マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社平山

人材派遣

東京都港区港南1-8-40A-PLACE品川6F

株式会社平山の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社平山の 募集が終了した求人

設備保全・未経験大歓迎・月給25万円・充実した研修制度/fe

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【学びと実践で築く、自分史上最高の成長!】機械の点検から修理まで、設備保全の業務を幅広く担当
具体的な仕事内容
主な勤務先は、半導体や自動車、医療機器、食品などの大手メーカーの製造現場です。
入社後は希望に応じた勤務地にて、プロの講師による実践的な研修を通じて着実にスキルを習得でき、未経験からでもプロフェッショナルになれる環境があります。

■主な業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼点検業務
研修で学んだ知識を活かし、機械に異常がないかを点検表を元に確認。必要があれば交換対応等を実施し、トラブルを未然に防ぎます。

▼修理業務
機械が停止したり、設定と違う動作をした場合は、研修で得たスキルを活用して修理対応を行います。プロの講師から学んだ技術をもとに、故障原因を特定し、早急な復旧を目指します。

▼機械トラブル対応
機械の持つ性能を100%駆使できるよう各種設定の微調整を実施。ここでも研修で培った観察力や判断力が活かされます。

▼定期巡回
異常がないか、正常に動いているかを各所見回り確認。

▼各種報告書作成
一日の業務報告書や引継ぎ報告書、機械の手順書等書類作成。

■業界トップクラスの研修制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロの講師のもと、平山専用の研修センターにて、製造機械を使って半導体製造の前工程から後工程まで、技術的な部分をしっかり学ぶことができます!

導入研修からOJTを通して、現場での業務に慣れていきます。配属後も時間をかけて独り立ちを目指していくので、着実に現場で活躍できるスキルを習得できます! 

研修後もセンターで技術面や困りごとの相談ができるなど、アフターフォローもしっかり整えています◎

■やりがい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
経験を積んでいく中で、肌感覚で故障の原因を探り当てるなど、謎を紐解いていくような探偵的な面白さがあります。

製造現場ではオートメーション化が進んでいますが、故障原因を特定し直すには人の手が必要不可欠。研修を経て得たスキルが、AIにも負けない強みとなり、どんなトラブルにも対応できる「設備のドクター」として頼りにされる存在になれます。

3年程度で勤務先の大手メーカーの正社員になる例も多くあり、キャリアアップも実現できる環境です!

チーム/組織構成
前職は販売スタッフやエンジニアなど、他業種からの挑戦がほとんど。講師陣や先輩社員含めて、仲間想いなメンバーが集まっています!

対象となる方

<学歴・経験不問>◎文系・理系問わず未経験者大歓迎◎意欲・人柄を重視◎採用予定人数5名以上
◎社会人未経験・第二新卒の方も大歓迎!

【求める人物像】
◎ひとつでも該当される方はぜひ、ご応募ください!
■手厚い研修制度でプロフェッショナルを目指したい方
■手に職をつけたい方
■粘り強く一つのことをやり遂げる方
■機械設備(車や工具等)に興味がある方
■ものづくりに興味のある方、好きな方

勤務地

【U・Iターン歓迎/希望の勤務地を選択可】
研修期間中は社宅の利用が可能です。寮費等は会社が負担しますので、費用の心配なくスキルを身に付けられます(規定あり)。

■研修センター
株式会社平山 関東研修センター
東京都福生市東町10-1 NTビル3-3階B

研修終了後は、以下の場所にある製造現場から希望を最大限考慮して配属を決定します。

【配属先一覧】
■宮城県  白石市、大衡村
■東京都  羽村市、日野市
■栃木県  宇都宮市、小山市、鹿沼市
■群馬県  伊勢崎市
■茨城県  つくばみらい市、下妻市、古河市
■千葉県  柏市、船橋市、千葉市
■埼玉県  児玉郡、川越市
■神奈川県 小田原市、横浜市
■愛知県  豊田市
■静岡県  富士市、浜松市、駿東郡
■大阪府  蒲生郡、堺市
■兵庫県  小野市
■京都府  長岡京市

勤務時間

8:30~17:30 実働8時間(お昼12:00~13:00)
※研修後は配属先カレンダーにより異なります
■平均残業時間
配属先によって異なります

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上
※経験やスキルを考慮して加給・優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代(全額支給)
■交通費(全額支給)
■深夜手当(全額支給)
■休出手当(全額支給)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円(初年度)

■社員の年収例
450万円/入社2年目
550万円/入社3年目
※部門の設立が3年目になるため、以降の実績なし

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員寮完備
■研修後も継続して技術相談ができるサポート体制
■赴任旅費、引越費用当社負担あり
■作業着支給
■ロッカーあり
■昇格制度あり
■ギフト券支給(誕生日や、在籍期間などに応じて支給)
■eスポーツ支援制度

休日・休暇

<年間休日>
配属先カレンダーによります

<休日・休暇>
■週休二日制
※配属先により休日のシフトは異なります
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過時に10日間を付与)
■産前・産後休暇
■介護休暇

研修について

まずは設備保全の基礎、工具の使い方から覚えていきます。基本的には手を動かして学ぶことを大切にしており、自転車の分解・組み立てなども研修プログラムに入っています。その他にも、配線やシーケンス制御、電子機器など実機をつかって学習します。

研修は少人数制で実施。講師が習熟度を確認しながら研修を行うので、着実にスキルが身に付く環境です。また、適正のチェックと希望配属先をヒアリングし、配属先を定めてから、その現場に即した技術を習得するので、安心して現場で勤務することができます。

配属後も技術やマネジメントに関する研修を受けられるため、継続的にスキルアップしていただけます。

フォロー体制

最新の設備環境が整っている研修センターで、しっかり学ぶことができるのは当社の特長ですが、このほか、一緒に働くメンバーが仲間想いなところも、安心して活躍できるポイントです。

講師を務めるセンター長はお父さん、副センター長がお母さん、先輩社員はお兄ちゃんといった立ち位置で、様々な立場の人間が新メンバーを温かくフォローしています。

技術や仕事面での相談はもちろん、私生活の相談に乗ることも多くあるなど、転職して始まる新しい生活を安心して始められる環境です!

活躍可能なフィールド(一部抜粋)

■自動車製造等の設備保全業務全般
■エンジン組み立てや製造機械の保守・メンテナンス
■定期点検・部品点検
■産業用機械ロボットの修理メンテナンス
■半導体製造検査設備の保全業務
…その他様々な業種でご活躍いただけます!!


出典:doda求人情報(2024/9/12〜2024/12/4)

株式会社平山の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。