株式会社アクシスジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アクシスジャパンの過去求人・中途採用情報
株式会社アクシスジャパンの 募集が終了した求人
施設管理・修繕事務(問合せ対応)/年休120日/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
<グループ会社の案件対応>老人ホームの施設・設備に関するさまざまなお困りごとの受付・対応
具体的な仕事内容
当社ファシリティ事業部では、”営業事務チームのまとめ役”として活躍していただける方を募集しています!
お迎えするのはグループ会社が運営する老人ホームから寄せられる修繕工事や設備に関するお困りごとを対応する営業事務チーム。
あなたにはの在籍しているメンバーへ実務に活かせそうな不動産知識などの教育をお任せします。
【具体的な業務内容】
■各問合せに対する対応方法のアドバイス、レクチャー
■メール・電話での問い合わせ対応(1日20~30件程度)
■行政への申請書・報告書作成(フォーマットあり)
■施設を維持する為の保守点検・修繕などの設備管理
修繕工事を行う他部署、専門業者への依頼
施設管理担当者への連絡
修繕箇所の現地確認、打ち合わせ
見積もり作成など
<★問い合わせはどこから?>
日本全国に約170ヶ所あるグループ会社が運営する老人ホームからの問い合わせが中心です。メールでのやり取りがメインになります。
<★問い合わせ内容は?>
施設内の壁や床、水回り、電気・空調設備などの修繕から、エレベーターやナースコールの不具合、外構工事など、施設全般に関わるさまざまな問題に対応します。社内で解決できることは他部署へ、専門的な対応が必要な場合は業者へ依頼をお願いします。
<★現地確認の頻度は?>
修繕箇所を確認するため、直接施設に伺うこともあります。基本的には一都三県のみで週2回~3回程度の訪問です。その他の地域からの依頼は、現地の協力会社に対応を依頼します。
<★営業活動やノルマはありません>
グループ会社からの問い合わせ対応が中心のため、新規開拓や提案営業の必要は一切なし。ノルマもないので、数字に追われることなく、一件一件の施設の悩みに寄り添いながらサポートできます。
チーム/組織構成
【ファシリティ事業部】
部署には10名が所属しています(男性5名、女性5名)。
オシャレなオフィスで、和気あいあいとした雰囲気のなか仕事をしています。
※女性管理職がいる部署もあります!
■定着率:90%以上
設備管理のご経験またはビル管理士等の資格をお持ちの方、是非ご応募ください!【学歴不問・ブランクOK】
<応募条件>
下記、いずれかに当てはまる方
★建物の保守点検等の実務経験
★管理業務主任者資格
★マンション管理士資格
★ビル管理士資格
※学歴不問
<こんな方がぴったり!>
◎教育、マネジメントに興味をお持ちの方
◎お客様とじっくり向き合える仕事がしたい方
◎人に喜んでもらえる仕事がしたい方
◎幅広い経験を積んで、新しい知識やノウハウを身につけたい方
◎チームワークを重視して働きたい方
【駅から徒歩3分のオシャレなオフィス/転勤なし】
東京都豊島区北大塚2-2-5 晴和ビル8F
<アクセス>
JR大塚駅から徒歩3分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時短勤務制度あり
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇面の変動なし)
月給50万円~53万円
※経験や能力を考慮のうえで優遇します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限:月3万円)
■賞与
年2回
(7月、12月)※業績による
■昇給
年1回
見直し
■入社時の想定年収
年収600万円
~650万円
■社員の年収例
年収700万円(入社3年目)
年収750万円(入社5年目)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■健康診断
■制服貸与
■携帯・タブレット端末・ノートPC支給
■社内イベント有(BBQ・ゴルフ・登山・フットサル・ボーリング)
■時短勤務制度
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり(取得率100%)