株式会社昭和螺旋管製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社昭和螺旋管製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社昭和螺旋管製作所の 募集が終了した求人
社会インフラを支える自社製品の営業/完休2日・年休121日
- 正社員
【業界シェアトップクラス自社製品の営業】電気・ガス・水道などの配管製品を、既存・引き合い顧客に提案!
具体的な仕事内容
当社は、創業70年以上の歴史を持つ国内有数の配管メーカーです。あなたには、業界TOPクラスシェアを誇る自社製品を、既存・引き合いのお客様(大手ゼネコン、設備メーカー、官公庁など)へ中心にご提案いただきます!
【扱う製品】
電気・ガス・水道など、日常生活に欠かせないインフラを支える、自社製造の配管部品。業界トップクラスのシェアを誇ります。
【提案先】
大手ゼネコンや設備メーカー、官公庁といった既存のお得意様が中心。一部、紹介などの引き合いもあります。
【営業スタイル】
当社には、販売会社へのルート営業/メーカーへの提案営業という2パターンの営業スタイルがあります。
1)販売会社へのルート営業
常に一定のニーズがあるお客様へ向けて、スプリンクラーの配管や給水配管といった、決まった製品を提案する営業です。
2)メーカーへの提案営業
お客様のニーズを伺ったうえで、設計部など社内の関連部署と協力して商品の企画から手掛ける、オーダーメイド型の営業です。
【約半年間の入社後研修】
▼入社後まずは…
専門用語や製品の種類・特徴について実習でイチからお教えします!
▼理解が深まってきたら…
先輩の商談に同行して、営業の流れやコツを習得していきましょう。
【ここがポイント】
★社会インフラに関わる製品
需要が途切れることがない、これから先も求められ続ける仕事!
★既存/引き合い顧客中心
付き合いの長いお客様が多く、新規飛び込みや無作為なテレアポは一切なし!
★ニッチ分野でTOPクラスシェア
確かな技術と独自性の高い製品ラインナップで高シェアを獲得!
★あらゆる工程を自社工場でまかなえる
幅広い顧客のニーズに対応可能=お客様に心から寄り添った提案ができる!
★営業手法は工夫してOK
提案方法や資料の構成などへの改善意見・提案は大歓迎です!
チーム/組織構成
配属先となる営業部は、社内でも一番若い組織です。最年長の部長で、今年48歳。メンバーたちも、20~40代が中心です。年代が近いためか、組織内の距離感も近く、仕事終わりにはみんなで飲みに行くこともしばしば。勤務中も活気のある、フレッシュな風土です。
【学歴不問、職種・業種未経験歓迎、第二新卒歓迎】要・普免(AT可)+社会人経験◎営業経験者優遇
◎学歴不問
◎未経験、第二新卒歓迎
◎U・Iターン歓迎
【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
・社会人経験(業界・職種・年数不問)
【歓迎】
・人と話すことが好きな方
・社会貢献性の高い仕事に興味がある方
・メーカーでの営業経験者
・数字に苦手意識がない方
・業界を問わず法人営業の経験者
・管材、プラント、水道業界での営業経験者
第一に、営業に欠かせない「コミュニケーション能力」を重視します。次いで注目するのは、提案力や営業経験といったスキル面。「人柄や意欲」も加点評価となりますので、選考でもぜひアピールしてください!
■浮間工場/東京都北区浮間5-3-3
【アクセス】
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩12分
■8:30~17:20(実働8時間)
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
■月給30万円~35万円+残業代別途全額支給+賞与年2回(昨年度実績:3ヵ月分)
【月収例】
月収35万円~40万円(月30時間分の残業代を含む)
※年齢・経験・能力等を考慮の上、給与を決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変更なし)
■賞与
年2回
(7月、12月/昨年度平均支給実績3ヶ月分)
■昇給
年1回
(8月)
■入社時の想定年収
年収525万円
~650万円
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■社員懇親会
■社員旅行(1年に1回)
■社員寮完備(独身寮の場合、個人負担1万円)
■福利厚生倶楽部加入(約350万種類の福利厚生サービスが利用可能)
└リゾート施設の優待割引
└スポーツジムの優待割引
└アミューズメントパークの優待割引
└育児・介護等の生活支援・補助
└各種ショッピングの割引 など
【各種手当】
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■役付手当
<年間休日>
121日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
(原則休み)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
当社では、従業員が長期的に働きやすい環境を提供するため、充実した休暇制度を整えています。
年間休日121日を確保しており、完全週休2日制(土日)に加えて原則祝日休み、さらに年末年始やGW、夏季休暇も。また、育児休暇や介護休暇も取得可能で、ライフステージに合わせて柔軟に対応できる環境を整えています。
プライベートの時間をしっかり確保して、ワークライフバランスを大切にしながら働ける。これも、当社で働く大きな魅力です。
従業員一人ひとりの成果や努力をしっかりと評価するのが、当社の評価制度。年に1回の昇給機会があり、目標達成や業務の貢献度に応じて昇給金額が決定されます。
営業成績や提案力など、個々のパフォーマンスを正当に評価。モチベーションを高める環境づくりをしているほか、昇格のチャンスも豊富です。
今後はさらなる事業・拠点拡大を計画しているため、役職者の空きポジションも生まれます。早い人だと入社1~2年での昇格実績もありますので、これからキャリアを築きたい方にとっても魅力的な職場です。
大手ゼネコン、設備メーカー、官公庁などとの取引実績が長く継続依頼・ご紹介が多数。社会インフラを支える製品であるため、景気に左右されにくい安定ニーズがあります!
【主要取引先】※(株)略
三恵技研工業、タブチ、土井製作所、東芝エネルギーシステムズ、日邦バルブ、能美防災、ホーチキ、本田技研工業、前澤給装工業、三菱電機、ヨシタケ、三菱重工コンプレッサ、岡谷マート、日栄インテック、サステム、田島スチール、サンシン、山伸マテリアル、ナガイ、新幸、愛知県企業庁、神奈川県企業庁水道局、さいたま市水道局、千葉県水道局、東京都水道局、名古屋市上下水道局、福岡市水道局、横浜市水道局 など
株式会社昭和螺旋管製作所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)