ニッコーシ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ニッコーシ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
ニッコーシ株式会社の 募集が終了した求人
機械加工オペレーター/未経験OK!/賞与6.46か月分
- 正社員
- 転勤なし
機械・モノづくりが好きな方大歓迎!半導体などの製造装置に使用する基幹パーツの金属加工をお任せします。
具体的な仕事内容
\人々の豊かな生活に貢献するお仕事/
毎日の生活に欠かせない家電。それらに使用されている半導体や液晶・有機ELディスプレイなどの製造機械に使用する基幹パーツの製造をお任せ!部品ごとの設計図に従い、機械を使って金属を加工します。
◆◇◆◇◆
「機械加工の仕事って、同じ作業の繰り返しで大変そう…」
「指示されたことをやるだけなのかな…」
…そんなことはありません!今回募集のポジションは、自分で考えてモノづくりができるお仕事。風通しがよく技術者一人一人の自由度が高いため、自分のアイディアを反映しながら進めることができます◎
◆◇◆◇◆
【入社後の流れ】
外部の機械メーカーで数日間の研修を実施。部品加工に使用する機械の操作・メンテナンスなど、業務に必要な基礎知識を習得します。
▼
基本的な業務からスタート!決められた設計図に沿って加工の手順を学びます。
★成長に合わせて先輩社員が丁寧にサポート!できる業務から徐々にお任せするので、未経験でも安心です◎
【将来のキャリアパス】
将来的には…
・機械を動かすためのプログラミング
・設計図を起こすためのツールを用いた製図
など、あなたの意欲次第でどんどんスキルが身に付けられる環境です!
加えて、
★機械加工の分野で技術を磨き、スペシャリストになりたい!
★技術者としてスキルアップするために、他の部門で知見を広げたい!
など、将来のキャリアはあなた次第!
当社であれば希望に沿ったキャリアを選択することが可能です。モノづくりに対するあなたの想い、当社が全力でサポートします!
チーム/組織構成
技術部:15名(技術課11名、生産技術課4名)
配属先の技術課では金属加工・接合・表面処理の3工程を11名で分担。入社後は金属加工をお任せします。若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍。上下関係なく対等に接する風土が根付いているため、男女・年齢問わず活躍できます◎
女性管理職在籍中
■組織名称:技術部技術課
■年齢構成:平均年齢42歳
【未経験歓迎/学歴不問】「機械が好き」「モノづくりが好き」、そんなあなたをお待ちしています!
\意欲重視の採用です!/
未経験歓迎!充実の研修でイチから成長可能◎
「モノづくりが好き」「色々な機械に触れてみたい」「ソフトウェアに興味がある」
そんなあなたは大歓迎!当社でなら、きっとあなたの理想の働き方が実現できるはず!
【歓迎条件】
下記のスキルのお持ちの方は早期に活躍可能です!
◆機械加工業務の経験がある方
◆生産・製造業務の経験がある方
【転勤なし/マイカー通勤OK】
■埼玉事業所
埼玉県羽生市藤井下組1094
≪アクセス≫
秩父鉄道・東武鉄道東武伊勢崎線「羽生駅」より、車で8分
8:10~17:20(所定労働時間8時間/休憩70分)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給200,000円~350,000円
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当:例)34,900円~47,100円(20時間相当)
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■資格手当
■役職手当
■食事手当
■賞与
年2回
(昨年度実績6.46か月分/※人事考課・業績による)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収370万円
~590万円程度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(定年:60歳)
■再雇用制度
■従業員持株会
■確定給付企業年金
■確定拠出企業年金
■財形貯蓄制度
■育児・介護休業制度
■永年勤続報奨
■会員制リゾート施設
■健康保険組合保養施設
■社員親睦会
■永年勤続報奨
■業務関連備品(作業服等)無償貸与
■住宅補助制度(転居を伴う異動の場合)
■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
【教育制度について】
■職能別教育
■昇進・昇格教育
■自己啓発支援
■通信教育受講制度(全額会社負担)
■セミナー参加支援 など
<年間休日>
118日
(土・日・祝日)
<休日・休暇>
■週休二日制
年に数回土曜日出勤があるため、部門ごとに計画有休を設定するなどして有休取得を推進しています。
■祝日休み
■年末年始休暇
12月29日~1月4日
■夏季休暇
5~6日
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年経過後に10日分を支給(10~20日/年)
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
■創立記念日(9月第二金曜日)
当社は金属材料の商社として1951年に創業。その後、自社で材料の加工を行うためメーカー部門を創設しました。現在は商社とメーカー両方の機能を有し、自社で仕入から加工・製造・出荷までの工程を一貫して実施しています。現在では「装置部品事業」「機能材料事業」「精密機器事業」の3事業を柱とし、他社にはない独自の多様な技術を保有。そのため、既存の製品だけではなくお客様のニーズに沿った開発製品の提供が可能です。
創立70年を超える安定した基盤×当社オリジナルの技術力により、今後も新たな分野へ挑戦していきます。
当社は社員同士の意見交換が活発で風通しの良さが魅力。「生産性を上げる」「よりよい製品を作り上げる」ために、社内ではもちろん、お客様ともコミュニケーションを取り、部門を問わず社員全員が高みを目指していく風土があります。また、賞与の昨年度実績は「6.46か月分」で、各種手当も豊富。有休も柔軟に取りやすく、残業時間も20時間程のとプライベートも充実できるため、メリハリを持って働くことができます!
ニッコーシ株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)