マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ネットオンネット

土地活用

東京都港区南青山1-1-1新青山ビル西館 1F

株式会社ネットオンネットの過去求人・中途採用情報

株式会社ネットオンネットの 募集が終了した求人

空き物件とテナントを「つなぐ」企画営業/未経験歓迎/青山勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

スキマを埋めて”街”を元気に!★「店舗物件オーナー」と「テナント企業」の橋渡し業務(企画提案・仲介)
具体的な仕事内容
私たち株式会社ネットオンネットは設立29年目を迎えました。
更なる組織強化に向け、活躍してくださるメンバーを募集しています!

・未経験からスキルを身につけて市場価値を上げたい
・50代から、新たな環境に飛び込みたい
・成果が目に見える仕事がしたい
そんなあなた、大歓迎です!

【当社のリーシングは】
業界では珍しい、「店舗物件」のリーシング業務!
担当者が地域のニーズに合ったテナント構成を策定できる裁量の大きさが特長です。
社歴や年齢に関わらず、企画立案~交渉・契約までを一貫して担当できます。
世間の流行や動向に常にアンテナを張りながら、自由な発想で仕事に臨めます☆

【お任せするお仕事】
▼空き店舗物件情報の収集・選定
▼テナント企業に物件紹介・内見
▼出店申込書・賃貸借契約内容の調整 
月1件を目標にテナント誘致を担当。成約までには、1件につき1~2ヶ月ほどの期間を要します。

ゆくゆくは…【物件プロデューサー】に!

”オーナー様の資産をアイデアと誠実さで支える”

チームで協力しながら、物件の特長やシーズン、エリアの特性など様々な角度から検証し、アイデアを生み出していきます。もちろん、そのアイデアを実行するためにはオーナー様の承諾が必要。難しい仕事だからこそ、オーナー様の"想い"や"ビジョン"を形にできたときは、大きなやりがいを感じられます。
また、「新たなテナント誘致」を行うことで、商業施設や街の”活性化”にも貢献ができます。

ぜひお気軽に、ご応募ください☆

チーム/組織構成
<未経験入社の方も活躍中!>
前職は通信商材の新規営業、債権の管理回収業務、化粧品の販売営業など、幅広い業界の社員が入社し、活躍してくれています★

収益不動産の売買についても経験豊富な上司が、部下の話をしっかりと傾聴してくれます。
個人のやり方・考え方を尊重していますので、既に経験のある方でも、とても働きやすい職場です◎

■男女比:男性60%/女性40%

対象となる方

【学歴不問/業界・職種未経験歓迎】◎社会人歴10年以上の方も歓迎!安定した環境でのびのび働けます☆
【必須】
■Excel、Wordなどの基本スキルをお持ちの方(書類作成レベル)

<こんな方を歓迎します>
★社内外問わずコミュニケーションを大切にできる方
★前向きな姿勢でお仕事に取り組める方
★コンサルティング要素の高い仕事にチャレンジしたい方

<こんな方はすぐに活躍できます!>
◎不動産業界経験者
◎宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、ビル経営管理士資格お持ちの方
◎テナントの店舗開発や店舗経営の経験をお持ちの方
◎課題、問題点を整理し、解決能力と行動力が優れている方
◎流行やトレンドに敏感な方

※未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
※第二新卒歓迎

選考のポイント

★人柄重視の選考です。まずはお気軽にご応募ください★

◎面接は基本1~2回のスピード選考
◎在職中の方も、お気軽にご応募ください。
◎入社まで1か月程度を予定しております。

勤務地

【港区南青山/転勤なし】青山一丁目駅より徒歩1分・駅直結の新青山ビル勤務!

テナント誘致を専門に確固たる実績を20年以上重ねてきた当社、多くのテナント企業との関係が構築されています。今では、sync株式会社(内装業、空間プロデュースのプロ集団)のグループに加わり、青山の新オフィスではsyncと共に働いている(当社含めて約50名が勤務)ことから今までの経験を活かしながら、
新たなチャレンジができ、スキルアップも期待できる環境です!

◎2024年6月に移転したばかりの新オフィス。
しかも内装業のプロ集団である親会社と同フロア!
フリーアドレスなので質の高い仕事がしやすい環境がそろっています!

【本社】
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館1階
※オフィス内禁煙

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<標準的な勤務時間>
9:00~18:00

<★時短勤務可能★>
例. 10:00~17:00(※規定あり)

【直行直帰も可能です☆】

◇◆一日のタイムスケジュール(例)◆◇
─────────────────────
8:30 出社 (一日のスケジュール確認、資料準備。直行の場合もあり)
9:00 朝礼 
9:30 出発
10:00 物件内見
11:30 取引先訪問(オーナー様、テナント様)
12:00 移動、お昼
13:00 物件下見 1~2件
15:00 物件内見
16:00 帰社、お客様電話対応、契約書作成等(直帰の場合は翌朝作業)
18:30 退社
─────────────────────
多くの場合、18:30-19:00の間には退社しています。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月~最長6カ月
※期間中は契約社員となります
※期間中は給与に変更あり

給与

月給25万円以上(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万5500円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【試用期間中】
月給24万円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万4000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当
※宅地建物取引士・不動産コンサルティングマスター・建築士・賃貸不動産経営管理士など
※1資格につき、月1万円~2万円支給(複数資格保持者は、月上限4万円)
■インセンティブ制度
※粗利益の最大20%を支給

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上(※想定の売上を基に算出したインセンティブが含まれています)

■社員の年収例
年収710万円(40代/月収30万円×12カ月+インセンティブ350万円)
年収524万円(50代/月収27万円×12カ月+インセンティブ200万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■社員旅行
■社内イベント(食事会、BBQなど)
※全員が頑張った時には、ご褒美会の企画もあります
新たにsyncグループに加入し、第二創業期を迎えた当社。
すべての社員が満足できるオフィス環境を目指し、現在も働きやすさを追求中です。

休日・休暇

<休日・休暇>
週休二日制
(土日)
※基本的に土日休みとなりますが、年に8日間ほど土曜日が出勤となります。
■祝日休み
■年末年始休暇(最長9日間)
■夏季休暇
■慶弔休暇 (1~3日間)
■有給休暇
※入社6ヶ月目から基本10日間よりスタート。有給の取りやすい環境です!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

ネットオンネットの強み

<豊富なノウハウ!>
テナント誘致を専門に確固たる実績を重ねてきた当社。
不動産を「貸す」「借りる」という契約の締結だけでなく、リーシングを通してさまざまなコンサルティングも任されてきました。蓄積されているそういったノウハウを学び、物件オーナー・テナント企業に貢献できる人材へとステップアップできます。

<テナント企業との信頼関係!>
これまでの実績より多くのテナント企業との関係が構築されています。新たな誘致を検討する際もさまざまな可能性があり、ご紹介を進めやすいのも当社の大きな強みです。
※もちろん新たなブランド・店舗紹介に挑戦することも可能です!

未経験からのチャレンジ大歓迎◎

少数精鋭の組織のため、経営陣との距離が近いことも特徴。社歴に関わらず自分次第でさまざまな仕事に挑戦できます。「若い世代のうちから大きな仕事に携わりたい!」そんな向上心をお持ちの方も満足できる環境をご用意しています。


出典:doda求人情報(2024/9/9〜2024/11/3)

株式会社ネットオンネットの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。