株式会社アンカーネットワークサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アンカーネットワークサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社アンカーネットワークサービスの 募集が終了した求人
経理/3ヵ月のOJTでじっくり成長/賞与年3回/基本定時退勤
- 正社員
- 転勤なし
《困りごとなどはフォローし合う協力体制でストレスフリー》売上集計・経費管理・決算業務などをお任せ
具体的な仕事内容
<定常業務>
■支払い
■請求
■債権債務管理
■固定資産管理
■資金管理
■月次決算
■会計システム管理(勘定奉行)
<決算実務全般>
■引当金等決算会計処理
■税金計算
■申告・納税等
★ゆくゆくはメンバーの管理をお任せいたします!
※使用する会計ソフトは「勘定奉行」。各部署からのデータは、エクセル・社内システムで集計します。
※税金の計算・納付に関する業務は、社外の税理士に依頼しています。
《ココがPOINT》
◎簡単な業務から徐々にお任せします
まずは入金管理からはじめ、ローテーションしながら幅広い経理経験を積んでいただけます。周りがフォローしつつ、長い目で成長を見守っていく方針なので、ブランクのある方も安心してご応募ください。
◎ムリの無い業務量を実現
プライベートの都合を加味して仕事を割り振り、一人ひとりが基本的に定時退勤できる業務量に留めています。決算期においてもムリの無い範囲での残業に抑えられているのが特徴です。
◎現場との連携を大切に考えています
もし金額にズレがある場合は、営業・人事総務・システム部門などの他部署と自ら積極的にコミュニケーションを取って解決に努めています。
◎問題が発生したらチーム全体でフォロー
プレッシャーとは無縁の、ストレスの無い環境を目指しています。そのため、叱責でなく対策に重きを置いており、失敗談も上長自ら包み隠さず共有しています。
チーム/組織構成
◎経理部門は5名体制。20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。ベテラン勢は10年・20年と勤続年数が長いメンバーが多いです。
《業界未経験歓迎》◆簿記2級レベルの知識をお持ちの方
◎学歴不問
◎業界未経験歓迎
◎ブランクOK
《条件》
■経理の実務経験2年以上
■勘定科目・経理の基礎が理解できる方
(目安:簿記2級レベルを想定)
「経理補助は経験がある」など、
これから本格的に経理経験を積みたいと考えている方と
是非一緒にお仕事できたらと考えています!
《以下のような方を歓迎します》
◎新たなことに積極的にチャレンジしたい方
◎前向きに業務に取り組める方
■アンカーグループサポートオフィス/東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル8階
【交通アクセス】
東京メトロ神保町駅:A8出口徒歩1分
東京メトロ竹橋駅:1b出口徒歩5分
■8:30~17:30(実働8時間)
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中も雇用形態や待遇は変わりません。
■月給26万円~+賞与年3回+各種手当
※経験やスキルを考慮して決定します。
※残業代は別途全額支給いたします。
■賞与
年3回
(6月・10月・12月)
■昇給
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収420万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■家族手当(扶養家族1名につき月5000円)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙(喫煙所あり)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時初日より社内規定に基づき付与/1時間単位で取得可能)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
株式会社アンカーネットワークサービスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)