マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日新ケミコン株式会社

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

大阪府大阪市福島区海老江1-13-15

日新ケミコン株式会社の過去求人・中途採用情報

日新ケミコン株式会社の 募集が終了した求人

産業用容器の製造/未経験歓迎/年間休日125日/基本定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新規事業(設備増設)に伴う増員募集です】ライナー加工およびケミドラムの組立◎簡単な作業からスタート
具体的な仕事内容
■ライナー加工の大まかな流れ
原料をバケツに移し替え(約3kg)

金型に原料を投入し、操作盤のボタンを押す

出来上がったライナーの取り出し

バリ取り(トゲや出っ張りの除去)などの仕上げ

汚れやキズがないかチェック

工場内の保管場所への運搬、積上げ


■組立作業の大まかな流れ
ライナーに天板を置いて、部品を取り付ける

天板付きライナーを外装缶に挿入

専用の機械(巻締機)で天板のふちを固定

錆びたり痛んだりしないようにふちを塗料で補修

完成したケミドラムを保管場所に運搬

いずれも流れは決まっているので1度覚えればスムーズに取り組めます。

上記の他
◎外装缶の手直し(へこんでいる部分の復元など)
◎マーキング(スプレーを使って商品名などを印字)
◎1tトラックでの資材の回収(月2~3回、尼崎もしくは伊丹市内)
などの業務もありますがこれらはある程度慣れてきてから。
下記「入社後の流れ」のように一歩ずつステップアップできる体制を整えています!将来的には新規部門(事業)のドラム缶の成形シートにもチャレンジできます!


【入社後の流れ】
まずは工場の雰囲気やモノづくりの仕事に慣れるところからスタート!
最初の2~3週間は、金型への原料投入をメインでお任せします。また入社初日には当社事業や製品について学ぶための座学研修も実施します。

その後は成長度合いに合わせてできる仕事の範囲を少しずつ広げていきます。加工や組立に使用する機械の使い方も実際の業務を通じて覚えていただけます。(使い方は難しくありません)

ゆくゆくは適性や能力に応じて管理部門へキャリアチェンジも可能!
入社1年目から製造⇒管理部門へと抜てきされた先輩も活躍中です。もちろん、現場ひと筋でスペシャリストを目指す途もあります!

※繁忙期には、1000Lコンテナの加工・組立を手伝って頂く場合もあります

チーム/組織構成
人数:11名
年齢:30代を中心に10代~50代が活躍中!パート・嘱託では60代や70代も活躍しています。
職場環境:前職は板前だった先輩をはじめ異業種出身・未経験スタートの先輩多数!
チームワークやコミュニケーションを大切にしており分からないことも質問しやすい環境です。

■組織名称:製造本部

対象となる方

未経験歓迎!資格・経験ナシからスタートをサポート◎当社が初めての正社員、現在フリーターの方なども歓迎
メーカー勤務やモノづくりの仕事が初めての方も大歓迎!
「見て覚えろ」ではなく丁寧に教えていくスタイルなので、未経験スタートでも着実にスキルアップ可能です。

※学歴不問
※第二新卒・社会人経験10年以上も歓迎

【あれば活かせる資格(必須ではありません)】
◎普通自動車運転免許(AT可)
◎フォークリフト免許

基本的なパソコン操作(文字入力程度でOK)ができる方には、データ入力などの事務作業もお任せすることがあります。
もちろん、パソコンが使えなくても全く問題ありませんのでご安心ください。

選考のポイント

選考ポイントの1つが、協調性やコミュニケーション力です。話すのが苦手でも全く問題ありませんが、分からないことは先輩に質問するなど、周囲との関わりを大切にしてくださる方と、一緒に働きたいと考えています。

勤務地

★バイク・自転車通勤OK
★転勤なし
★U・Iターン歓迎

【尼崎工場】
兵庫県尼崎市東海岸町1-104
/阪神電鉄「尼崎」駅西口より阪神バス乗車、「東海岸町」停留所を降りて徒歩1分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙所を設置してあります)
※車通勤については、工場付近の有料駐車場に空きがある場合のみ可

≪『働きやすさ』『職場環境の改善』『安全』に積極的に取り組んでいます≫
適切な作業環境の質を維持、安全に働くことができる職場環境を作ることに努め、労働安全衛生法第65条・作業環境測定法に基づく「作業環境測定」では、高い評価を取得しています。

勤務時間

8:15~17:15(休憩1時間)

★現場にずっと貼り付けではなく
ご自身のタイミングでこまめに
休憩を取っていただけます。

★残業はほとんどありません。
定時退社できる日がほとんどなので
プライベートの充実も叶います!
■平均残業時間
2時間

雇用形態

正社員

給与

月給208,500円~230,000円(一律手当を含む)+諸手当+賞与(年2回)
※年齢・能力・経験等を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)


【評価制度について】
「目標管理」「役割行動」「力量評価」
これらの3項目を総合的に判断して
評価に反映しています。
年功序列ではなく、日々の努力や実力を
しっかりと評価するので、年齢や社歴に
とらわれることなくステップアップが可能!
(リーダー、係長など)

また半年に1度、上司との個人面談を
実施しており、普段言いにくい要望や
将来のキャリアビジョンなどについて
話し合える時間も設けています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(16,000円/月、欠勤・遅刻なしの場合)または精勤手当(10,000円/月、1日以上欠勤した場合)
■家族手当(配偶者6,000円/月、子1人につき1,000円/月)
■住宅手当(6,500円~11,000円/月)
■役職手当
■食事手当
■特別手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収290万円
~320万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(上限50,000円/月)
■退職金制度
■再雇用制度(70歳まで/定年60歳)

★毎年、土用の丑の日には
社長から鰻重の差し入れがあります!
【スキルアップを支援!】
ドラム缶の運搬作業でフォークリフトを
使用するため、フォークリフト免許を
お持ちでない方は、入社後に会社支援で
取得をしていただきます。

また適性や意欲に応じて、ガス溶接の
資格取得にもチャレンジしていただけます。
(金型の軽微な修繕が行えるようになります)


【健康管理も徹底!】
空調服の貸与、飲料水の無料支給など
暑い夏場も快適に働けるよう
支援を行っています。
工場内には冷蔵庫を設置してあるので
のどが乾いたら無理をせず
しっかり水分補給してください!

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2024年度カレンダー)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

無理はしないで、コツコツモクモク!

真面目にコツコツ頑張ることができる!
それも立派なあなたの強みです!そして、そこをしっかり評価する会社です。急に頑張ろうとすると、意欲にムラができてしまいます。そうじゃなくて、毎日同じヤル気や熱量で頑張ってくれればそれで十分です。

色々な仕事を経験していく中で「ドラム缶の転がし作業や積上げ作業」「マーキング作業」などコトコツがいきる場所が見つかります!

自分の“好き”や“得意”が見つかることでこれまで以上に仕事が楽しめるようになりイキイキとした毎日を過ごしています!

先輩の志望動機・転職理由

■得意なことが見つからない…
「普通」すぎて、なにが強みかわかりませんでしたが「普通」なこともが強みになる会社です。
同じような疑問を持っている方も安心してチャレンジできます。

■残業を減らしたい…
「前職も工場勤務でしたが残業が多かったため転職を決意。当社に入社してからはほとんど毎日定時で帰れており、ワークライフバランスは各段に良くなりました。」

新規事業(設備増設)もスタート!

2024年より外注していたドラム缶の成形シートの製造を自社で行うように設備を増設し、新規事業もスタート!

成形シートは、ドラム缶天板(蓋部分)とドラム缶との間にはさみこみ、 ドラム缶天板のゴミ落ちや、天板への内容物が付着するのを防ぐための防止用のシートです。
ドラム缶のチャイムと呼ばれる部分に引っかかるように真空成形により溝を付けているので、容易に装着する事も可能です。


出典:doda求人情報(2024/8/8〜2024/10/9)

日新ケミコン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。