マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

税理士法人原田税務会計事務所

税理士法人

東京都港区赤坂3-1-2

税理士法人原田税務会計事務所の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

税理士法人原田税務会計事務所の 募集が終了した求人

税理士補助/担当売上50%をインセンティブ支給/年休120日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【税務/会計のプロフェッショナルを目指せる環境】
具体的な仕事内容
当事務所では、会計データ入力、税務申告書作成サポート、経営コンサルに至るまで一貫して担当。
大手からベンチャーまで幅広い企業から法人など多様な税務相談や上場企業の課題解決に関わることで、現場で専門スキルを磨けます。

【主な担当業務】
■担当顧問先への訪問
■会計処理(ソフトへの入力)
■税務申告書作成サポート
■経営レポート作成 など

★1年目
所属チーム内の案件を引き継ぎ、その後少しずつ新規のお客様も担当いただきます
★2年以降
経験に応じて、より高度なコンサルティング業務や大手企業の複雑な案件を任されるチャンスも。
税理士として必要な経営アドバイザーの視点を磨くことができます。

【入社後の流れ】
先輩と共にお付き合いの長い企業様の元へ訪問するなどして、経験を積んでいただきます。
入社後3カ月はまず入力・記帳や会計知識について学習していただき、
続いて申告書の作成ができるようになれば、顧客先への訪問をお任せします。

【税理士試験の後押しも◎】
有給休暇とは別途試験当日は、試験休暇を付与しています。
さらに、受験科目を1つ合格するごとに祝い金を支給し、基本給もアップします。

【人事・労務のスキルも学べます】
まずは税理士資格の取得を目指して取り組んでいただきますが、
当事務所のグループには社労士法人もあるため、希望があれば人事・労務のスキルも学べます。

チーム/組織構成
当事務所を含めた原田会計グループ全体では25名が在籍しており、平均年齢は38歳。20代~30代のスタッフも多いです。

今回採用された方は、リーダーを含め4名~5名のチームに配属となります。
先輩や仲間からもアドバイスを受けられるので、中途採用でも問題なく活躍できます。

対象となる方

【経験者歓迎/本気で税理士を目指す方を募集】担当顧問先の税務会計・経営に関するサポートをお任せ。
税理士資格の取得に向けて、情熱を持って取り組みたい方をお待ちしています。
当事務所では、税理士試験勉強と実務経験を両立し、
将来のキャリアを着実に築ける環境を整えています。

★高卒以上
★お客様とのコミュニケーションが好きな方
★成長意欲があり、幅広い業務を通じて、税務・会計の専門性を高めたい方
★資格取得に向けて、一緒に頑張っていける方

【下記に当てはまる方は歓迎】
■会計事務所または税理士事務所での実務経験者
■税理士資格もしくは科目合格者
■税理士を目指して実務経験を積みたい方
■金融機関での勤務経験をお持ちの方

※会計事務所や税理士事務所での実務経験者(3年以上)は優遇します

勤務地

【赤坂見附駅直結】
東京都港区赤坂3-1-2 BIZCORE赤坂見附2階

★築5年の新しい事務所です。設備面も綺麗で充実しています!
★転勤なし
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:15 (所定労働時間7時間30分/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月※待遇・条件に変更はありません

給与

月給26万円~50万円
※経験・能力などを考慮し決定します。
※時間外労働分は追加で支給します。

【インセンティブについて】
当事務所では、担当売上の50%をインセンティブとして支給しています。インセンティブは賞与に追加して支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:全額支給
■資格手当(1科目取得ごとに支給)

■賞与
年2回
+決算賞与

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
~1000万円

■社員の年収例
600万円/入社1年目・経験者(月給+各種手当+インセンティブ+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■外部研修あり
■税理士試験の合格祝い金(1科目取得ごとに支給)
■研修旅行(年1回)
■健康診断
■交通費支給
■資格手当
■退職金 退職金共済加入

休日・休暇

<年間休日>
120日
 ※2024年は124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日 ※1月に1度土曜日出勤有り(1月中に振替休日取得)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
4月一斉付与 ※入社日初回付与(付与日数は入社月により変動)
■試験休暇


出典:doda求人情報(2024/9/5〜2024/11/27)

税理士法人原田税務会計事務所の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。