公益財団法人所沢聖地霊園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益財団法人所沢聖地霊園の過去求人・中途採用情報
公益財団法人所沢聖地霊園の 募集が終了した求人
霊園管理事務所職員/未経験可/年収595万円~/安定経営
- 正社員
- 転勤なし
【開園50年の安定基盤】<月給34.2万円~>ご法要・ご埋蔵などの霊園運営に関する業務職員
具体的な仕事内容
\具体的な仕事内容/
・墓所使用者からの埋蔵法要の受付業務:お客様のご要望に沿って、最適な埋蔵法要のプランを提供(お花の装飾、食事など)
・墓所の名義変更に関する業務:名義変更の受付 など
・墓所の返還に関する業務:返還の受付、解体業者の手配など
・霊園内の施設管理に関する業務:植栽管理、設備管理などの発注・点検業務
・お彼岸・お盆等の行事に関する業務
\業務詳細/
電話および窓口での接客対応とそれに伴う事務処理が基本となります。
外部パートナーと連携が必要な場合は、お客様とすり合わせたスケジュールに沿って、手配をいたします。
それぞれの業務について、役割分担をしていますが、連携を取りやすく・相互にフォローできるようにスタッフは一通りの業務を経験しています。今回ご入社される方もまずは一通りの業務を順を追ってお任せいたします。
★フォロー体制★
まずは埋蔵法要の受付業務、墓所の返還に関する業務、お彼岸・お盆等の行事に関する業務から覚えていただきます。
その後徐々に業務の幅を広げていただきます。組織の平均年齢が高くなっており、今後の組織を担う人材の採用となります。まずは業務に慣れていただき、将来的にマネジメント業務をお任せする予定です。
チーム/組織構成
【未経験活躍中】
配属予定の管理事務所には10名前後のスタッフが在籍しています。
未経験での入社者がほとんどですので、ご安心下さい。
■組織名称:管理事務所
【未経験歓迎】対話が必要な仕事の経験をお持ちの方!(営業事務・販売接客など)/業界職種不問
■必須条件:<業界・職種未経験歓迎>
・コミュニケーションが必要な仕事の経験をお持ちの方(販売接客・営業 など)
・高卒以上
<以下のような方歓迎です!>
・安定した環境で長期的に就業したい方
・やりがいを持って就業したい方
・ワークライフバランスを整えたい方
【車通勤可能/転勤なし】
施設名称:所沢聖地霊園
住所:〒359-0004 埼玉県 所沢市 北原町980
【アクセス】
西武池袋線「航空公園」駅からバスで約9分。
車で「所沢I.C.」から約10分。
8:30~17:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
月給34.2万円~39.2万円 (残業代を含まず)
※食事手当12,000円含む
※残業代は1分単位で実働時間分支給。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収595万円
~683万円(残業代を含まず)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費支給
■食事手当
■残業手当別途支給
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日:水曜日+火曜日または木曜日が中心です。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
1974年の開園から、50年もの歴史を紡いできた歴史ある霊園。園内の清掃や植木の手入れ、売店の運営まで、それぞれに特化した専門スタッフが管理。
きめ細やかな管理体制で木々の緑と陽の光に包まれる所沢聖地霊園は多くの方にご利用いただいております。