株式会社平安閣エヌピーオー互助会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社平安閣エヌピーオー互助会の過去求人・中途採用情報
株式会社平安閣エヌピーオー互助会の 募集が終了した求人
営業サポート・販促企画/「草苑」のグループ会社/賞与年3回
- 正社員
- 転勤なし
【互助会の良さを伝える】営業スタッフの管理、販促イベントの企画などをお任せ/20代~50代まで活躍中
具体的な仕事内容
地元の皆さまの暮らしを助ける『互助会』をご提案している当社にて、営業スタッフのサポート全般をお任せします。
■■■
【Q】そもそも互助会とは?
【A】冠婚葬祭費に備えて一定額を積み立てておく仕組みです。
<互助会の仕組み>
▽会員さまはご契約コースに基づき、毎月の掛け金を互助会へ積み立てます。
▽これまで積立した金額を、各種セレモニー費に充てることができます。
※さらに会員さま限定の優待割引で基本費用が安く済みます
▽しかも積立金や各サービスはご家族と共有できるため、将来への備えとしても安心です。
■■■
【Q】営業職の募集じゃないの?
【A】いわゆる外回りの営業(=当社では「渉外員」と呼んでいます)と連携し、あなたは管理・企画部門の立場で動きます。
<具体的な業務>
◇渉外員の管理・フォロー ※まずはこちらをお任せします!
・行動管理(1日の訪問件数や目標管理など)
・営業エリアへの送迎
(1営業所につき4~10名ほどの渉外員が所属)
◇互助会を知ってもらうためのイベント企画
・終活セミナーや家族葬セミナー
・地域の方が楽しめるお祭り
・婚活パーティー など
◇渉外員との営業同行
◇上記に関する会社との連携、各種書類作成
■■■
【Q】営業経験もないし、冠婚葬祭についても詳しく知らないけど大丈夫?
【A】充実した研修と上司のサポートがあるので問題ありません!
座学、OJT、社外研修などの各種制度をご用意。最初は営業所長のアシスタントとして、実務の流れを覚えていきましょう。営業の現場を知るための研修として、渉外員と一緒にお客さまを訪問することもあります。
▽
約6カ月ほどの研修を経たのち、適性を見て配属を決めます。
チーム/組織構成
配属予定の部門では約20名が活躍中。未経験、中途入社の社員でも、冠婚葬祭の知識が徐々に身に付きます。
※希望以外の職種変更なし
■男女比:8:2
■年齢構成:20代~50代 幅広い年齢層が活躍中です
【学歴不問】◎未経験歓迎 ◎要普通免許 ◎会話が好きな方
//
いろんな人がいるからこそ会社は面白い!
まずはあなたのお人柄を面接で教えてください!
\\
【必須条件】
□普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
【こんな方が活躍できます】
□裁量を活かしていろんな企画を立ち上げたい方
□失敗しても悩みすぎず、周囲にヘルプを求められる方
□適度な人付き合いが苦にならない方
└幅広い年齢層、さまざまなバックボーンを持つスタッフが在籍しています
【あれば活かせる経験】
営業、接客、販売促進、企画、スタッフマネジメントなどのご経験は特に歓迎します。
※必須ではありません
#業種・職種未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#社会人経験10年以上歓迎
【転勤なし/マイカー通勤OK】
福岡県久留米市螢川町10番地1
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙、敷地外に喫煙所あり)
※UIターン歓迎
<アクセス>
・西鉄「久留米駅」より徒歩8分
・駐車場完備、車通勤OK
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間3カ月(待遇・条件面に変更はありません)
月給22万2000円以上+残業代別途支給
※上記月給額には一律支給の運転手当5000円、前払退職金手当2000円を含みます
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
【上記のほかに賞与別途支給】
・賞与支給実績:昨年度3.25カ月分
・期末賞与は3年連続支給(昨年度実績一律30万円)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■休日出勤手当
■家族手当
■資格手当
■地域手当
■賞与
年2回
(7月・12月)+業績により期末賞与
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収350万円
/22歳/一般(月給22.2万円+手当+賞与)
■社員の年収例
年収420万円/32歳・係長(月給24.8万円+手当+賞与)
年収380万円/29歳・一般社員(月給22.7万円+手当+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■財形貯蓄
■退職金制度
■報奨金制度
■慶弔見舞金
■社内研修制度
■スマートフォン1人1台支給
■社員旅行
┗2~3年に一度、海外へ旅行に行きます!
┗フランス、イタリア、シンガポール、韓国など。2024年はスペインへ行きました!
■社内イベントあり
【各種研修制度について】
▽座学研修
入社後3日間、会社や商品・サービスについて学びます。
▽OJT研修
先輩社員から業務の流れやノウハウを教わります。
▽社外研修(随時)
社員のスキルアップを会社として促進。業務に必要な内容やスキルアップに研修が必要な場合、会社が全額支援します。
▽管理職研修(随時)
マネジメントを行う立場で必要な知識を学べます。
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(月9日休みの曜日シフト制、うち希望休3日)※土日休みも可能です
■年末年始休暇
(12月30日~1月4日/5日間)
■GW休暇
(4日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社後6カ月後に10日付与)※昨年度平均:10.4日取得
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
※5日以上の連続休暇も取得可能