弁護士法人直法律事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
弁護士法人直法律事務所の過去求人・中途採用情報
弁護士法人直法律事務所の 募集が終了した求人
広報・WEBマーケティング/未経験歓迎/年間休日120日以上
- 正社員
- 転勤なし
★20代・30代活躍中★オウンドメディア運営やSNSのコンテンツ企画~投稿、事務業務をお任せします!
具体的な仕事内容
当弁護士事務所において、広報・WEBマーケティングや法律事務業務をお任せします。
<具体的には?>
【広報・WEBマーケティング】
■HP・オウンドメディアの編集や運営
■SNS(YouTube、Facebook)のコンテンツ企画・制作・投稿
■Googleアナリティクスによる分析
■ライターとの連携
■セミナーの企画・運営
■メルマガ配信
【法律事務業務】
■電話応対
■書類作成・資料の取り寄せ
など
★広報・WEBマーケティングと法律事務業務の比率は6~7:3~4程度です。
\入社後の流れ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽入社~入社後1カ月目
まずは当事業所の全体像をつかむところからスタート!
HPに関する業務と法律事務から取り掛かり、徐々に業務範囲を増やしていきましょう。
今までの経験や上達具合に合わせて、できる仕事からお任せしますのでご安心ください!
▽入社後3カ月目~
HPのコンテンツのアップ方法、YouTubeの台本の作り方、Facebookの投稿方法など、
その都度やり方を教えていくので、過度に不安に感じる必要はありません◎
★同年代の先輩がサポートするので、わからないことは何でも聞いてくださいね!
\オウンドメディアについて/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ベンチャースタートアップ弁護士の部屋」「相続レスキュー」といったメディアを運営しています。
チーム/組織構成
産育休に入っているスタッフもおり、現在常駐しているのは弁護士3名、事務局3名の合計6名。
事務局は全員が女性です。
\職場の雰囲気/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
法律事務所というとカッチリとした雰囲気……という印象があると思いますが、まさにそのイメージ。ただし周囲に相談もできず息苦しいといったことは一切なく、適度な距離感で穏やかに働いていることが特長です。
◇先輩からのメッセージ◇
私も当初、未経験で入社しました。困っていることなどは共有し、協力しながら一緒に頑張っていけたらと思います。あなたにお会いできる日を楽しみにしています!
【未経験歓迎/大卒以上】マーケティングの知識を学びたいという意欲のある方/法律の知識は不問です!
未経験者も大歓迎!
マーケティングへの関心があればOK!
……………………………………………………………
<歓迎条件>
□ 事務の経験
□ 法律事務所での勤務経験
□ マーケティング経験
\このような方は大歓迎/
□ 新しいことに興味を持ち、学び続ける姿勢のある方
□ 目的に向かって、チームワークを大切にしながら協力できる方
★未経験OK
★社会人経験をお持ちの方歓迎
★転勤なし/駅チカ「永田町駅」より徒歩1分★
東京都千代田区平河町2-7-4
砂防会館別館B棟5階
<アクセス>
「永田町駅」4番出口より徒歩1分
「赤坂見附駅」より徒歩5分
※基本的に出社となりますが、災害などのやむを得ない場合にはテレワークをすることも可能です
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
以下 ★事務局には、定時になったら帰ろう!という風土が根付いています
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給23万円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■残業手当
■賞与
年2回
(3カ月分支給)
★業績により決算賞与の支給あり/実績あり!
■昇給
年1回
(勤怠状況を考慮します)
■入社時の想定年収
年収345万円
~380万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■社員の年収例
年収450万円/31歳・入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(外部セミナー)
■交通費支給
■残業手当
■定期健康診断
■産前・産後休暇制度(取得実績あり)
■育児休暇制度(取得実績あり)
■オフィスカジュアル
■ネイル・ピアスOK
■冷蔵庫・電子レンジあり
■雑貨やマグカップ、腰痛防止クッションなど持ち込みOK
\POINT/
代表がマーケティングに積極的な当事務所では、スキルアップのためのバックアップも惜しみません。
例えば定期的にセミナーへ参加したり、契約している外部業者へチャットサービスで相談をしたり。
「これを学びたい」などの要望があれば、ぜひ相談してください!
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連休取得可能
<オウンドメディアの編集・運営の場合>
【1】依頼
弁護士より「こんな内容の記事を増やしたい」などの依頼を受けます。
【2】リサーチ
どのような構成の記事ならPVを獲得できるか、内容・キーワード・検索ボリュームなどをリサーチします。
【3】制作依頼
リサーチ内容を弁護士に報告し、制作を弁護士やライターに依頼します。
【4】投稿
制作した記事をアップします。
【5】効果分析
Googleアナリティクスなどを用いて分析を行い、記事のリライトを行います。
「スタートアップ企業の成長をサポートしたい」
そんな想いで代表・澤田が立ち上げた当事務所。
ベンチャー企業、スタートアップ企業から一部上場企業まで、幅広い企業と顧問契約を締結。
企業が抱える企業法務、ベンチャー法務、IT法務、不動産法務などの問題をはじめ、個人の相続問題など、さまざまな法律相談に対応しています。