デザイナーフーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
デザイナーフーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
デザイナーフーズ株式会社の 募集が終了した求人
レア求人/研究職/野菜の魅力を見える化/残業月20h以内
- 正社員
- 転勤なし
【野菜の分析・研究】デリカフーズの研究部門として「野菜の健康診断」などの分析・評価・実験をお任せ
具体的な仕事内容
社内・社外からの依頼に基づく野菜の分析や共同研究などに取り組んでいただきます。
━━【具体的には】━━
<1>グループ内の中期経営計画に基づいた研究・分析
<2>他社からの依頼に基づく分析業務
<3>補助金を活用した他社との共同研究
<4>コンサルティング部門
上記の4事業のうち、入社後は主に1~3を案件に応じてお任せします。
4は社長直下の部門であり、一定の経験・スキルを得たのちに参画していただく予定です。
━━【研究・分析の一例】━━
■野菜の健康診断
弊社で独自に蓄積した4万件の分析データと比較して報告書を作成。作物の出来栄えをモニタリングし、営業・商談などに役立てていただきます。
■ミネラル一斉分析
検体に含まれるミネラル分析を行います。加工食品やサプリメントなどのご依頼品のミネラル含量の評価に活用いただいております。
■鮮度保持実験
包装資材の違いによる鮮度の変化を診断し、食べごろ期の設定や品質管理に活用できます。
このほかにも多数の事例あり。
詳細は当社の前身である『メディカル青果物研究所』HPでも紹介しています。
━━【入社後の流れ】━━
▼導入研修
企業理念、基礎知識、研究室内のルールなどをお伝えします。
▼現場研修/2週間を想定
グループの社業の根幹である青果物加工流通業を理解するため、研修の一環としてデリカフーズの生産・出荷部門に入っていただきます。
※研修以外でも生産・出荷業務のヘルプに向かうことがあります
▼分析業務の補助
分析用の野菜のカット、数値情報のPC入力など補助的な業務からお任せします。同時進行で分析機器の取り扱いを覚えていきましょう。
▼適性に応じた研究開発に着手
ご経験、ご専門、適性、希望などを踏まえてお任せする分析業務や研究課題を決めていきます。
チーム/組織構成
\☆レア求人!6年ぶりの中途採用☆/
グループ内から異動してきたメンバーが多く、異動希望を募るケースも少ない研究部門。
今回は実に6年ぶりの中途採用です。
■男女比:50:50
■年齢構成:20代~40代活躍中
未経験歓迎/理系出身/食や農業に関心がある/研究開発だけでなく営業、生産者さまとのやり取りにも前向き
【必須要件】
□理系の学部学科出身の方
└農業や植物関係の専攻ではなくてもOKです
【歓迎要件】
□修士卒以上
└博士課程卒の方も活躍中
□食品関係の研究、開発、製造などのご経験がある方
【こんな方はぜひ当社でチャレンジ!】
□日頃から食や農業に関心がある方
□見た目が悪いだけで野菜を捨てるのはもったいないと感じる方
□何事にも興味関心を持てる方
□チームワークを大切に動ける方
□生産者の方を始め、お客さまと接する機会を楽しめる方
#業種未経験歓迎
#職種未経験歓迎
【転勤なし】
東京都足立区六町4-12-12
アクセス:「六町駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
8:45~17:45(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給22万円~ + 各種手当
★上記月給はあくまで最低賃金です/経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします
【月給例】29万円(28歳・入社1年目)
※残業手当は別途全額支給
※賞与は年2回支給いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(規定あり)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■資格手当
など
■賞与
年2回
(2カ月~3カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
28歳・入社1年目/年収430万円(月給29万円+賞与+手当)
40歳・入社2年目/年収540万円(月給38万円+賞与+手当)
45歳・入社7年目/年収1200万円(担当役員)
※上記はデリカフーズグループでの一例
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(規定あり)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■持株会制度
■福利厚生(ベネフィット・ステーション)
■制服貸与
■社内販売あり
■資格取得支援
■研修制度(衛生管理研修、階層別研修、部門別研修など)
■キャリアコンサルティング制度(役員や上司に年2回の相談機会があります)
■永年勤続表彰制度
■結婚・出産等祝い金
■育児支援制度(時短勤務導入)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
月ごとのシフト制(月9~11日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■大型連休制度(年2回)
★リフレッシュ休暇(年10日間)
「6連休+4連休」「5連休+5連休」「10連休」のいずれかを選択可能。海外旅行などに行く社員もいますよ。
★アニバーサリー休暇
自分の誕生日、配偶者や子どもなど家族の誕生日、結婚記念日に有給休暇を取得できる制度です。公休と組み合わせて3連休も可能です。