マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ジャパネットブロードキャスティング

その他

東京都中央区新川1-11-1

株式会社ジャパネットブロードキャスティングの過去求人・中途採用情報

株式会社ジャパネットブロードキャスティングの 募集が終了した求人

編成企画/編成戦略の立案や作品選定など番組編成に関わる業務

  • 正社員
仕事内容

BS10またはスターチャンネルの編成企画、編成※経営層との距離が近く自分の企画が反映されやすい
具体的な仕事内容
BS10または動画配信サービス「スターチャンネルEX」にて、
編成戦略の立案や配信作品選定、編成作業などの業務を担当していただきます。


ミッションは視聴者数・加入者数の増加
■гг■гг■гг■гг■гг
視聴データを分析し、新規視聴者・配信サービス加入者の
増加に向けた編成企画・戦略立案をおまかせします。


役員や社長との距離が近く、自分の考えた企画・編成が反映されやすい環境
■гг■гг■гг■гг■гг
一般的なテレビ局は決裁者と現場の距離が離れていますが、
当社では現場から企画など提案しやすい環境です。
週2回、社長との定例MTGがあり、全部員が出席しています。
社長への各種提案・相談も気軽にできます。
また、社長から直々に意見を求められることも!
社長ご自身が「迷っている時間がもったいない」という考え方もあり
役職や年次に限らず、意見が活発に交わされる社風です。

放送業界で実績を積んだディレクターが集う会社
■гг■гг■гг■гг■гг
社員の多くは、ディレクター職。
制作会社やテレビ局などで実績を積んだメンバーが在籍しています。

■採用背景:
新しいチャンネルの立ち上げに伴う増員採用です。

■業務内容:
・編成戦略の立案
・編成作品の選定
・営放業務 営放端末に打ち込み
・番組資料作成
・CM関連業務(割付、素材の指定)

■キャリアパス:
編成企画内での昇格もありますが、
自己申告制度(年1回実施)を活用しマーケティングや営業、制作へのキャリアも可能です。

年に1回実施される、異動希望の制度を活用できます。
本人の希望の他、業務適正でキャリアチェンジをする場合も。
例えば、「新規事業をやろう」となった際に
『成果をあげていた方』として抜擢されることもあります。

チーム/組織構成
番組編成・調達部に配属

対象となる方

放送局、配信会社での編成業務の経験をお持ちの方※編成企画経験不問!アイデアをカタチにしたい方
<学歴不問>
■必須条件:
・放送局、配信会社いずれかでの編成業務の経験(1年以上目安)
※職種例
プロデューサー、編成プランナー、放送スケジューラーなど

■歓迎条件:
・営放システムの操作経験者
・映像作品、ライツビジネスに関わる業務経験

~このような想いをお持ちの方はぜひご応募ください~
□作ってみたい番組がある
□企画に挑戦したい
□社歴や年齢に関わらず挑戦できる環境で働きたい
□チャンネルの立上げに携わりたい
□福利厚生が整った環境で経験を活かしたい

勤務地

東京都中央区新川1-11-1
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩5分
日比谷線・京葉線「八丁堀駅」より徒歩6分
※転勤の有無は選択可能です

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
番組放送や制作スケジュールによって変動あり

■スライド出社:
「家庭の都合に合わせて出社時間を1~2時間遅らせる」スライド出社も可能。

■残業が少ない理由
単純作業のロボット化、会議や商談を禁止して自らの業務に取り組む「ノー会議タイム」などを導入。
限られた時間で最大限のパフォーマンスを発揮できるよう生産性向上に取り組んでいます。
週3日のノー残業デーには、退社時刻になると音楽を流し、担当者による声掛けや見回りを徹底。
その結果、月平均残業時間20~30時間未満を実現しています。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給24万7,300円~33万6,100円
試用期間:3カ月(期間中の条件に変動はありません)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~580万円

■社員の年収例
年収450万円(大卒27歳・課員)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限30,000円まで/月)※社内規定あり

<労務関連>
■残業代(1分単位で全額支給)
■ノー残業デー(週3回/月・水・金)
■インターバル勤務制度(必ず11時間は勤務と勤務の間を空ける)
■社用パソコンの持ち帰り禁止
■育児短時間勤務制度(小学6年生までのお子様がいる方対象)
■スーパーリフレッシュ休暇制度(公休とあわせて最大16連休の取得を推奨※入社1年後から)
■家族手当(扶養家族がいる方:配偶者5,000円、18歳未満の子供1万円、要介護の方1万5,000円/月)

<教育研修関連>
■社内研修制度(業務時間に受講可/時期や状況に合わせた選択式の研修を用意)
■資格取得支援制度(『日経TEST』『TOEIC』などの団体受験や通信教育の社内割引あり)
■資格手当(資格取得時お祝い金支給)
■社内図書コーナー
<お得なうれしい制度>
■休憩室完備(マッサージチェアや仮眠スペースなど)
■商品購入時の社員優待(会員様価格から15%引き)
■お祝いギフト(結婚、出産などの際、ギフトカタログを贈呈)
■ランチ補助制度(毎月5食分無料)
■ハピめし制度(誕生月に豪華な食事やお土産など贈呈)
■社内プレゼント制度(スポーツ観戦などのチケット抽選・慶事お祝いカタログ)
■自社理解ポイント制度(自社のサービスや商品の購入に利用できるポイントを毎月付与)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社後半年経過後10日~)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率100%)
■介護休暇

評価について

部の目標に対して、「どれだけ貢献できたか」という評価があります。
昇給は通年評価で年1回。
半期ごとに大きな設定や方針を考えて、目標を作成し
その中でどれだけ成果を積んでいけるか、自己評価と上司からの評価で
総合的に判断されます。

<評価項目例>
・番組視聴者数
・新しい編成の確立
…など、さまざまな項目があります。

ファンマーケティングで尖ったコンテンツを

無料BS放送内で麻雀・対局番組の放送は「BSJapanext」だけです。
さらに、BS放送の視聴者層(高齢男性)と合致しているという点もあり、
相性がよく、高視聴率をマークしています。
今後は、年齢層に関係なくファンマーケティングを大切にした番組も制作していきます。

例えば、ジャパネットグループでは、プロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」、
Jリーグ「V・ファーレン長崎」という仲間がいます。
試合中継だけでなく応援番組を強化することで、
各チームのファンはもちろん、バスケットボール・サッカーファンにも見てもらえる番組を目指します!


出典:doda求人情報(2024/8/22〜2024/10/16)

株式会社ジャパネットブロードキャスティングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。