マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社トライアース

その他商社

大阪府大阪市中央区南船場3-6-10 エミネント心斎橋ビル4F

株式会社トライアースの過去求人・中途採用情報

株式会社トライアースの 募集が終了した求人

成長市場!リユース業界の営業/ほぼ全員未経験/新規事業始動!

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【飛び込み・テレアポなし】【成約率50%~70%】【研修充実】売る営業ではなく、不要品を買い取る営業
具体的な仕事内容
【未経験から稼げる!7つの理由】
■市場規模数兆円!急成長中のリユース業界
■営業力の強さで、設立7年で売上10倍!
■実績がある上司がノウハウを伝授!
■固定月給のほか、高額インセンティブ&賞与
■「売らない営業」だから取り組みやすい
■「売りたいお客様だけ」を訪問するから、成約率が高い!
■昇給・昇格のチャンス年4回!

======
具体的な業務
======

「リサイクル品の買取専門営業」をお任せします。

★お客様が不要になった品物(古着・ブランド品・カメラ・貴金属など)を買い取る仕事です。

★テレアポスタッフ(別職種)がアポイントを取得したお客様を訪問します。
※テレアポスタッフは50名いるので、「アポイントが入らず営業できない……」といった心配はありません。

★成約率は70%超。「売りたい」と思っているお客様だけを訪問するので、成約に結びつきやすいのが特長です。


【入社後の流れ】
▼入社後研修
当社について、業界の基礎知識、お任せしたいお仕事、査定の方法・相場など、丁寧に教えます。

▼OJT研修
約1カ月間、先輩の営業活動に同行し、商談の進め方、査定・見積もりなどを間近で見て学べます。

▼独り立ち
一人でお客様を訪問するようになっても、わからないことがあればすぐ、同じエリアを回っている先輩がフォローするので安心!

チーム/組織構成
★全員中途入社
★ほぼ全員未経験スタート
【前職例】工事現場作業、飲食スタッフなど
★平均年齢26歳。
★男女比5:5
20代の若手中心の活気のある環境です。
社歴や年齢に関係なく実績を評価するので、27歳で課長として活躍しているメンバーも。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】★要普通自動車免許(AT限定可)【学歴不問】◆社会人デビューの方も歓迎!
\★意欲重視の採用(即日内定あり)!/

フリーターなど、社会人デビューしたい方も歓迎します
就業ブランクのある方も歓迎

【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)

★活躍中の営業職は全員未経験スタートです!

【こんな方に最適です!】
■しっかり稼ぎたい
■頑張りをしっかり評価してほしい
■新しいコトを素直に吸収し、力にできる
■役職について着実にステップアップしていきたい
■のびのび働きやすい環境で営業力をつけていきたい

選考のポイント

流暢に話せなくても、オモシロイ話ができなくても大丈夫!誠実な姿勢で向き合えば、お客様の信頼を獲得できます。謙虚な姿勢でコツコツ頑張れる方であれば大歓迎!一緒になりたい未来像を叶えましょう!

勤務地

【転勤なし】本社:「心斎橋駅」徒歩2分・「長堀橋駅」徒歩2分・「四ツ橋駅」徒歩3分
★社員が快適な環境で働き、仕事に集中できるように、キレイで広々としたオフィスに移転しました!
★全国に出張があります。

【勤務地詳細】
本社:大阪府大阪市中央区南船場3-6-10 エミネント心斎橋ビル4F
<アクセス>
■大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩2分
■大阪メトロ堺筋線「長堀橋駅」より徒歩2分
■大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩3分

※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~19:00(実働時間 7時間30分・休憩 2時間30分)
※残業はほぼありません。
※訪問アポイントが入るのは9時~18時。18時にアポイントが入っていなければ、その日は終業してOKです。

【メリハリをつけて働けます!】
★仕事は勤務時間内にやりきる!
★就業時間外はしっかり休む
を大切にしている当社。
予定がパツパツにならないように配慮して、アポイントの振り分けを行っています。
「売上が少ないから、遅くまで営業活動をしろ!」といった無理な働き方は絶対にさせないので、安心して挑戦してください。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間 1カ月~3カ月
※試用期間中も給与・待遇に変更はありません。

給与

■月給:30万円(基本給)+インセンティブ有

※月給額は、経験・スキル・年齢を考慮の上、決定いたします。
※基本給は1年毎に5,000円UP!
※先輩たちはほぼ全員未経験入社です。

【月収例】
■最高で、「月収351万円」を実現した事例も!
(27歳・課長)
■未経験入社2カ月目に、「月収100万円」を実現した先輩も!
(26歳 前職:工事現場スタッフ)

みんなで週毎に出張有り♪
色んな地方に行ってご当地グルメや観光もできます。
若いメンバーで和気あいあいとしてるので楽しい出張になりますよ!

【平均年収】
1009万円(2023年度・営業職10名の平均値)


【頑張りに応える!2種類のインセンティブ】
(1)1カ月の合計買い取り額の一部
(2)1契約ごとに発生する報奨金(価格変動あり)
頑張りが目に見える形で報われるので、日々やりがいを感じながら働けます。

■賞与
有(業績により随時)

■昇給
年4回、昇給・昇格チャンスあり!
※昇給の場合は、月給額またはインセンティブの率が上がります。

■入社時の想定年収
年収500万円
~1000万円以上

■社員の年収例
■平均年収1009万円(2023年度実績)/営業職の平均年齢26歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費100%支給
■残業手当100%支給
■出張食事手当
■役職手当
■高額インセンティブ制度
■研修制度(入社後研修、OJT研修など)
■定期健康診断
■社員割引制度(高級時計、ブランド品などを割引価格で購入可能!)
■社内イベント(BBQなど随時。フットサルイベントも計画中!)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日休 ※毎週日曜休・第2・第4土曜日休・その他2日休)
■年末年始休暇 
9日(2023年度) ※毎年平均9日休
■GW休暇
9日(2023年度) ※毎年平均9日休
■夏季休暇
9日(2023年度) ※毎年平均9日休
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇も可能です。

仕事の流れ(リサイクル品の買取専門営業)

▼テレアポスタッフ(別職種)がアポイント取得
▼アポイント先のお客様を訪問
→ 不要な品物を見せていただき、査定
▼買取成立!
→ 査定金額にご納得いただけたら、買取成立!
※成約率は70%超!

明確な評価基準で、最速でキャリアアップ!

<入社後のキャリアステップ>
主任→課長代理→課長→部長→社長も!?

★未経験入社3カ月で主任に昇進事例も!
★27歳の課長が活躍中!

年齢・社歴等に関係なく、実績を正当に評価する当社。
評価基準は、シンプルに売上額。
「この売上額を達成したら○○職に昇進」など、誰が見ても明確な基準があるので納得感があり、「上司との相性が悪くて昇進できない……」などと悩むこともありません。

また当社では、一緒に働く仲間の「夢の実現」を応援したいと考えています。
「飲食店を運営したい!」といった夢がある方には、新規事業として立ち上げをお任せしたり、別会社立ち上げをバックアップし、社長をお任せする可能性も!

お客様にも、あなたにも、無理はさせません

成果を上げ続けている当社ですが、何より「コンプライアンスの遵守」を重視しています。
営業職にはコンプライアンス研修を行い、強引な営業や無理な営業を行わないように、徹底。
お客様に安心してご利用いただけると同時に、営業職にとっても無理なく楽しく働ける環境が整っている会社です。


出典:doda求人情報(2024/9/19〜2024/12/11)

株式会社トライアースの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。