マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

MEマイホーム計画京葉株式会社

不動産仲介

千葉県船橋市新高根1-1-10

MEマイホーム計画京葉株式会社の過去求人・中途採用情報

MEマイホーム計画京葉株式会社の 募集が終了した求人

不動産営業/全員未経験入社/インセン4回&賞与2回/車通勤可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎!】東京・千葉エリアの主にファミリー層のお客様に向け、ご要望に合った不動産物件をご提案
具体的な仕事内容
MEグループは【くらしを楽しむ世の中を、もっと。】を合言葉に住まいに関する事業を展開。
その中心となるMEホールディングスは、テレビCMやプロスポーツスポンサー企業等を通して認知を高め、首都圏では20社を超える事業を展開。
業界内では大きな影響力を持つ存在です。

<具体的な仕事内容>
▼問い合わせをいただいたお客様にご連絡
▼来店されたお客様へのヒアリング
▼物件のご提案
▼内見のご案内
▼契約書面の取り交わし
▼物件の引き渡し

☆★☆当社だからできる働き方☆★☆

<POINT1★>飛び込み営業やテレアポなし!100%反響営業
当社は自社サイトを運営しているほか、多数の媒体に広告を掲載。
主にWEBから問い合わせをいただいたお客様に対する100%反響営業ですので、飛び込み営業やテレアポは行っていません。
既に物件に興味を持っていただいている方が相手なので営業もスムーズです。

<POINT2★>ノルマなし!お客様に丁寧に向き合える
お客様と真摯に向き合い、ご要望にしっかり応えることを大切にしている当社。
売上だけのために無理な押し売りをしてほしくないと考えているため、ノルマは設定していません。
上司と話し合って個人目標は設定しますが、個人の意志に委ねているため、ぜひモチベーションとして活かしていただければと思います。

<POINT3★>営業に集中できる分業制
一般的な不動産営業の業務で、意外と時間がかかるのが、広告掲載用の物件写真撮影やサイトの更新業務。
当社にはそれらを行う専任のスタッフが在籍しているため、営業担当はお客様とのコミュニケーションに専念できます。
成果を出しやすい上、残業が少なくメリハリを持って働ける環境です!

※入社後の職種変更は基本ありません。

チーム/組織構成
全社では20名の社員が在籍。
20代の若手メンバーが多数活躍中です!

<女性管理職も在籍しています!>
配属先はコンサルティング課で、男女比は半々ほど。
産休・育休から復職したメンバーもおり、無理なく働ける環境です!

対象となる方

【職歴・学歴不問】働きやすさと収入アップを両立したい方/チャレンジしたい気持ちさえあればOK!
<必須要件>
■普通自動車免許(AT限定可)

<1つでも当てはまる方はぜひ当社へ!>
■チームで協力し合える環境で働きたい方
■コミュニケーション力を活かしたい方
■接客やサービス業など、人と関わる仕事の経験がある方
■インセンティブや賞与でしっかり還元されたい方

<未経験入社100%!育成前提の採用です>
中途入社者の前職は、飲食店やアミューズメント施設のスタッフ、アパレル店長など。
当社代表取締役も業界未経験での入社でした。
未経験で不動産業界に飛び込む不安を、当社一同よく理解しています。
あなたが活躍できるよう、全社一丸となってバックアップしますので、ぜひ安心して入社してくださいね。

選考のポイント

「不動産業界の経験も、営業の経験もない」
当社は育成に力を入れていますので、そんな方でも全く問題ありません!
できる限り多くの方にお会いします!
少しでも興味があれば、お気軽にご応募ください!

勤務地

◎転勤なし ◎自動車通勤OK ◎社用車貸与

千葉県船橋市新高根1-1-10
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

<アクセス>
京葉高速鉄道「飯山満駅」徒歩13分

勤務時間

9:00~18:30(所定労働時間8時間 休憩90分)

<ほぼ毎日、全員定時で退社!>
残業は基本的に禁止。
ほとんどの社員が定時を過ぎると退社しています。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~39万円(固定残業代含む)+賞与年2回+インセンティブ年4回

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万8600円~7万5100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

★インセンティブを年4回支給!
1回で100万円以上の支給実績あり!
インセンティブ額に上限はありません。
頑張り次第で、入社3年以内に年収1000万円以上を目指すことも可能です!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限1万5000円/月)
■車両持ち込み手当(3万5000円/月)
■住宅手当(5000円/月)
■扶養手当(配偶者5000円、子供3000円/月)
■資格手当(宅建取得者に1万円/月)
■ドレスアップ手当(1万5000円/3カ月に1回)

■賞与
年2回
※インセンティブとは別で、行動評価に基づいて支給します!

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円

■社員の年収例
610万円(28歳/未経験入社1年目)
832万円(31歳・課長/未経験入社3年目)
1200万円(次長/未経験入社5年目)
1300~2000万円(社長/未経験入社7年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社有車使用可
■携帯電話・社用PC貸与
■資格取得支援
■退職金制度
■ランチ時に無料ご飯利用可(会社で炊いています!)
■無料ウォーターサーバー
■お昼寝タイム導入
■スポーツ大会
■グループ年間表彰
■サークル活動費支援
■リゾート施設(エクシブ)利用
■定期健康診断
■副業規程あり(諸条件あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週水曜+火曜or木曜) ※土日祝休みも調整可能!
■年末年始休暇 
(10日前後)
■GW休暇
(7日前後)
■夏季休暇
(7日前後)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日支給)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※時間単位の有休取得可(年40時間まで)

職歴も学歴も関係なし!育成前提の採用です

最初は研修マニュアルを読んで業務に必要な知識を身につけていただきます。
先輩社員とのロールプレイングも適宜行いますので、電話の受け答えからご提案の仕方まで、少しずつ覚えていきましょう。

その後は先輩社員の営業に同行して、実践しながら営業方法を学んでいきます。
一人立ちするまでの目安は3カ月ですが、もちろん個人差があります。
何カ月経ったら一人で営業という強制はありません。
あなたが大丈夫だと思えるまで、しっかりバックアップしますのでご安心ください。

希望する方は、会社負担で宅建資格を取得することも可能です!

スピード昇進OK!キャリアを築けます

当社では売上によって昇給・昇格が決まります。
成長中の企業でポストも増えているため、「キャリアアップしたいのに年功序列でポジションが空いていない」ということがありません。
実際に当社では、入社2年目で課長代理、入社3年目で課長になったというメンバーも。

また、MEグループは分社化によって店舗も増加中。
将来的には店舗の「社長」を目指すことも可能です!

身なりを整えられる「ドレスアップ手当」

入社した方によく喜ばれるのが、「ドレスアップ手当」という当社独自の福利厚生。
スーツやその他、営業活動に使用するものの購入費用を、3カ月ごとに支給しています。

お客様と接する仕事だからこそ、少しでも良いものを身につけてほしい。
そんな想いから始まった制度です。

「スーツを着用する仕事が初めて」という方も、ぜひこの制度を活用してくださいね。


出典:doda求人情報(2024/10/3〜2024/12/25)

MEマイホーム計画京葉株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。