マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社丸総

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1

株式会社丸総の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社丸総の 募集が終了した求人

トラックや大型車の整備スタッフ/未経験歓迎/賞与3カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験から安心スタート】自社トラックを中心に大型車両の整備スタッフ/点検・車検など★資格も取れる!
具体的な仕事内容
自動車整備スタッフとして、車検・点検・修理などをお任せします。
_______________
★未経験でも安心!入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★整備士のサポートから!
まずは先輩の指示のもとで、洗車、掃除、片付けなど簡単な仕事からスタート。
少しずつ、オイル交換、タイヤ交換なども覚えていきましょう。工具の使い方、点検の流れをすべてイチから教えます。

★資格も取れる!
整備士資格、自動車検査員資格、大型免許といった資格を取得できます。
取得費用の一部を会社負担!

★大型車整備のプロになれる!
普通車の整備経験をお持ちの方は、経験を活かして活躍できます。実際に車検や修理を行いながら、大型車整備の仕事を学びましょう。

【具体的な仕事内容】
■トラックの3カ月点検
■普通車の1年点検
■車検 など
◎ステアリング、エンジン、ブレーキ、電装系、足回りと、一通り点検を行います。
◎接客は別のスタッフが担当。整備に集中できます!
◎納期は当日中~3日程度。飛び込みの依頼はほとんどなく、計画立てて仕事を進められるため、残業は多くありません。

【整備する車両は?】
自社の大型トラックを中心に、取引先のトラックやパワーゲート車、パッカー車(ごみ収集車)など。
多彩なメーカー・車種を手がけ、幅広い知識が身につく面白さがあります。

チーム/組織構成
\20代~50代が活躍中!/
5名の整備士が在籍!
普段からコミュニケーションが活発で、風通しの良い雰囲気。
趣味の車の話で盛り上がったり、休みが合うときには一緒に釣りに行ったりと、年齢に関係なく仲が良い職場です。

\先輩たちがしっかりフォローします!/
分からないことは、周りの先輩に気軽に質問してください!大型車の整備は初めてで入社した先輩も、しっかり手に職をつけて活躍しています。

■男女比:5名(全員男性)
■年齢構成:20代:1名、30代:1名、40代~50代:3名

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】大型車の整備に興味がある、チャレンジしてみたい方歓迎!★要普免
必須条件は【普通自動車免許】のみ!
未経験から、スキルを身につけて活躍できます!

\当てはまる方はぜひご応募を!/
□ 大型車・機械いじりが好き
□ 手に職をつけたい
□ 分からないことを自分から質問できる
□ 安定した会社で収入アップを目指したい
□ 仕事もプライベートも充実させたい

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備】
■本社:静岡県榛原郡吉田町神戸3075-1

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:15~17:15(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり ※試用期間中の待遇変更はありません

給与

月給25万円~35万円+賞与年2回
※スキル・経験を考慮して決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給 ※上限なし)
■時間外手当

■賞与
年2回
(昨年度実績3カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服・工具貸与
■退職金制度(勤務3年以上)
■資格取得支援制度(取得にかかる費用を会社が一部負担)
■研修制度(入社時研修、外部研修、DX勉強会など)
■社員割引制度
■社員表彰制度
■ステップアップ制度
■記念日ご祝儀支給
■健康診断(年1回)
■インフルエンザの予防接種代金補助
■社員旅行(2年に1回)
■社内イベント(親睦会・歓送迎会・レクリエーションなど)
■部活動(ゴルフ、釣り・アウトドア部など ※一人年1万円の部費支給あり)
<健康経営優良法人2024認定>
これからも社員一人ひとりが働きやすい環境づくりに取り組んでいきます!

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(取得率80%以上)
■育児休暇
(取得実績あり)
■大型連休など5日以上の連続休暇可能

<プライベートも充実!メリハリのある働き方>
祝日は定休日。他の曜日は交替でシフトを組んでいて、土日の休みもあります。「この日は休みたい」ということがあればチームで休みを交換して、柔軟にシフト調整が可能。皆で協力し合っているため、プライベートも大事にしながら働ける環境です。

キャリアアップも目指せる

★会社の中心メンバーとして活躍
ゆくゆくは、部品の受発注や事務処理、取引先との対応など、業務の幅を広げて活躍することも可能。事業の中心で管理を担うポジションを目指せます。

★スキルを磨き続ける道も
もちろん、整備のプロフェッショナルとして、技術を高めていくことも可能。顧客折衝や管理業務へのステップアップに限らず、あなたの希望するキャリアを描けます。

<評価制度>
年に1回、一人ひとりの実績や「できるようになったこと」を評価。数字でノルマが課せられるのではなく、自分自身で設定した目標に対する達成度、日々の頑張りや仕事に取り組む姿勢を評価して、昇給・賞与に反映しています。


出典:doda求人情報(2024/9/19〜2024/11/13)

株式会社丸総の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。