マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

福島ファイナンシャルプランナーズ株式会社

保険代理店

福島県郡山市東原2-118

福島ファイナンシャルプランナーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

福島ファイナンシャルプランナーズ株式会社の 募集が終了した求人

来店型保険アドバイザー/未経験歓迎/原則定時退社/手厚い研修

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【20~30代活躍中/完全反響営業/未経験9割】来店されたお客さまのお話を聞き保険・金融商品をご提案
具体的な仕事内容
≪◎お仕事の流れ≫

<1>お喋りを通してヒアリング

まずは、ご来店されたお客さまの「保険」「お金」のお悩みをじっくりヒアリング。
よくあるご相談としては「今の保険が更新で値上がりするため、安い保険に切り替えたい」「そろそろ病気が心配なため加入したい」など、ご契約を前提としたお客様が多いです。
 ▼
<2>お客さまだけのプラン作り

お聞きした内容をもとに、その方専用のご提案プランを作成。最初は店長や先輩がしっかりサポートします!
 ▼
<3>いざご提案!

再度お店にお越しいただき、用意した複数のプランをご提案します。幅広い保険を組み合わせて、細かなニーズにも応えたご提案ができるのも、当社の特長です。
 ▼
<4>ご成約

ご提案した中から最適なプランをお選びいただき、ご納得いただければ契約成立!
※成約率90%
 ▼
<5>広く長く、ご縁を大切に!

ご成約後も、ライフステージの変化に応じて保険の見直しをしたり、折に触れてご相談に乗ったりと、お客さま一人ひとりと長く向き合えるのがこのお仕事の魅力。

さらに口コミを通じて、お客さまのご家族やご友人、職場の方など、驚くほどご縁が広がっていくことも多々あります。既存のお客さまから繋がるご縁の数々や、リピートいただく機会の多さ。それが、当社の一番の強みです。

≪入社後の流れ≫
1カ月~1カ月半かけて、当社の理念や保険の知識に加え、ビジネスマナーや電話応対まで丁寧にお教えします。座学だけでなく、実務の流れを1対1でもレクチャー。

さらに、業務に関わる全てがマニュアル化されているため、わからない点はすぐにチェックできます。もちろん、すぐ隣にいる先輩はいつでも質問OKです!

2カ月を目安に、実際のお客さま対応に挑戦。慣れるまでは、必ず先輩が横についてフォローするのでご安心ください!

※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
先輩や店長、そして社長も含めて、驚くほどフラットな雰囲気で話しやすいと評判の職場です。
悩み事があっても、週に一度の店舗会議で気軽に相談できますよ!

■男女比:◎男女比6:4。さらに、2名の女性管理職が活躍中!
■定着率:◎直近1年間の定着率は、95%以上!平均勤続年数:7年

対象となる方

【高卒以上/成長意欲を高めたい方】人柄重視の募集です。接客などのご経験があれば、なお歓迎!
特別な資格や経験はいりません。実際に、先輩の9割が雑貨屋さん、ドラッグストアの店員、ケータイショップのスタッフなど、未経験からスタートしています。

「やってみたい!」という気持ちがあれば、どなたでもお気軽にご応募ください!

≪◎歓迎条件≫
・接客や営業などのご経験
・普通運転免許(AT限定可)
・FPになりたい方、FPの勉強をしている方
・定年まで長いライフワークを望む方

≪◎こんな方は、ぜひご応募ください!≫
・人と話すのが好きな方
・誰かの役に立ちたい方
・働きやすさと収入を両立させたい方
・一生使える保険や金融の知識を身につけたい方
・仕事を通して自己成長したい方

※未経験歓迎

選考のポイント

1人でも多くの方とお会いし、お話ししたいと考えています。「ちょっと気になるかも」といった程度でもかまいません。ぜひ、面接であなたのことを聞かせてください!

勤務地

【マイカー通勤OK/転勤は県内のみ】
福島県福島市南矢野目字西荒田50-17イオン福島店1階
◎JR福島駅から、「イオン福島店」までバスで20分

※転居を伴う転勤をお願いすることはありません
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~19:00の間でシフト制(実働8時間 休憩60分)

<シフト例>
9:00~18:00
10:00~19:00

≪◎残業は、ほとんどゼロ!≫
ショッピングセンターの中にある店舗で、閉店時間が明確に決まっているため、残業はほとんどありません。
チーム内でお互いにフォローし合って分業しているため、残業があっても「10分~30分」ほど!

また、上司が積極的に早く帰るよう会社全体で取り組んでいるため、「帰りにくさ」もありません。
■平均残業時間
5時間

以下!

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中、待遇や条件に変動はございません)

給与

月給18万円~+能力給+各種手当

《1年目~5年目の月収例》
月給24万4,400円/基本給18万円+能力給5万円+手当1万3,000円(入社1年目)
月給28万8,000円/基本給19万円+能力給8万7,000円+手当1万3,000(入社3年目)
月給33万3,960円/基本給20万円+能力給10万2,960円+手当3万3,000円 (入社5年目)

≪◎取りやすさ抜群の能力給制度!≫
成約に応じて支給されるのはもちろん、アフターフォローやチラシ配りでも歩合がもらえるのが、このお仕事の特長。

もともとお客さまも契約意欲が高く、さらに店長や先輩が全力でサポートするので、未経験スタートでもほぼ確実に成約達成&能力給をGETできるんです!

なんと、月間での平均能力給支給額は「20万円以上」の実績あり!やればやるほど、上限なしに収入がUPしていきます!
月平均支給額:2年目 月平均8万円、3年目 月平均10万円以上

■賞与
年2回
(6月・12月)◎頑張りに応じて支給。中には、月給2.5カ月分の賞与を手にした先輩も!

■昇給
年1回
◎初年度に、必ず月給5,000円アップ!

■入社時の想定年収
年収240万円
~320万円

■社員の年収例
年収380万円/20代後半/2年目
年収480万円/30代/6年目
年収540万円/40代/10年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(月10,000円)
■通勤手当
■扶養手当(一人につき月5,000円)
■役職手当
■職能手当
■資格取得奨励金(最大20万円支給!)
■研修充実
■みんホケ図書館制度(自己啓発や参考書籍購入費用の全額を補助する、当社オリジナルの制度です!)
■月1回の懇親会手当

≪◎身に付くのは、「一生もの」の知識≫
保険だけでなく、住宅ローンや家計改善、資産運用や社会保障といった幅広い知識を身に付けられるのが、このお仕事の特長。
お客さまを支えるのみならず、自分や家族の人生の助けにもなりますよ!

≪◎将来的には、店長も目指せます!≫
意欲があれば、スキルや経験に応じて入社3年ほどで店長、または入社5年でエリアマネージャーへのキャリアアップが可能。そういったキャリア面も含めて、長くご活躍いただけます。
保険アドバイザーから、セミナー事業部やWebマーケティング事業部など、別部署への異動実績もあり。職種に囚われない、幅広いキャリアを実現できます!

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(休日は土日祝含むシフト制。前月の5日までに申告すれば、基本的には希望通りにお休みが取れます!)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
◎入社半年で、10日間付与!
■産前・産後休暇
◎取得可能期間:産前6週間・産後8週間
■育児休暇
◎取得可能期間:お子さんが1歳になるまで
■介護休暇
◎取得可能期間:対象家族1人につき93日
◎5日以上の連休取得もOK!

≪年間休日:実質118日以上≫
年末年始(12月+1月)、GW(5月)、お盆(8月)のタイミングで、必ず4連休(通常休暇2日+有給休暇2日)を取得可能。
それ以外の8カ月間でも、月に1日の有休取得が必須となっています。


出典:doda求人情報(2024/9/9〜2024/11/3)

福島ファイナンシャルプランナーズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。