マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アールイー

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

【本社】神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町1-44 カサハラビル保土ヶ谷602

株式会社アールイーの過去求人・中途採用情報

株式会社アールイーの 募集が終了した求人

グラフィックデザイナー/土日祝休/年休120日/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【紙・Web・映像全て】販促キャンペーンなどの企画立案からPOPやノベルティなどの各種デザイン制作
具体的な仕事内容
当社は、カラオケ事業を展開する大手企業のキャンペーンデザインを担当したり、流行の漫画やアニメ、イラストなどとのコラボ企画や、有名アーティストのイベントに関わるデザインなど、幅広いデザイン制作を担っています。
そのため、デザインのターゲットは幼児から大人まで。さまざまなジャンルに関わり、多彩なデザイン制作ができます。


【★具体的な業務】
■各種キャンペーンにかかるデザイン制作
・キャンペーンの企画立案
・有名アーティストとのコラボデザイン
・チラシ
・POP
・ノベルティ
・Webサイト構築やデザイン など

■コーポレート(法人企業)系のデザイン制作
・企業パンフレット
・チラシ
・展示会出展時のブースデザイン など

■動画や映像制作
・映画、ドラマ、CM
・企業PV
・Web動画 など


\業務のポイント!/
★大規模キャンペーンを担当
全国規模で行われるカラオケ店のキャンペーンなどに携わるので、世の中の多くの人の目に留まるデザイン制作を担当することに。
自分のデザインしたモノがSNSなどで拡散され、大きな反響を呼ぶこともあり、何物にも代えがたい達成感を得ることができます。

★いつかは自分の“推し”の案件も!
当社にはアーティストだけでなく、アニメやキャラクターなど、さまざまな案件の依頼があります。だからこそ、自分が推す対象の案件に携われるチャンスも。自分の夢を詰め込める可能性がありますよ♪


【★入社後は…?】
入社後は先輩に付いて、当社の案件の進め方を理解するところからスタート。
その中でこれまでの経験を踏まえて、キャンペーン企画の一部の仕事をお任せするなど、できるところから実務に入っていただきます。
分からないところやアイデアなども、周りのデザイナーがみんなでフォローしてくれるので、ドンドン実務経験を積んで成長してください。

チーム/組織構成
現在、グラフィックデザイナーは20代~30代の8名。
当社ではほとんどが中途入社。元アイドルのスタッフがいたりと、バックグラウンドはさまざま。
もちろん入社後にハンデなどもありません!
直近では2カ月前に入社したメンバーがいるので、協力し合いながら仕事に取り組んでいただけます!


利用するツール・ソフト等
・Photoshop
・Illustrator

対象となる方

【業界・経験年数不問】★多様なデザイン制作に挑戦したい方、大歓迎! □自分のアイデアを形にしたい方
\紙・Web・映像のすべてのデザインに携われます♪/

【必須条件】
■デザイナー経験をお持ちの方(業界、経験年数は問いません)
■デザインに関わる学科、学校を卒業している方(特に専門卒、大卒問いません)

★制作にはPhotoshopを使用するケースが多数です!

<このような方を歓迎します!>
□周りに気を配り業務を進められる方
□自分からコミュニケーションを取り関係性を作れる方
□好きなアーティストやアニメなど“推し”の存在がいる方
□新しいことにチャレンジしたい方
□デザインについて学びたい意欲が高い方
□SNSなどでいつもトレンドを追っている方

選考のポイント

当社が採用にあたり重視しているのが「人間力」です。
デザイナー職ですが人と関わることが非常に多くなる仕事なので、誰とでも円滑なコミュニケーションを取れる方が、当社とマッチしていただけると思います。

勤務地

★転勤なし/駅チカ勤務地♪ ◎東京オフィス(品川区五反田)勤務または大阪オフィス(大阪市北区)となります

※U・Iターン歓迎

【東京オフィス】東京都品川区東五反田1-18-4 GTDイーストビル7階
【大阪オフィス】大阪府大阪市北区紅梅町5-3


◎受動喫煙対策/オフィス内禁煙

勤務時間

★定時退社もOK!自身の業務状況に合わせてフレキシブルに!

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)


\メリハリある働き方ができる♪/
基本的な出勤時間は決まっていますが、自身の業務の状況やスケジュールに合わせて、出勤時間を早めたり、遅く出勤することもOK!
すべて本人の裁量に任せており、「今日は打合せが夜にあるから、出勤時間を遅くしよう」だとか、本人が働きやすいように決めてもらっています。
キャンペーンが始まると納期の都合により、残業が増えてしまうこともありますが、会社としては、定時に退社することを推奨しているので、時間ピッタリで退社してもらっても全く問題ありません!

雇用形態

正社員

給与

■年俸制360万円~
※12ヶ月で割った金額を毎月支給 ★月収イメージ:30万円~
※上記の金額内で前職給与・経験・能力等を考慮の上、当社規定により最大限優遇いたします
※もし残業が発生した場合は手当は発生します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費

■賞与
年1回
※会社の業績に応じて支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度(入社時研修、現場研修など)
■健康診断(年1回)
■服装自由
\スタッフの学びたい意欲を会社がサポート/
当社が担当するデザイン制作の範囲は広いため、今、そのスキルが不足している分野について、
スタッフが自ら“学びたい”と声を上げれば、会社として成長へのサポートは惜しみません。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6~7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4~5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
\ここもPOINT!/
★有休もとりやすい!
業務は本人の裁量で進めていくので、スケジュールの調整ができれば、有休も自由に取得が可能。
当社は社員が「自分の時間を大切にしてほしい」と考えているので、ライブや推し活など、自分の感性を磨く時間に有休を使ってください。

★叶えたい未来、夢を会社がサポートします

当社はクライアントに対して、さまざまなサービスを提供しているからこそ、デザイナーとして多様な案件にチャレンジができます。
だから、やってみたいことがあれば、遠慮なく手を挙げてもらえれば、その担当として活躍することが可能。
自分の“推し”のアニメやキャラクターの案件を担当し、自分が制作したグッズやノベルティが世間を賑わすことだって、ありえます!
また、10年先に「デザイナーとは違った仕事がしたい!」となっても、さまざまな事業を行っている当社であれば、別な分野で活躍いただくことだってできるはずです。

アールイーは社員の「こんな夢を叶えたい!」を実現できるようにサポートしていきます。

★主なお取引先企業について

■株式会社第一興商
■株式会社シーイーシー
■株式会社STPR
■株式会社ポニーキャニオン
■ユニバーサル ミュージック合同会社
■エイベックス株式会社
■富士フィルム株式会社
■株式会社丸昌横浜店
■エス・イー・シーエレベーター株式会社
■株式会社テクノエーオーアジア
■ユニヴァーサルバランス株式会社
■その他(全国の優良企業・団体多数)


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/11/24)

株式会社アールイーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。