マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

今中株式会社

総合商社

大阪府大阪市中央区道修町1-4-8道修町ビル

今中株式会社の過去求人・中途採用情報

今中株式会社の 募集が終了した求人

商社営業/残業10h/海外拠点あり/完休2日/年休123日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【創業143年の安定企業/取引先は大手企業ばかり】総合商社の営業/世界を舞台にご活躍いただけます!
具体的な仕事内容
【今中って?】
BtoBがメインのため一般的な知名度は高くはありませんが、お客さまの信頼に支えられて143年目を迎えた総合商社です。

当社の営業部は①乳製品、②農水産、③高機能商品の3つのグループに分かれ、世界約30カ国から原材料を輸入、国内の大手メーカーに販売しています。

食品原材料の完成品はみんなが知ってるあの商品、この商品、日本の食を支えています!

====
取り扱い商材   
====
乳製品・農産品等の食品のシェアが8割。化成品、電子材料分野においても取扱いが拡大しています。

<海外にも拠点>
★オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、ベトナム、中国にも進出し、グローバルに貢献できます!

====
具体的な仕事内容は?
====
◇既存顧客へのご提案
◇新規顧客の開拓
◇新規商材の発掘
◇情報収集&提供 
◇海外出張(担当先に応じ年0回~2回程度) など

<働きやすくやりがいのある仕事>
★自分で考え、自分のペースで着実に成長していける環境!
★海外出張では自社工場・農場への訪問やお客さまのアテンド、新規商材の発掘など行います。

====
入社後の流れ
====
▽OJT研修(2~3カ月)
営業部にて、先輩のOJTで営業スキルを身につけていきます。

▽独り立ち(4カ月後)
先輩のお得意さまを引き継ぎ、担当を受け持っていただきます。
上司や先輩がそばでしっかりとサポートしますのでご安心ください。

<裁量大きく活躍>
・目標管理と行動管理は自分自身で!
・担当先は10件程度。

====
キャリアパス
====
営業部で、主任、課長、とキャリアアップを目指せます。
また、希望すれば20代でも海外勤務のチャンスがあり、グローバルな環境で経験を積むことができます。
※同意のない異動は一切ありません。

チーム/組織構成
【和やかな社風で、幅広い年代の社員が活躍中!】
★役職の垣根なく、社長や役員も社員とデスクを並べている環境。
★気さくで世話好きな先輩が多く、和気あいあいとした雰囲気。
★シンガポール拠点では女性初の代表が誕生! 女性管理職活躍中!
★健康経営優良法人2024認定の働きやすい環境

■男女比:営業部:男女比7:3 全社:5:5

対象となる方

【大卒以上/要自動車免許】他業種からのチャレンジ・語学を活かしたい方歓迎!/営業経験がある方は優遇!
【必須条件】
◇大卒以上
◇法人営業経験(業界不問/経験年数不問)
◇基礎的な英語スキル
(電子辞書や翻訳ツールを活用してメール作成ができるなど、英語に苦手意識がなければOKです!)
◇普通自動車運転免許(AT限定OK!)
◇基礎的なPCスキル(Excel・Wordなど)

【歓迎条件】
◇営業以外のB to B経験のある方

<語学スキルを活かせる!>
海外とのやり取りは英語がメインですが、中国語、スペイン語などのスキルも活かせます!

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
※業種未経験歓迎

選考のポイント

【人柄重視の採用です】
当社の採用では、お人柄やコミュニケーション力を重視しています。
面接では「貿易に興味がある」「食品に携わりたい」など、当社でやりたいことなどをお聞かせください。

勤務地

【市ヶ谷駅チカ!徒歩3分/直行直帰OK/定例異動なし】
★海外赴任も可能!

<本社>
東京都千代田区九段北4丁目1番28 九段ファーストプレイス
◎アクセス
都営・新宿線:「市ヶ谷駅」徒歩3分
JR中央・総武線:「市ヶ谷駅」徒歩5分
東京メトロ・有楽町線:「市ヶ谷駅」徒歩5分

※国内での定例的な異動はありません。希望者のみ、当社の海外拠点(シンガポール、タイ、ベトナム、上海)赴任のチャンスあり。 
※同意のない転勤は一切ありません

※受動喫煙対策:事務所内禁煙(喫煙室あり)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★定時は18時ですが、その日の業務が完了していれば17時20分以降は帰宅してよいことになっています。
★「上司が残っているから残らなきゃ…」という雰囲気は一切ありません。
■平均残業時間
10時間

程度 ※担当顧客、担当案件によって変動します。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

年俸400万円~800万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※年俸には賞与を含む。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験やスキル、年齢により優遇いたします。

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

■社員の年収例
年収700万円(入社10年目)
年収500万円(入社5年目)
年収400万円(入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■通勤手当(月3万円まで)
■残業手当(超過分)
■財形貯蓄
■慶弔見舞
■確定拠出年金
■保養施設(大阪薬業健康保険組合の直営及び契約施設が利用できます。)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29午後~1/4)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり!女性はもちろん男性の育休も実施中!)
※5日以上の連続休暇OK
夏季休暇や年末年始はもちろん、休日に有休をつけ連続休暇もとれます!

<研修制度充実>
◎若手社員、中堅社員、管理職の階層およびスキルに応じ、年に1回のペースで外部研修を受講いただきます。

◆進化し続ける老舗

今中の歴史は140年以上前までさかのぼり、大阪の薬問屋から始まりました。
数々の混乱の時代を乗り越え、乳製品・農産品等の食品を中心に、化成品、電子材料、など広範な産業分野を扱う総合商社へと成長。時代に合わせて変化しながらビジネスを拡大し続けています。

注文ロットの大小に関わらず、お客さまのニーズを機敏にとらえ、世界中を走り回って対応してきた行動力、少数精鋭の新鮮な発想と、大胆にチャレンジする意欲が同社の特徴であり財産です。
また、十分な資金を抱えている強固な財務基盤も当社のさらなる挑戦を支えています。

◆営業部の1日のスケジュール

9:00 出社
  メールのチェック(仕入れ先が海外なので夜間にメールが入っていることが多いです)
  マーケット、為替の確認
  営業活動(訪問・オンライン商談・アポ取り等)
  ・規格書作成
  ・日報入力
18:00 退社

★定時退社を推奨しています。プライベートの時間も大切にできる環境です。

◆広がる取引先と海外拠点

当社の主な国内取引先は
グリコ乳業(株)・(株)ブルボン・ネスレ日本(株)・江崎グリコ(株)・明治(株)・森永製菓(株)・(株)不二家・味の素冷凍食品(株)・日本ハム(株)・日清フーズ(株)・(株)ロッテ・(株)でん六・味覚糖(株)・シチズン電子(株)・京セラサーキットソリューションス(株)・大日本塗料(株)・(株)ADEKA・フジクリーン工業(株)・日本ペイント(株)・日本特殊塗料(株)・サンスター技研(株) など大手企業ばかり。

また、シンガポール、上海、タイ、ベトナムなど6カ所に海外拠点を展開しています。今後も国内企業の海外進出サポートのため、海外拠点の整備や拡大を図っていく予定です!


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/11/24)

今中株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。