マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鉄原実業株式会社

機械部品・金型 (商社)

東京都練馬区北町7-13-19

鉄原実業株式会社の過去求人・中途採用情報

鉄原実業株式会社の 募集が終了した求人

金属加工職/基本定時退社/年休123日/平均有休取得14日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【産業機械部品の商社兼メーカー】金属加工・メンテナンスなど機械部品に関する業務全般
具体的な仕事内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
産業機械の部品を取り扱う「商社兼メーカー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社は産業機械の部品を販売する商社です。
主にガスを圧縮するコンプレッサーなどの機械部品をアメリカから輸入し、国内企業に販売。
国内総代理店として、メンテナンスなどのアフターフォローも行っています。
また、自社製品の設計・製造から販売までも行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内有数の大手インフラ企業と直取引
日本の産業の一翼を担う存在
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
取引先は石油精製会社、石油化学会社、発電所、製鉄会社など、誰でも知っている有名企業ばかり。
コンビナートの大型プラントで当社の機械部品が使われています。

ーーーーーーーー
具体的な仕事内容
ーーーーーーーー
▼メンテナンス(整備・清掃)
顧客先で使用されている機械部品が、少しでも長く使い続けられるようサポートします。
お預かりした機械部品を当社工場でメンテナンスするため、顧客先への訪問対応は基本ありません。
機械部品の清掃、傷や摩耗があれば旋盤やフライス盤、研磨機などの機械で削って補修・調整。
新品同様の綺麗な状態にして、顧客先にお返しします。

▼製造加工
旋盤やフライス盤などの工業機械で金属を切削し、機械部品(自社製品など)を製作します。
NC機械で量産するのではなく、顧客のご要望に合わせてつくる一点物が中心です。
治具設計を含めた創意工夫が求められますが、チームで協力し合い解決していきます。

▼品質管理
海外輸入の製品が問題なく機能するかなどの品質検査を行います。

※入社後の職種変更はありません

チーム/組織構成
配属先は加須サービスセンターで、現在9名が在籍しています。
平均年齢は40代ですが、30代の社員から勤続年数20年以上のベテランまでさまざまなメンバーが活躍しています。

【入社後の流れ】
あなたの経験やスキルに合わせて、できる範囲からお任せしていきます。
基本チームで動くため、分からないことがあっても質問や相談がしやすい環境。
面倒見の良い先輩社員も多く、「金属加工未経験で入社し、周りに教えてもらいながら成長した」という社員も活躍中です。

対象となる方

【職歴不問/学歴不問】汎用旋盤・測定器の使用経験がある方/「学校で操作を習っていた」程度でOK!
◎業種・職種未経験歓迎 ◎学歴不問 ◎社会人経験10年以上の方歓迎

【必須要件】
■汎用旋盤の使用経験(学校での操作経験程度可)
■測定器の使用経験

【こんな経験を活かせます】
■フライス盤の使用経験
■研磨機の使用経験
■コンピュータ制御工作機械の経験
■PTやMTなどの非破壊検査の経験

【こんな方はぜひご応募ください!】
■ライフワークバランスを大切にしたい方
■責任感を大切にしている方
■チームで協力し合いながら仕事を進めたい方
■ものづくりに携わりたい方
■仕事を通じて社会に貢献したい方
■創意工夫する仕事がしたい方
■機械加工に挑戦意欲のある方(新規工作機導入予定あり)

勤務地

◎転勤なし ◎自動車通勤OK

加須サービスセンター/埼玉県加須市道地1302-4
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

<アクセス>
東武鉄道伊勢崎線「加須駅」車8分
高崎線「北本駅」「鴻巣駅」車20~25分

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~30万円+賞与年2回+諸手当

※経験や能力を考慮の上決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■交通費全額支給(上限月3万円)
■役職手当
■子供手当(子ども1人につき一律月1万円/小学生まで)

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~480万円

■社員の年収例
年収470万円/入社7年目(36歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■引っ越し手当(U・Iターン支援/県内の方も支給)
■資格取得支援制度
■退職金制度(勤続1年以上対象)
■定期健康診断
■社員旅行
■ANA・JAL株主優待券

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社6カ月に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇OK

★平均有休取得日数14日
年間休日123日に加え、平均で14日の有給休暇を各自取得しています。
そのため、ほとんどの社員が年間で137日ほど休んでいます。

※年に1、2回ほど、緊急時に出勤となる場合がございます。もちろんその場合は代休の取得が可能です。
※休日割り振りの関係で、年に数日祝日が出勤日になる場合がありますが、有給休暇の取得が可能です。

スキルを磨ける「資格取得支援制度」

当社には業務に関する資格取得を支援する制度があり、テキスト代や講習受講費、資格試験費など、全額会社負担で取得可能です。

また、例えば英語学習など、直接業務に関わらない資格でも支援対象となる場合があります。(当社規定による)

技術者としてさらにステップアップしたい方、学びで生活を豊かにしたい方大歓迎。
ぜひご活用ください。

U・Iターンも歓迎!「引っ越し手当」

通勤時間を少しでも減らしていただきたく、当社近辺に引っ越したいという希望がある方には「引っ越し手当」を支給。

県内在住の方はもちろん、地元で働きたいU・Iターン希望者も対象です。
※支給額はお住まいの地域や世帯人数により異なりますのでご相談ください。

通勤のストレスなし、転勤なしで腰を据えて働けます!


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/11/24)

鉄原実業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。