金森合成樹脂株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
金森合成樹脂株式会社の過去求人・中途採用情報
金森合成樹脂株式会社の 募集が終了した求人
賞与5.1ヵ月分/土日休/製造オペレーター(射出成形・MC)
- 正社員
- 転勤なし
【空調完備の快適な環境】プラスチック製品の製造/射出成形・またはマシニングセンタ加工をお任せします。
具体的な仕事内容
スマートフォンやPC、家電などに欠かせない半導体の製造装置、
人の命を救う医療機器をはじめとした
様々な製品に使用されるプラスチック部品の製造をお任せします。
※スキルや適性などに応じて、下記のいずれかの部門で
業務を担当していただきます。
<射出成形>
■金型の交換
■材料の投入
■成形条件のセッティング
■製品の品質検査・管理
■梱包
■機械のメンテナンス など
<MC(マシニングセンタ)>
■プログラム作成
■機械へのデータ入力
■加工作業
■製品の品質検査・管理
■梱包
■機械メンテナンス
■記録表の作成 など
【入社後について】
入社後はまず日勤が中心で、OJTで実務を学びながら、
並行して外部研修も受講し、モノづくりの総合的な知識を習得。
しっかりと成長できるよう丁寧に指導を行っていきます。
射出成形・MCオペレーターの経験がなくても
着実にスキルアップできる環境で、
ゆくゆくは射出成形技能士などの資格取得も目指せます。
【世の中を支えるやりがいの大きな仕事】
完成品をつくるわけではありませんが、
当社は半導体製造装置や医療機器といった
世の中に不可欠な製品づくりを支えています。
社会に貢献している実感は、働くうえでのやりがいにもつながるはずです。
【快適に仕事へ取り組める】
プラスチックが温度変化に敏感であることもあって、
工場内は常にエアコンが効いており、
快適に業務へ取り組むことが可能。
残業時間の少なさなども含め、働きやすい職場です。
チーム/組織構成
社内では高卒1年目の10代から60代のベテランまで幅広い年代が活躍中。
20代・30代・40代などを合わせ、平均年齢は41歳程度です。
社歴や年齢に関係なく、みんなで協力しながら仕事を進めていく風土も根付いており、
なにかあればすぐに質問や相談ができます。
■製造業での実務経験をお持ちの方(経験年数・分野不問)/射出成形やMC未経験の方もぜひご応募ください
【必須条件】
■製品などを問わず、製造業での実務経験(射出成形・MC経験不問)
■高卒以上
■基礎的なPCスキル(簡単な入力ができればOK)
【以下の方にはピッタリの職場です】
■安定した環境で、モノづくりを続けていきたい方
■コツコツと真面目に、正確性を意識して作業を進められる方
■チームワークを大切にして仕事へ取り組める方
※射出成形やマシニングセンタの経験、
玉掛、クレーンの資格をお持ちの方は優遇します(必須ではありません)。
【転勤なし】
・阪急神戸線「神崎川駅」より徒歩8分
・大阪府豊中市千成町2-2-22
※自転車・バイク通勤OK!
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所を設置)
シフト制(実働8時間)
・8:00~17:00、または14:00~23:00
※1週間ごとに勤務時間帯が変更になります。
■平均残業時間
5時間
正社員
※試用期間3ヵ月(条件・待遇変更なし)
月給22万7000円~31万4000円(一律物価手当、住宅手当を含む※残業代などは別途支給)
■賞与
年2回
※5.1ヵ月分(昨年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~540万円
■社員の年収例
年収440万円(35歳)
年収500万円(45歳)
年収400万円(28歳)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
皆勤手当(月3000円)
家族手当 (配偶者:月2500円、第一子:月2000円 他)
交替勤務手当(600円~1600円)
夜勤手当
交通費全額支給
退職金制度
資格取得支援制度
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
※土日/月1~3回程度の土曜日出社あり
■祝日休み
※会社カレンダーにより出勤日あり
■年末年始休暇
※7~8日
■GW休暇
※4日
■夏季休暇
※8日
■有給休暇
※入社半年後に10日付与