo)
■法定外労働災害補償制度
└国の労災保険の給付に上乗せして保険金を支払う制度
■社用車、携帯貸与あり
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■設立記念日(2月25日)
※5日以上の連続休暇取得も可能
※夜勤や土日の業務もありますが代休が取得でき、平日に休みを取ったり、3連休にすることも可能です
【年次有給休暇積立制度】
付与後2年で消滅する年次有給休暇の一部を、最大20年間保存できる制度です。
本人が病気などで働けなくなった場合に利用することができます。
入社後は担当スタッフとしての経験を積んだのち、プロジェクトの映像コンテンツのリーダーとしてコンテンツ全体のディレクションを行い、将来的には大型プロジェクトを担うリーダーとして活躍していただきます。
定期的に管理職との面談を実施し、自身の思い描くキャリアプランなどについて対話を行っています。