株式会社インターブックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社インターブックスの過去求人・中途採用情報
株式会社インターブックスの 募集が終了した求人
翻訳コーディネーター/年休127日/在宅勤務あり/語学力不問
- 正社員
- 転勤なし
【日本のクライアントメイン】未経験歓迎!翻訳プロジェクトのマネージャーとして翻訳案件の進行管理を実施
具体的な仕事内容
◎クライアントから翻訳ニーズを伺い、翻訳者の手配を行うポジション
◎クライアントは官公庁からエンタメまで多岐にわたります
◎専門ジャンルだけの翻訳ではないため、日々変化のある仕事です
◎ほとんどが未経験スタート。日本のクライアントがメインのため英語力がなくても活躍できます
<翻訳案件の一例>
□上場企業のIR資料
□特許関連書類
□官公庁白書、自治体広報
□エンタメ・芸術分野
□観光関連 など
━━━━━
◆具体的には
━━━━━
▼案件の振り分け
┗各コーディネーターの業務状況を見てチームリーダーが振り分け
┗既存の担当クライアントから直接依頼が入ることもあります
▼クライアントへのヒアリング
┗どのような文章を翻訳するのか、ニーズや要望の確認
▼見積書作成・提案・受注
┗ヒアリング内容をもとに、コスト・売上金額などを踏まえた見積書を作成します
▼翻訳者のコーディネート
┗分野に合う翻訳者に依頼を出します
▼進捗管理
┗スケジュール管理や納期までの調整を行います
▼翻訳チェックの依頼
┗翻訳チェッカーに正しく翻訳ができているか文書チェックを依頼します
┗「クライアントの要望に沿った翻訳になっているか」を確認します
▼納品~請求処理
※クライアントのご要望に応じDTPの手配を引き受けるケースもあります
【英語力は必須ではありません】
主に日本のクライアントからの依頼に対応するポジションのため、英語力がなくてもOK!
また、社内には多言語を扱える人材がいるため、困った時は相談が可能です!
━━━━━
◆入社後のフロー
━━━━━
▼入社~1カ月(入社時研修):翻訳業界や当社の特徴・強みなどを学びます
▼2~3カ月(先輩とのOJT):社内システムの操作・進行・管理などの基本業務を覚えます
▼3カ月~(ひとり立ち):小規模案件から挑戦!
▼約半年~1年:中大規模・多言語翻訳を手掛けられる人材を目指せます!
チーム/組織構成
◎ワンフロアで風通しが良く、全ての社員とすぐに顔見知りになれる環境です
◎在宅ワークも多いですが、チャットなどのオンラインでのチーム内やりとりが活発なので、不安なく働けます
◎女性比率が高く、女性管理職者も複数います※えるぼし認定:3段階目(最高位)取得
【大卒以上/未経験歓迎】3年以上の社会人経験がある方 ※英語力は問いません
【必須】
■3年以上の社会人経験(一般的なビジネスルールが身についている方)
■日本語でのコミュニケーションがスムーズにできる方
■基本のPC操作ができる方(office系ソフトの基本操作)
【あれば活かせる経験やスキル】※必須ではありません!
□翻訳会社での経験
□BtoBにおける顧客とのやり取りの経験
□ディレクター経験(ジャンル不問)
□マルチタスクのスキル
※基本は日本国内のクライアントとのやり取りのため語学力は求めませんが、英語や中国語などの語学力がある方は将来的に活かせる環境です
【東京】◎転勤なし◎テレワーク・在宅OK◎九段下駅スグ
■株式会社インターブックス
東京都千代田区九段北1-5-10 九段クレストビル6F
<アクセス>
・「九段下駅」5番出口より徒歩1分(東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線)
・「神保町駅」から徒歩5分(東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線)
・「飯田橋駅」から徒歩10分(JR線、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営地下鉄大江戸線)
受動喫煙対策:有(屋内原則禁煙)
■フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
フレキシブルタイム/7:00~11:00、16:00~22:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
※研修完了後、リモートワーク可(月8日以上は出社)
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
◎3カ月の試用期間あり(期間中も条件に変動はありません)
月給24万5000円~+諸手当+賞与年2回
上記の月給には、固定残業代を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず20時間分を、月3万3110円~支給
(上記を超える時間外労働分は追加で支給)
※前職の給与を考慮し、経験・能力に応じて決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<諸手当>
■交通費(上限月2万5000円)
■テレワーク手当(月2500円)
■時間外手当(固定残業超過分)
■賞与
年2回
(6月・12月)、決算賞与あり ※業績による
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~420万円
■社会保険完備
■交通費支給(上限月2万5000円)
■健康診断(年1回)
■ノートPC、モニター貸与
■在宅勤務制度(月8日以上出勤)
■テレワーク手当有(月2500円)
■時差出勤・直行直帰可
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金
■服装自由
■退職金制度
■社割(当社で出版している書籍の社割)
■社員厚生費補助(社員3名以上での交流に対し、 飲食代を支給/上限有)
■ジョブローテーション・ジョブチェンジ制度
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)、祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(復職実績あり/取得率100%)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり)
■介護休暇
<長期休暇の取得も可能です!>
都合に合わせて、1日ずつ休暇を取るのはもちろん、計画的に長期でお休みをすることも可能です。
当社の事業柄、海外に興味のある方が多く、1週間などの連休を使って海外旅行に行く方も!
年に4回の上長との面談を通じて、キャリア志向の確認を行っています。
「部下を管理したい」「専門職としてやっていきたい」など、その時々の自分の目指したいキャリアについて相談ができる環境です。
マネジメント志向の方の場合、入社3年をめどに主任・係長クラスへステップアップするケースが多いです。中には入社半年でリーダーにステップアップした先輩もいます。
女性比率が高く、女性幹部も多く活躍しています。
専門志向の方の場合も、お任せするプロジェクト規模が大きくなっていきますので、入社5年程度で新人の教育研修もできる人材へと成長できます。
株式会社インターブックスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)
