マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デリモ

食品・飲料メーカー(原料含む)

埼玉県草加市柿木町宝1338-15

株式会社デリモの過去求人・中途採用情報

株式会社デリモの 募集が終了した求人

食品メーカーの商品開発/年休120日/月10回休/賞与年2回

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

市場リサーチ、商品企画から試作品の作成、PRまで商品開発のすべてに関われるお仕事 ★未経験者も活躍中
具体的な仕事内容
新たなデリモ商品を生み出す創造性をフルに発揮できるポジションです(未経験者も歓迎)
市場動向リサーチに始まり、安心できる原材料選定・安定供給・コスト等、
社内各部署との連携、発売に関わるまでの検証、商品PRなどチームで幅広い業務に関わっていただきます。
一番のやりがいは、自身のアイデアが形になり、世に出ること。そして、
その商品が会社の新たな " 顔 ” に成長していく可能性があることです。

━━━━━━━━━━━━━
 商品開発の主な流れ…
━━━━━━━━━━━━━
既存取引先のバイヤーさんと弊社営業との打合せから新商品の開発依頼がきます。
 ▼
消費者のニーズを追求しながら、数パターンの試作品を作成します。
 ▼
営業と一緒に資料作成や取引先への試食(プレゼン)を重ねて商品化へ。
 ▼
行程表・レシピなどを自社工場の製造ラインへ落し込み、
表示すべき原材料等の情報を品質管理部と調整します。
 ▼
新商品完成!

8名(男性4名・女性4名)と協力します。
少人数なので意見が言いやすい環境です。
育成カリキュラムを組んでいるので安心して取り組めます。

※【総合職】入社後適性により他部署(生産部/営業部/品質管理部/総務部)に配置転換の可能性があります。

チーム/組織構成
風通しの良さや上下関係がなく、男性社員・女性社員問わず明るい雰囲気なので、
雑談から真面目な相談事まで色々なことが相談しやすい社風です。女性リーダーも活躍中。

■組織名称:開発部
■男女比:8名(男性4名・女性4名)
■年齢構成:平均年齢44.8歳
■定着率:直近1年間95%以上(平均勤続年数18.3年)

対象となる方

< 学歴・職歴・資格不問 > 未経験者大歓迎です!※ワード・エクセルの基本的な操作ができる方
■職種未経験歓迎・業種未経験歓迎
■第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も歓迎
■社会人未経験の方、ブランクのある方も歓迎
■経験年数や業界問わず商品企画・開発の経験者は尚歓迎

未経験から始めた社員も活躍しています。
真面目にコツコツ取り組める方なら大丈夫です。
「ヒット商品を生み出したい!」「やりがいを感じたい!」なんて方はぜひ★

< こんな方には尚オススメです >
◇栄養士、惣菜管理士、調理士免許いずれかを保有している
◇ずっと働ける環境を探している
◇社員同士の距離が近い職場で働きたい
◇「こんな商品があったら」などアイデアをカタチにしたい
◇食の業界に興味がある

勤務地

埼玉県草加市柿木町宝1338番地15

※転勤なし
※敷地内全面禁煙(喫煙スペース有)
※2022年完成の新社屋勤務(広々とした食堂も完備)
※企業内保育施設完備(応相談)

【 アクセス 】
■武蔵野線「越谷レイクタウン駅」徒歩15分
■武蔵野線「吉川駅」車12分
■東武スカイツリーライン「蒲生駅」車25分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~ ★初年度年収例:380万円~450万円

※試用期間3ヶ月:試用期間中の給与、待遇など労働条件の変更はありません。

■賞与
年2回
(夏・冬)
決算賞与(会社業績による)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円(賞与など各種手当含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(3万円まで/月)
■家族手当
■企業内保育施設(応相談)
■制服貸与
■研修制度(職種別・階級別研修など)
■資格取得バックアップ制度(栄養士、調理師、製麺技能士、フードコーディネーターなど)

< 企業内保育施設「おひさまレッジョ」 >
従業員に安心して長く働いてもらえるよう、
企業内保育施設「おひさまレッジョ」を2022年9月に開園。
この施設は従業員のみならず、地域の方々にも開放しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月10回休み)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過後10日~)※昨年度平均取得:6.4日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)※昨年度取得実績:100%
■育児休暇
(取得実績あり)※昨年度取得実績:100%

数々の受賞・認定・指定を受けています

◎次世代育成支援対策推進
◎埼玉県チャレンジ経営宣言企業
◎埼玉県多様な働き方実践企業
◎彩の国経営革新モデル企業
◎さいたま輝き荻野吟子賞(いきいき職場部門)
◎優良外食産業農林水産省大臣賞
◎日本食糧新聞社主催「惣菜・べんとうグランプリ2024」部門にて奨励賞を受賞


出典:doda求人情報(2024/9/19〜2024/11/13)

株式会社デリモの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。