株式会社新歌舞伎座
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社新歌舞伎座の過去求人・中途採用情報
株式会社新歌舞伎座の 募集が終了した求人
老舗エンタメのルート営業/未経験歓迎/残業月5H以下/転勤無
- 正社員
- 転勤なし
【既存顧客との長年の取引あり】ルート営業として、チケット販売につながる提案活動をお任せします。
具体的な仕事内容
企業の行事・ツアーなどの時期に合わせて新歌舞伎座で行う公演のチケットを購入いただいたり、チケットを委託販売していただけるよう提案するのが営業の役目です。
【具体的な仕事内容】
■既存取引先へのルート営業
■売上管理業務
■取引先様からの問合せ、チケット申込み依頼対応
■公演内容に応じたチケット販売企画の提案
■新規契約の獲得
★すでにお取引のある顧客へのルート営業を担当していただきます。
★おおよそ半年後の公演を提案します。(6月公演であれば12月~1月に提案)
【営業のエリア】
車・バスで日帰り可能な範囲が営業の担当エリアです。近畿二府四県(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)が中心ですが、四国の徳島・香川、中部の福井・岐阜・名古屋へと足を伸ばす場合もあります。
【ある一日の流れ(例)】
9:45~10:00 出社後、メールチェック
10:00~12:15 チケット売上の確認・管理
12:15~13:00 昼休憩
13:00~15:00 訪問(1件目)
15:00~17:00 訪問(2件目)
17:00~18:00 帰社後の事務処理を終え、退勤
【シフト例】
〇9:45~18:00
日 月 火 水 木 金 土
休 〇 〇 休 〇 〇 休
〇 〇 休 〇 〇 〇 休
休 〇 〇 休 〇 〇 〇
休 〇 〇 〇 〇 休 〇
【入社後の研修・フォローについて】
まずは先輩の営業担当との同行からスタート。既存の取引先は大手の旅行会社、金融機関様や百貨店様になるので安心して営業を始めていただけます。少しずつできる仕事が増え、ひとり立ちできるようになった後も、困ったことがあれば周囲の先輩社員がいつでもフォローします。幅広い業界のクライアントと接してスキルを磨いていただきたいと考えています。
チーム/組織構成
営業担当に加えてサポート担当の事務スタッフも在籍しています。経験豊富なベテラン先輩社員があなたを支えるので、経験が浅い方もご安心して勤務していただける環境が整っています。
【未経験OK】普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方/人と接する仕事を経験している方は歓迎!
★業種・職種未経験歓迎!
★第二新卒歓迎
★学歴不問
【必須となる条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【下記に当てはまる方は歓迎】
■営業・接客など人と接する仕事の経験をお持ちの方
■エンターテインメント業界に関わってみたい方
新歌舞伎座内オフィス/近鉄「大阪上本町」駅直結!大阪メトロ谷町線「谷町九丁目」駅から徒歩5分です。
【住所】
大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目5-13(上本町YUFURA内)
★転勤なし
★受動喫煙対策あり
9:45~18:00(実働7.5時間、休憩45分)
※公演内容により時差出勤あり
■平均残業時間
5時間
以下
正社員
試用期間3カ月(給与、福利厚生に違いはありません)
月給22万円以上(一律支給の諸手当含む)
※経験などを考慮し、弊社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■営業手当(月5000円)
■住宅手当(既婚者扶養ありの場合:月4000円)
■家族手当(配偶者:1万5000円、第一子:5000円、第二子以降:月2000円)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■海外研修制度(ニューヨーク・ロンドン)
■退職金制度
■定期健康診断実施
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制・希望休日あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(課内取得実績あり)
■育児休暇
※産後パパ育休制度もございます。(課内取得実績あり)