マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ヤマト株式会社

文房具・事務・オフィス用品メーカー

東京都中央区日本橋大伝馬町9-10

ヤマト株式会社の過去求人・中途採用情報

ヤマト株式会社の 募集が終了した求人

人気文具の営業職/次のヒット商品の企画にも携わるチャンスあり

  • 正社員
仕事内容

学校やオフィスでお馴染み、有名文具・ホビークラフト製品のルート営業《取引先は有名雑貨店・量販店など》
具体的な仕事内容
━━━━━━━

■具体的な仕事内容

━━━━━━━

『アラビックヤマト』『ヤマト糊』『付箋メモ』などの文具他、ホビークラフト製品を、既存取引先の大手百貨店・スーパー・コンビニ・有名雑貨店・代理店・通販会社などに提案・販売します。

・新商品の紹介や、まだ取扱いのない商品のご提案
・店舗の地域性や客層を考慮して、取引拡大を目指します
・お客様の声を商品に反映させたり、商品企画や製品開発にもチャレンジできます
・『文具女子博』など展示会イベントへの出展業務
・担当エリア制 ※一部地方出張あり(中国・四国・北陸地方など)




━━━━━━━

■教育研修について

━━━━━━━

入社後は上司や先輩社員とのOJT中心に、商品や提案、クライアントとの関係の築き方などを学んで頂けます。
営業未経験の方は(東京本社で)営業の基礎から学べる教育カリキュラムもご用意してます。




━━━━━━━

■企画も楽しめるお仕事です

━━━━━━━

現在、空前の文具ブームが到来中。
「文具女子」というコアなファン層へ向けた付加価値商品も増えています。
通常の営業以外も、アイデア次第で様々な展開が可能です。

・大手雑貨店に、季節に合わせた売り場づくりの提案
・レトロブームに乗って、キュートな昭和ファンシー文具『アラビックミニ&タンク』を商品企画
・ホビークラフトの販促イベントとして、アーティストの方とコラボ など




━━━━━━━

■プライベートも充実できます

━━━━━━━

業務の都合に応じて直行直帰ができ、週1日程度のリモートワークも可能です。

☆残業少なめ ※平均30分程度
☆完全週休2日制(土日)
☆年間休日124日
☆有給休暇の取得も問題ありません
☆産休・育休制度も定着

チーム/組織構成
リテール(文具)営業部は20代~50代まで22名が活躍中です。
社内コミュニケーションも活発なので、社員の定着率が高いのが特色です。

■組織名称:リテール営業部

対象となる方

◆高卒以上 ★未経験歓迎 ★営業経験者優遇 ★文具・雑貨が好きな方大歓迎! ※要・普免(AT可) 
当社の業務に興味がある方は、未経験の方も是非ご応募下さい。
入社後に必要な知識は丁寧にサポートします。


【こんな方なら大歓迎です】
★営業経験者の方(業種、スタイル不問)
★文具・雑貨が好きな方
★コミュニケーションスキルのある方
★安定して長期勤務できる職場を探している方
★商品企画や販売企画などにも興味のある方

勤務地

【東京・福岡で大募集】
■東京本社:東京都中央区日本橋大伝馬町9-10
■福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅東2-18-28 ジェントリー博多703号室


【アクセス】
《東京本社》
・東京メトロ日比谷線『小伝馬町駅』1番出口より徒歩2分
・JR総武線『馬喰町駅』出入口1より徒歩4分
・都営新宿線『馬喰横山駅』A2出口より徒歩4分
・都営浅草線『東日本橋駅』より徒歩6分

《福岡》
・JR鹿児島本線『博多駅』より徒歩5分
・空港線『東比恵駅』より徒歩6分

勤務時間

■9:00~17:30(実働7時間30分)
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

■年俸制321万~471万円
※年俸を12ヶ月で割った金額を毎月お支払いします。
※上記は最低保証金額。経験・年齢・能力等を考慮して決定します。

★月収イメージ
・26万8,000円~39万3,000円

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収321万円
~471万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆交通費支給(月5万円まで)
◆社会保険完備
◆営業手当
◆退職金制度あり
◆財形貯蓄制度
◆住宅手当(配属に伴い転居した場合に適用されます)
◆報奨金(半期もしくは通期で営業予算を達成した場合に支給)
◆リソルライフサポート倶楽部加入
※「旅行・宿泊」「ショッピング」「フィットネス」「育児」「学習」「介護支援」など
多岐にわたるサービスが、割引価格で利用可能です。

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
※5日以上の連続休暇取得もOK
■産前・産後休暇
※各種制度の取得実績多数あり
■育児休暇
※各種制度の取得実績多数あり
■介護休暇
※各種制度の取得実績多数あり
■会社創立記念日
■特別休暇

ヤマト株式会社について

明治32年に「保存できるでんぷんのり」を小瓶に入れて販売した当社は、125年に渡って、その時代ごとに必要とされる商品を創造し続けてきました。

・塗るときに手を汚さずに済む、ケース先端にスポンジを付けた液状のり。
・必要な部分に必要な量だけを塗れるスティックのり。

また、文具の枠を越えて、自動車メーカー向けのマスキングテープやテレビやスマホの画面が傷つかないようにする為の薄さ数ミクロンの保護フィルム等、工業製品分野にも進出しています。

長年“貼ること”にこだわり続けてきたヤマトで、世の中に便利さを提供することで、たくさんのお客様に喜んで頂きませんか?


出典:doda求人情報(2024/9/5〜2024/11/27)

ヤマト株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。