株式会社アイライツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイライツの過去求人・中途採用情報
株式会社アイライツの 募集が終了した求人
キャラクタービジネスで活躍!大手企業タイアップのプロモーター
- 正社員
提携先のライセンサーの持つブックIPを大手企業にタイアップ提案・営業/他、EC部門もお任せします
具体的な仕事内容
当社は、アニメ・ゲームなどのエンタメ・サブカル領域において多用なチャネルを持ち、大手出版社・ゲームメーカー・ECなどの多岐に渡るステークホルダー。
そこには新しいプロダクトやサービスを生みだせる可能性に満ち溢れており、まるで宝の山のような状況です。しかし、既存の人員だけでそんなビジネスチャンスを十分に活かしきれていないのが現状。
ポップカルチャーのイノベーター企業として、財産であるステークホルダーを活かして、この領域の中で世の中に提供できる価値を最大化していきたいと考えています。
【仕事内容】
《ECサイト運営業務》
■各種サイトのデザイン
- 直営サイト、モール内のぺージ制作
- 商品の登録受注業務
- 顧客対応
■各ECサイトに掲載する商品画像の撮影
- 撮影時のディレクション
■自社サイトや各種ショッピングサイトの運営
- ZOZOTOWN・楽天・Amazonなど
《広報・PR業務》
■商品やブランドの情報発信
■InstagramやLINEなどのSNSやDMでの販売促進
■新規アプリの導入・施策の分析・マーケティング業務
■主にGAを用いてKPIの設定および分析
- PV数、訪問者数、転換率、注文数、新規セッション率、直帰率、離脱率等
□ユーザー調査/サービス運営や商品開発におけるプランニング
□課題定義、プロダクトの方針・戦略策定
□施策の企画立案、施策実行に伴うディレクション、数値分析
□オンラインくじ開発ディレクション/プロジェクト進行管理
~~代表は長年ライセンス業界(大手アニメ制作会社)に在籍していた版権ビジネスのプロで、 豊富な人脈を活かし大手のメディア・飲食企業と業務提携をしており取引も安定。コラボカフェやPOPUPなどの実績は200以上。
~~グループ会社には芸能プロダクションも! グループ会社『株式会社アイドリックス』は 2023年4月に設立したベンチャープロダクション。アイドルやアーティストの育成と プロモーション業務を行っており、 敏腕プロデューサーやマネージャーが多数在籍!
チーム/組織構成
20代~30代を中心に、未経験からスタートしたメンバーものびのび活躍中!皆で意見交換しながら高め合っていける環境です◎
経験不問/資格不問/学歴不問
・OMOビジネスに知見のある方
・版権元やクライアントとの関係を大切にできる方
・アニメやキャラクタービジネスに興味がある方
【経験者歓迎】
◆キャラクタービジネス経験者
◆商品企画などの経験者
東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 501
10:00~19:00(休憩1時間)
正社員
年俸:360万円以上
◎年俸は12分割し毎月支給します
◎決算賞与あり!
■賞与
年1回
※決算賞与
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
月給17万円+賞与+各種手当
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆昇給年1回
◆決算賞与(年1回)
◆交通費支給(規定)
◆◆ 当社の特徴 ◆◆
[1] 毎月催事を開催!多種多様なコンテンツに携われます!
[2] 最新のコンテンツビジネスの情報を得られます!
[3] 情報を活かし、自分で企画した催事も実現可能!
[4] 提携先の「売場」を持っており、定期的に商品販売が可能!
[5] グッズ業界のプロが多数在籍!自身の成長も可能です!
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
年間休日120日以上
*GW休暇
*夏季休暇
*年末年始休暇
*有給休暇
*慶弔休暇
*産前・産後休暇
*育児休暇