マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

弁護士法人サリュ

法律事務所

■本社・萩事務所/山口県萩市吉田町64番地2

弁護士法人サリュの過去求人・中途採用情報

弁護士法人サリュの 募集が終了した求人

法律事務スタッフ/未経験OK/月給30万円以上/専門性を磨く

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【経験・資格不問&サポート万全】弁護士のパートナーとして、依頼者様の相談受付から解決までを担当
具体的な仕事内容
■【リーガルスタッフとは?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当法人では、弁護士資格を必要としない一連業務を行う職員を「リーガルスタッフ」として採用。
弁護士の補佐業務だけに限らず、弁護士と案件ごとにペアを組み、
幅広い業務に携わりながら事案解決を目指すポジションとして活躍していただきます。
※リモートワーク体制も整備しています。

■【具体的な業務内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇新規問い合わせ対応(電話・メール)
法律相談の予約受付を行い、依頼者様から必要項目をお伺いして記録を作成。

◇法律相談の同席
弁護士と共に依頼者様に寄り添い、相談内容を丁寧に伺います。

◇文献・判例調査、証拠の収集
書籍やデータベース等を活用し、文献調査や証拠等の情報収集。

◇各種法律文書の作成
裁判所へ提出する各種書面(訴状、準備書面、証拠説明書、陳述書)を作成。
※定型テンプレートやゼロベースで作成等、様々です。

◇その他付随業務
依頼者様とのコミュニケーション、各関係機関とのやり取りなどを担当。

<取扱案件>
交通事故/相続/労働問題/医療問題/離婚/インターネットトラブル 他多数

■【将来のキャリア】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知識や経験を重ねながら、入社3年目以降を目安に法人運営に携わることも可能。
研修教育担当、広報担当、人事採用、WEBマーケティング、YouTube動画作成、資格取得、情報セキュリティー等、幅広い業務に関わることが可能です(ジョブローテーションは希望制)。
知識や経験を重ねながら、法人と共に成長できる環境があります。

チーム/組織構成
■全拠点でリーガルスタッフは男性28名、女性27名が在籍中!

教育担当の先輩に困ったことがあれば相談できますし、
弁護士とリーガルスタッフとの距離が近く、分からないことを質問しやすい環境があります。

\異業種出身の転職者も多数活躍中/

【活躍中の先輩社員の前職】
・公務員
・塾講師
・銀行員
・製造モノづくり業
・不動産会社の営業
・一般企業の経理
・アパレル店の販売 など

対象となる方

【未経験歓迎&資格取得支援あり】人に寄り添い、人のためになる仕事がしたい方大歓迎! ※大卒以上
【必須条件】
■四年制大学卒以上の方
■40歳未満の方(例外事由:3号のイ)

【求める人物像】
■コミュニケーションが得意な方
■法律に関する興味があり、今後も学ぶ姿勢がある方
■お悩みを抱える人々の力になりたいという強い使命感がある方
■責任感をもって真摯に仕事に向き合える方
■当法人の理念・考え方に共感いただける方
■主体的に意見を発信し、より良い組織づくりに貢献したい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

<<10拠点同時募集!>>
【埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・名古屋・大阪・神戸・山口・福岡いずれか】
★UIターン歓迎/希望を考慮/駅チカ多数

■大宮事務所
 ┗さいたま市大宮区宮町1丁目38-1 KDX大宮ビル2階
■千葉事務所
 ┗千葉市中央区新町1番地17 JPR千葉ビル9階
■銀座事務所
 ┗中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル7階
■横浜事務所
 ┗横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング13階
■静岡事務所
 ┗静岡市葵区追手町2-12 静岡安藤ハザマビル6階
■名古屋事務所
 ┗名古屋市中村区名駅南1-16-28 EDGE名駅9階
■大阪事務所
 ┗大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング606号
■神戸事務所
 ┗神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル11階
■萩事務所
 ┗萩市吉田町64番地2
■福岡事務所
 ┗福岡市中央区薬院3丁目3番5号 オフィスニューガイアLAPIS薬院 4階A号室

※勤務地は希望を最大限考慮いたしますが、ご希望に沿えない場合もございます。

勤務時間

■9:30~18:30(休憩1時間)

※時間外労働をお願いする可能性もございます。
※休日勤務が発生した場合は、必ず代休を取得していただきます。

雇用形態

正社員
■試用期間なし

給与

■月給30万円以上(固定残業代含む)+昇給+賞与

※経験・スキル等を考慮し、給与額を決定いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万8,000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年1回
※業績に応じます。

■昇給
年1回
(毎年4月)※評価によります。

■入社時の想定年収
年収420万円
以上(月給+賞与1回)※昨年度実績2か月分

■社員の年収例
■年収840万円(40代後半・経験13年・月給60万円+諸手当)
■年収700万円(30代後半・経験8年・月給50万円+諸手当)
■年収460万円(30代前半・経験3年・月給32万円+諸手当)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当(当法人規定あり)
 L入社4年目から家賃の半額補助(最大6万円)
■研修制度
 LOFF-JT研修、OJT研修、法人開催の勉強会・研修あり
■資格取得支援制度
 L法律事務職員能力認定試験取得の場合は、受験料・教材費用は法人負担あり
 L合格者には功労賞として一時金を支給される制度もあります
 Lその他、マンション管理士、中小企業診断士試験も同等の待遇を準備しております
■勤続表彰制度(5年・10 年・15 年)
■結婚祝・出産祝・永年勤続祝金支給
■総会、懇親会、旅行、忘年会等
■読書会、フットサル、任意開催の勉強会等
 L法人より一部補助あり
■育休復帰後は「時短勤務」「リモートワークの活用」「出退社時間を調整できるフルタイム勤務」いずれも可能
■退職金積立(給料からの天引きではなく法人負担となります)
■入社した月に10日間の有給休暇付与
■リモートワーク相談可

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
(カレンダー通り)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
■5日間以上の連続休暇取得可能!

研修サポート体制

■OFF-JT研修
定期的に法律の知識を学べる座学研修を実施。就業時間内に週1回程度、1回2~3時間の研修を段階を追って行います。約1年間を通して法律の学びを深めましょう。

例:マナー研修、電話対応研修、交通事故・相続に関する法律知識の研修、訴状作成の研修等

■OJT研修
配属先で教育担当の先輩と一緒に、実際の仕事の流れを学んでいただきます。座学と並行することにより、リーガルスタッフのさらなる成長を後押ししています。

仲間たちがお互いをフォローし合い、支え合いを大切にしている職場です。誰かが困っているときは周りが気にかけて声がけをしたり、手を差し伸べてくれるので大きな安心感があります。

選考フロー

◎書類選考・Web面談後通過者に、面接日についてご案内いたします!

書類選考

1次面接@横浜

最終面接@大阪

内定

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。


出典:doda求人情報(2024/8/22〜2024/10/16)

弁護士法人サリュの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年5月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。