株式会社鮮魚丸忠
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鮮魚丸忠の過去求人・中途採用情報
株式会社鮮魚丸忠の 募集が終了した求人
面接は1回のみ/鮮魚の調理・販売/店長候補/月給26万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【スキルや知識は自然と身につきます◎】「鮮魚丸忠」各店舗での接客や鮮魚の調理などをお任せ!
具体的な仕事内容
具体的には…
━━━━━━
■魚の調理
丸物(まるごと一匹の状態)や一次加工された魚(鮮度を保つための血抜きや洗浄済みのもの)を商品としてお出しできるよう、刺身や切り身に調理します。
■商品出し・売り場作り
旬の魚や店舗の売上動向をふまえ、より魅力的な売り場をつくっていきます。
■接客販売
「この魚をさばいてください」といったお客さまのオーダーの対応をします。
入社後の流れ
━━━━━━
▼接客からスタート
まずは、お客さまのオーダーを先輩社員に伝え、出来上がった商品をお渡しする接客から始めていきます。
慣れるまでは、店長と同じ日のシフトでサポートを受けながらの勤務となるので安心です!
▼専門工場で研修
入社後3カ月ほどたったころ、一次加工の専門工場にて行う研修にて、基本的な調理を学びます。
▼いよいよ商品を調理…
基本的な知識が身についたら、いよいよ店舗でも包丁を握ります!
まずは、アジやサバといった比較的大きさがあり、簡単な魚からお任せしていきます。
▼ゆっくり時間をかけて一人前に!
どんな魚でもさばけるようになるまでは、大体1~2年程かかります。
OJTを通じて少しずつ身につけていきましょう♪
ここがPOINT
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
★あなたの特性を活かして活躍★
ゆくゆくは、エリアを統括するブロック長や魚を仕入れるバイヤーへのキャリアアップも可能です。
また、「お客さまの顔を見るのが好き!」という方は店舗運営のスペシャリストとして、「モクモク作業をしている方が性に合う」という方は加工部門で専門性を高めていく…というように、自分の特性に合わせたポジションで働き続けられるのも魅力です。
チーム/組織構成
\共通するのは、やっぱり“魚好き”/
各店舗には、社員が2~3名+パート社員4~6名が在籍。
魚好きのメンバーばかりで、魚の名前や旬の魚の知識、美味しい調理の仕方などが自然と身についていきます。
車のトランクには常に釣り竿が入っている…なんて社員も珍しくありません!
【未経験歓迎・学歴不問】魚が好きな方大歓迎 ★第二新卒・社会人経験10年以上・ブランク歓迎
特別なスキルや経験は一切不要です!
「魚が好き!」
その想いだけでOK♪
まずは面接でお話しましょう!
\こんな方にぴったり/
・魚や肉・野菜など「食」に興味がある方
・料理が好きな方・魚をさばけるようになりたい方
・お客様と話すことが好きな方
・自分に合った仕事がしたい方
★接客や販売、調理等の経験をお持ちの方も歓迎します!
【転勤なし選択可/車通勤可・駐車場無料】
希望を考慮した上で、愛知・岐阜・三重エリアのいずれかの店舗に配属いたします。
※受動喫煙対策あり(店舗による)
8:00~21:00(実働8時間・シフト制)
正社員
試用期間2カ月
月給26万6000円~35万6000円(固定残業代・特別手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~6万3000円支給、超える時間外労働分は追加で支給
※特別手当は、月2万6000円~10万円を支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
~500万円
■社員の年収例
年収520万円/入社8年目・店長兼仕入れ担当
年収370万円/入社3年目・アシスタント店長
年収330万円/入社1年目・調理販売担当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■契約保養所(下呂、湯の山、内海)
<休日・休暇>
■週休二日制
(月8~9日休み・シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■永年勤続休暇
\社員の声/
岡島さん
「週休2日でしっかり休めますし、シフト管理が徹底しているので、とても働きやすいですよ。有休取得も会社が推進してくれるのでありがたいです」