ソイルアンドロツクエンジニアリング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ソイルアンドロツクエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報
ソイルアンドロツクエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人
地質調査・試験スタッフ/未経験歓迎/賞与5.1ヵ月/土日祝休
- 正社員
道路やダム、住宅など、社会インフラをつくるための“はじめの一歩”に携わる!地質調査・試験を担当します
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━
どんな仕事なの?
━━━━━━━━━
高速道路や空港、ダム、マンション、戸建住宅 etc…。
様々な構造物を安全につくるために欠かせない
“土台”となる地質調査・試験に携わっていただきます。
「この土は高速道路を作れます」
「空港を作るにはこのような地盤改良が必要です」
などの調査結果をご報告するまでを担当。
実際の建設には携わりませんが、
実は“あの”有名な建設物にも私たちが関わっています!
当社のみで生産している特殊な測定機械も多数あり、大手ゼネコン様より安定したニーズをいただいております。
自分が調べた土地に最終的に道路や建物が完成し、たくさんの人が利用している姿を目にすると大きな達成を得られる仕事です。
━━━━━━━
具体的には?
━━━━━━━
◆現場での地盤調査、土や岩などのサンプル採取
◆会社にサンプルを持ち帰り試験を実施
◆試験結果をもとにしたお客様への報告書の作成
◆各種相談対応やアフターフォロー など
※本社では関西エリア、東京支店では一都三県エリアをカバー。
各現場での業務をメインに、試験や報告書作成なども並行して進めていきます。
※現場の都合でまれに休日出勤が発生する場合がありますが、その際は代休を取得。
フレックスタイム制を採用していることなどを含め、
柔軟な働き方が実現できる環境です。
※将来的には、希望・適性などに応じて、
見積書作成や測定器の提案といった営業の仕事に携わるチャンスもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━
未経験からステップアップできる
━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後はまず、先輩・上司に同行して
現場での作業や報告書の作成方法を学ぶところからスタート。
マンツーマンで丁寧に指導していきますので、未経験の方もご安心ください。
およそ6ヵ月をかけ、じっくりとひとり立ちできるようサポートします。
チーム/組織構成
社内では20代・30代をはじめ、様々な年代やキャリアのメンバーが活躍中。
大規模な会社ではないこともあり、部署の垣根もなくコミュニケーションはスムーズで、
分からないことがあれば、気軽に質問や相談ができる雰囲気です。
■定着率:95%(直近1年以内)
【第二新卒OK!経験・知識不問】 ★未経験からステップアップできるようサポート体制を整えています!
■高専卒、大卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可)
※業界・職種未経験歓迎
【以下の方には、ピッタリの職場です】
◎安定企業で長期的なキャリアを築きたい方
◎社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
◎周囲とのコミュニケーションを円滑に進められる方
◎将来も役立つ技術や知識を身に付けたい方
※土木・工学系の知識、経験をお持ちの方は歓迎します。
(必須ではありません)
豊中市・千代田区の拠点での募集!希望を考慮のうえ配属先を決定します。
■本社:大阪府豊中市庄内栄町2丁目21番1号
(受動喫煙対策:屋内全面禁煙)
■東京支社:東京都千代田区岩本町1丁目9番8号 第3FKビル3階
(受動喫煙対策:敷地内全面禁煙)
フレックスタイム制
標準労働時間/7時間30分
標準勤務時間/9:00~17:30
※コアタイム・フレキシブルタイム共に設定なし
【1日の流れをご紹介♪】
<オフィスワークの日>
09:00 出社・メールチェック
09:15 前日の現場のデータ整理・報告書作成
11:00 お客様との打ち合わせ
12:00 お昼休憩
13:00 明日の現場予定の打ち合せ
13:30 データ整理・報告書作成の続き
15:00 試験機器のメンテナンス
16:00 退社(フレックス勤務)
<現場の日>
06:45 出社・現場に向かう準備
07:00 車で現地へ移動
08:00 現場で朝礼・お客様と打ち合わせ
08:30 現場作業
12:00 お昼休憩
13:00 現場作業再開
15:30 現場作業終了・車で会社に帰る
16:30 データ整理
18:00 退社
※オフィスワークと現場の割合は、3:7程度です。
■平均残業時間
20時間
以下(全社平均)
正社員
※試用期間3ヵ月(給与・条件面の変更なし)
月給25万3000円~(住宅手当・禁煙手当を含む)
※経験・能力などを考慮のうえ決定します。
※残業手当などは別途支給します。
【月収例】
月収35万円
(月給25万3000円+通勤手当1万2000円+時間外手当6万円+家族手当2万5000円)
※大阪勤務、扶養(配偶者・子2名)の場合
月収34万円
(月給25万3000円+通勤手当1万7000円+時間外手当5万円+地域手当2万円)
※東京勤務、単身の場合
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
住宅手当(2万円/月)
禁煙手当(8000円/月)
通勤手当(上限4万円 / 月)
時間外手当
外勤手当
役職手当
資格手当(工学博士、技術士、技術士補、RCCM、放射線取扱主任者、地質調査技士)
勤続手当
家族手当
地域手当(東京支店)
■賞与
年2回
※別途、業績賞与あり
※昨年度実績:計5.1ヵ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収550万円(24歳・入社2年目)
年収600万円(27歳・入社5年目)
年収700万円(30歳・入社10年目/地質調査技士資格あり)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
育児・介護休業制度有り
団体保険加入(福利厚生基準による)
定年60歳(就業規則による)、継続雇用制度有り
資格取得支援
社内教育制度
企業型確定拠出年金制度
※外部の福利厚生倶楽部とも契約しています
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※積立制度あり
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女共に取得実績あり
■介護休暇
■裁判員休暇
■リフレッシュ休暇