マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オリソー

倉庫業・梱包業

京都府京都市右京区西京極殿田町5

株式会社オリソーの過去求人・中途採用情報

株式会社オリソーの 募集が終了した求人

倉庫スタッフ(加工作業含)/未経験歓迎/賞与実績4.5ヵ月~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【リフト免許の資格サポートあり】倉庫内での入出荷作業や商品の加工作業をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
原反のピッキングやカット作業、製品の荷下ろし、仕分け、検品、包装などを行います。
※フォークリフトを使って作業するため力仕事は少なめ!
※検品方法や包装の仕様は、お客様によってそれぞれ異なります。
どのテープを使用するか、テープは使わないなどの指定に注意が必要です。

フィルムや不織布は巨大なロールに巻かれた「原反」の状態で入荷します。
専用機械を使用し、お客様のご希望に応じてフィルムや不織布の原反を慎重にスリットしていきます。
機械の操作方法は、機械にデータを入力してボタンを押すだけ!あとは自動でカットされていきます。
簡単なのですぐに覚えることができます◎
※スリットの仕様は、お客様によってそれぞれ異なります。

【取り扱う製品は?】
・マスク等に使われる不織布素材
・衣料品(スポーツウェア等)
・野菜やお菓子の袋に使われるフィルム 
・カーテンの元となる生地 など

【入社後の流れは?】
▼オリエンテーション実施
当社の製品や業務内容、得意先、社内ルールなど、まずは基礎知識から身につけていただきます。

▼現場でのOJT
先輩社員から、業務の流れや機械の操作方法などを学んでいただきます。
倉庫に届いた製品の荷下ろしなど、簡単な作業から始め、
原反をカットする加工作業にも挑戦していただきます!
早い方であれば、2ヵ月ほどで独り立ちも可能です◎

☆リフト免許については、入社後すぐに取得可能です!

チーム/組織構成
業界、業種ともに未経験で入社した先輩社員がほとんど。
若手社員も活躍しており、社員同士の距離感が近く気軽に話しやすい環境です。

対象となる方

【業界・業種未経験歓迎◎】第二新卒歓迎/未経験で入社した先輩社員が多数活躍中!
【必須条件】
■高卒以上
☆高校卒業後、新卒で入社した社員や軽車両のドライバーから転職してきた社員など、ほとんどが専門知識・資格ゼロからスタートしています。イチから丁寧にお教えしていくので、安心してくださいね◎

\こんな方にピッタリ!/
■馴染みある地域で腰を据えて働きたい方
■チームワークを大切に業務を進められる方
■好奇心をもって仕事に向き合える方

勤務地

【原則転勤なし】
■名古屋営業所◎積極採用中!
愛知県春日井市牛山町字最中583番地の8

■愛知川営業所
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂960

※マイカー・バイク通勤相談OK

勤務時間

■8:45~18:00(休憩75分)
※一部交代勤務あり

愛知川営業所では交代勤務を実施しています。
1)7:00~16:15
2)8:45~18:00
3)15:30~24:45
■平均残業時間
20時間

前後 ◎繁忙期・閑散期によって変動します。

雇用形態

正社員
■試用期間:3ヵ月(待遇変動なし)

給与

■月給18~23万円+残業代全額支給+賞与(昨年度実績4.5~5.0ヵ月分)
※経験・スキルを考慮して決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月12,000円・子供:月5,000円/人※当社規定に定める条件あり)

■賞与
年2回
(7月・12月)※過去実績4.5~5.0ヵ月
★特別賞与あり(業績による)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収280万円

■社員の年収例
■380万円/20代/入社3年目
■450万円/30代/入社6年目
■400万円/40代/入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定給付企業年金)
■健康診断
■資格取得支援制度
■自動車通勤OK
■昼食補助(仕出し弁当あり/安く昼食が食べられます!)
■海外研修(コロナが明け、復活しました!※今年度:グアム)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(原則土日祝休み)※当社休日カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社時に付与)※入社月により付与日数は異なる

当社の取り組み

オリソ―は「京(きょう)から取り組む健康事業所」であることを宣言しています。
健康診断を100%受診することや有給休暇の計画的付与を実施。日本健康会議による、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践している企業へ与えられる『健康経営優良法人2024』の認定も取得しています。今後も社員にとってより働きやすい職場環境をつくっていくために、様々な取り組みを行っていく方針です!


出典:doda求人情報(2024/8/22〜2024/11/13)

株式会社オリソーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。