マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アールアンドアール

計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)

千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安18F

株式会社アールアンドアールの過去求人・中途採用情報

株式会社アールアンドアールの 募集が終了した求人

サービスエンジニア/賞与4.7カ月/年休128日/土日祝休

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【賞与支給実績4.7カ月分+業績賞与】建設現場で使う小型建設機械のメンテナンスをお任せします!
具体的な仕事内容
工事現場やイベントなどで使用する小型機械の貸し出しを、同業のレンタル会社に向けて行っている、東証プライム上場グループ企業です。
小型揚重機、電動工具、照明機器など約2,000種類の小型建設機械を専門的に取り扱っています。

■あなたにお任せすること
お客さまに貸し出す機械や、戻ってきた機械の点検・整備・性能検査をお願いします。たとえば「きちんと問題なく動くか?」「異音等はしないか?」などチェックリストを確認していき、不具合があればパーツ交換や修理をしてもらいます。
お客さまにとっての「安心と安全」を支える、当社事業の屋台骨のようなポジションです。

また、商品の出庫・入庫作業や来客対応なども担当していただきます。

※9割が自社工場内での作業となります。ごく稀に現場に足を運んで整備を行うこともありますが、基本的にはありません。
※夜間対応や緊急の呼び出しなどはありません!

■安心のサポート体制
社員教育に力を入れているため、人事評価制度や充実した研修制度を導入。
未経験の方でも着実に成長できる安心のサポート体制が整っています!

例えば、個々のスキルについては、「電動工具をメンテナンスできる」「分解したエンジンを組み立てられる」など、40~50の項目に分かれたスキルマップシートというものを使用し成長を把握します。

さらに、入社3年未満のスタッフは年2回技術研修を実施。
サービスセンターや各営業所での研修もあります。
また、各機械の整備について動画教材もご用意!
テキストだけではなく、映像としても学ぶことでよりイメージを持ちやすいようにしています。研修と実務を通してじっくり4~5年かけて1人前に育てていきますので、未経験でも安心して働くことができます◎

■資格支援制度
クレーンや玉掛け、フォークリフトなどの免許や、電気工事士の資格取得も可能。もちろん、取得費用は会社が負担します!

チーム/組織構成
20代~30代の若手社員が多数活躍しています!
仕事の相談はもちろん、プライベートの話で盛り上がったりと、和気あいあいとした雰囲気です。

■定着率:定着率82%

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎!第二新卒の方や社会人デビューの方も歓迎◎
<活かせる経験・スキル>
◇自動車や建設機械・産業機器のメンテナンス経験
◇クレーンやフォークリフトなどの操作経験
◇製造工場での勤務経験

<求める人物像>
◎車・バイクなど機械いじりが好きな方
◎前向きな姿勢で業務に取り組める方
◎経験ゼロから技術力を身に付けたい方

■業界・職種未経験OK!
■第二新卒・社会人デビューも歓迎!
■収入や時間、休日など安定して働きたい方も歓迎!

これまでの経験は一切不問!
入社後にイチから覚えられるので、少しでも興味のある方は是非ご応募ください!

選考のポイント

先輩社員のほとんどが未経験からスタートしています!
仕事内容や働き方など疑問があれば、なんでもお気軽にご質問してください。

勤務地

【マイカー通勤OK(※勤務地による)千葉・名古屋・福岡にて募集中】
◎勤務地は希望を考慮します◎

■東京営業所
住所/千葉県浦安市鉄鋼通り1-1-2
JR「新浦安駅」より東京ベイシティバス舞浜駅行き・東京ディズニーランド行き乗車「サンコーポ西口」より徒歩5分

■東日本サービスセンター
住所/千葉県浦安市港49
JR「新浦安駅」から高洲海浜公園行きバス乗車「高洲三丁目」より徒歩10分

■名古屋営業所
住所/愛知県名古屋市熱田区千年2-25-4
地下鉄名港線「東海通駅」から名古屋市営バス金山25乗車「千年」より徒歩5分

■福岡営業所
住所/福岡県福岡市東区箱崎ふ頭1-4-38
西鉄バス ふ頭1丁目より徒歩2分

※営業所内全面禁煙
営業所内喫煙可能場所あり

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間7時間45分)
※夜間対応や緊急の呼び出しなどありません!

【残業時間削減の取り組み】
20時になると強制的にPCがシャットダウンされるようなシステムを導入。残業時間が増えている社員にはアラートが表示されます。

【1日の流れのイメージをご紹介】
8:30 出社・メールチェック
9:00 出庫商品やメンテナンスする機械の準備
11:00 メンテナンス作業
12:00 お昼休憩
13:00 メンテナンス作業
15:00 メーカーや商社との打ち合わせ
16:00 発送商品のチェック
17:00 事務作業など
17:15 退社
■平均残業時間
26時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(※期間中の条件に変動なし)

給与

【 月収例 】
月収23.5万円/月給20万円+各種手当(入社1年/24歳)
月収25万円/月給21.5万円+各種手当(入社3年/27歳)

■月給20万500円~22万円
※経験・年齢・スキルを考慮のうえ、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(100%支給)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(社内規定あり)

■賞与
年2回
(7月、12月/昨年度実績4.7カ月分)※12月は別途業績賞与あり

■昇給
年1回
(5月/今年度実績約3.10%UP)

■入社時の想定年収
年収330万円
~年収550万円

■社員の年収例
年収450万円/入社5年目/28歳
年収500万円/入社8年目/30歳
年収600万円/入社12年目/35歳/所長職

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■交通費支給(月5万円まで)
■出張手当
■役職手当
■制服貸与
■社員旅行(2年に1度実施。これまでには沖縄・香港・宮崎などに行きました!)
■レクリエーション活動
■企業型確定拠出年金制度(DC)
■社員持株会
■企業型年金補助制度
■休職補償制度
■報奨金
■資格取得支援制度(クレーン、玉掛け、フォークリフト、電気工事士など。※取得費用は会社負担)
■研修制度充実(技術研修など)
■車通勤OK・駐車場完備※勤務地による
■住宅手当(社内規定あり)

■寮(社宅)借上住宅(社内規定あり)
■帰省旅費支給(社内規定あり)

休日・休暇

<年間休日>
128日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇/時間単位で取得可能
(入社時に5日付与)
■特別休暇
■設立記念日
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
※子育てサポート企業へおくられる『くるみんマーク』の認定企業です。
■看護休暇
■介護休暇
■その他、会社が指定した日

★5日間の連続休暇OK!

社員インタビュー(1)

【Q.】アールアンドアールの好きなところは?

■どんなことでも相談できる先輩や同期がいること!最初は商品数が多く覚えるのに苦労しましたが、1人で悩むことはありませんでした。
(Aさん/28歳/入社6年目)

■有休が取りやすいのでプライベートも大切にできます。もちろん福利厚生・待遇もしっかりと整っているので、長く安心して働ける会社だと感じています!
(Bさん/28歳/入社6年目)

■風通しがよく、メンバー同士の仲が良いことです!2年に1度社員旅行もあり、他の営業所の社員ともコミュニケーションを取ることができるんですよ。
(Cさん/32歳/入社10年目)

社員インタビュー(2)

【Q.】dodaを見ている方へメッセージをお願いします!

■初めてのことは不安だらけかと思いますが、困ったときはぜひ気軽に周りの先輩たちに聞いてくださいね。一緒に活気ある職場をつくっていきましょう!
(Aさん/28歳/入社6年目)

■自分の意見をしっかりと伝えられる人や、みんなで同じ目標に向かって頑張ろうとする気持ちがある方と一緒に働けたら嬉しいです。
(Bさん/28歳/入社6年目)

■最初は分からないことばかりで当然です。先輩たちがしっかりとサポートしますので、向上心を持って取り組める方をお待ちしています。
(Cさん/32歳/入社10年目)


出典:doda求人情報(2024/8/29〜2024/10/23)

株式会社アールアンドアールの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。