マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

一般財団法人奈良の鹿愛護会

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

奈良県奈良市春日野町160番地1

一般財団法人奈良の鹿愛護会の過去求人・中途採用情報

一般財団法人奈良の鹿愛護会の 募集が終了した求人

奈良のシカ保護スタッフ/正社員登用あり/賞与4カ月分以上

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

【地域に貢献】国の天然記念物である「奈良のシカ」の保護活動、施設管理・巡回、イベント運営など
具体的な仕事内容
事業課の一員として、シカの保護活動をはじめ、シカと人が共に暮らす街づくりへの取り組みに幅広く携わっていただきます。

━━━━━━━━━━
■お任せする仕事内容
━━━━━━━━━━
■保護施設の管理
・定期的な清掃
・保護したシカへの給餌

■シカの保護育成
・奈良公園、周辺の巡回パトロール
・シカの救助、治療や手当てのサポート

■普及啓発活動、環境教育
・シカの生態や保護活動を紹介する「鹿苑」の一般公開
・ガイドツアーなど体験プログラムの提供

■シカに関するイベント運営
・鹿の角きり、鹿寄せなどの行事運営

■保護活動に関する調査・対策
・頭数調査
・身体計測、個体識別業務
・大学や研究機関との連携による研究 など

\POINT/
◎巡回には軽トラック(MT車)を使用します。
◎リーフレット配布による愛護啓発や会員募集など、広報業務にも携わることができます。
◎シカの救助など、緊急出動に備える宿直業務が月4~5回あります。(交替制で別途手当支給。待機し、出動要請があれば30分以内に現場に駆けつけていただきます)

________________
未経験でも安心!研修からスタート
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初は研修で、奈良のシカのことや私たちの取り組みについて知っていただきます。先輩職員について、仕事の流れを一つひとつ身につけていきましょう。先輩たちも皆「動物に関わる仕事がしたい」「奈良に貢献したい」と未経験から入職した方ばかりなので、ご安心ください!

チーム/組織構成
\20代~30代中心に活躍中!/
事業課には、20代2名、30代1名の職員と、課長補佐(36歳)・課長(45歳)の5名が在籍。お互いに協力し合い、チームワークを大切に業務に取り組んでいます。

職員一人ひとりの意見も取り入れながら、積極的に業務効率化に取り組む風通しの良さが特長。そのため「居心地が良い」と勤続年数も長く、将来も安心して働ける環境が整っています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】シカの保護を通して、地域に貢献できる仕事に興味がある方 ※要普免
■普通自動車運転免許をお持ちの方

\このような方を歓迎します!/
□ 動物と関わる仕事がしたい
□ 明るいコミュニケーションを心がけることができる
□ チームワークを大切に業務に取り組める
□ 地域に貢献し、仕事のやりがいを実感したい
□ 安定した収入アップも目指したい

<あれば活かせる経験・資格>※必須ではありません
・動物飼養を学んだ経験がある方
・動物看護師資格

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
奈良県奈良市春日野町160番地1

<アクセス>
JR・近鉄「奈良駅」から奈良交通バス「春日大社前バス停」下車徒歩7分

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間8時間 休憩45分)
※交替で夜間宿直業務あり(別途手当支給)
■平均残業時間
5時間

雇用形態

契約社員
試用期間6カ月(期間中の条件に変更はありません※待遇は正社員と同じ)
契約期間6カ月※更新あり

<正社員登用制度あり!>
1年経過後、勤務状況に応じて正社員に登用します。

給与

★月収例34万3200円(大卒・社会人経験10年・扶養ありの場合)

月給15万7760円+各種手当+賞与年2回

【短大卒】
月給16万4900円+各種手当+賞与年2回

【大卒以上】
月給18万6700円+各種手当+賞与年2回

<各種手当>
■社会人経験に応じ基本給に加算(1~5年:月5000円、5~10年:月1万円、10年以上:1万5000円)
■特殊勤務手当(月1万5000円)
■宿直手当(1回あたり7000円 ※例:月4~5回で2万8000円~3万5000円支給)
■夜間収容手当等(1回あたり5000円 ※例:月4回で2万円支給)
■繁忙手当(土日祝の出勤日に支給/1日6000円 ※例:月4回で2万4000円支給)
■超過勤務手当(月1万円)
■住宅手当(上限月2万円)
■扶養手当(月1万3000円 ※配偶者1名の場合)
■通勤手当(距離に応じて支給 ※例:5km~10kmの場合月8500円)
■年末年始勤務手当(1日1万円)

■賞与
年2回
(夏季・冬季/支給実績4.7カ月分)

■昇給
年1回
(4月 ※その他状況に応じて随時昇給あり)

■入社時の想定年収
年収430万円
~500万円

■社員の年収例
年収例550万円(専門学校卒・勤務8年・扶養ありの場合)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(中小企業退職金共済制度加入 ※在籍年数に応じて積み立てられ、自己負担なし)
■研修制度(入職時研修、OJT研修など)
■健康診断・予防接種
■うぇるびぃ奈良加入

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日 ※月2回程度休日出勤あり)
■祝日休み
(交替勤務あり)
■年末年始休暇 
(交替勤務あり ※別途手当支給)
■夏季休暇
(4日間)
■特別休暇
(慶弔、病休、親の介護、子の看護、男性の育児参加など)
■有給休暇
(6カ月後に10日、1年6カ月後に11日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連休取得OK
※交替でのシフトやイベントによって休日出勤をする場合は、平日に振替休暇を取得していただきます

\働き方改革に注力!/
現場の声を大事にして、積極的に業務効率化や超過勤務の削減に努めています。育児や介護とも両立できるよう、要望に応じて柔軟にシフトを組み、周りのメンバーの業務配分も調整。職員一人ひとりが仕事とプライベートを大事にできる、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

伝統行事・イベント

古来から受け継がれる伝統行事の継承も大事な取り組みの一つ。日々の保護業務の他に、スタッフとしてさまざまな催しの運営にも携わっていただきます。

【鹿寄せ】
ナチュラルホルンの音色でシカたちを呼び寄せる、奈良の風物詩。奈良でしか見られないのどかな光景が見られると、多くの観光客に喜ばれています。

【鹿の角きり】
江戸時代から350年にわたり受け継がれてきた伝統行事。古くからシカは神様の使いとして大切にされており、切り落とされた角は神前に供えられます。


出典:doda求人情報(2024/8/22〜2024/10/16)

一般財団法人奈良の鹿愛護会の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。