マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社シーアールイー

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

愛知県名古屋市中区金山1-2-2クマダ第2ビル

株式会社シーアールイーの過去求人・中途採用情報

株式会社シーアールイーの 募集が終了した求人

技術総合職(機械設計・生産技術・ソフトウェア開発)/賞与年3

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

将来、エンジニアの道が大きく拓ける!航空機・宇宙機器(機械・電気・IT系)の設計業務
具体的な仕事内容
●航空宇宙の専門知識はなくて大丈夫!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほとんどの社員が航空機や宇宙に関する知識のない状態で入社。
みんな興味があることなので、仕事をしながら自然に知識が身につきます。

●機械系・電気系・IT系 それぞれの仕事概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■機械系エンジニア
航空機の機体やエンジンの構造設計。あるいは宇宙機器の機械設計。
3DCADを使用した3Dモデルや2D図面作成を中心に、デザインレビューなどのミーティングや関係各部門との調整などもあります。
使用する3DCAD(機体設計はCATIA、エンジン設計はNX)は教育します。

■電気系エンジニア
航空機の機体やエンジン、宇宙機器の電気電子装備や配線設計。
機械系の仕事と概要は似てますが、扱う図面が電気電子関連であり電装設計と表現されたりもします。
使用する3DCAD(機体設計はCATIA、エンジン設計はNX)は教育します。

■IT系エンジニア
主に制御システムと業務システムの2系統に分類。制御システムはC言語やC++を使用した組込系の開発。業務システムはJavaやPython を使用したWindows/WEBアプリの開発。
簡単なプログラミングから始まり仕様調整や要件定義など、キャリアに合わせてステージアップしていいきます。

●配属先(勤務地・職種)は?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
勤務地も職種(機械系・電気系・IT系)も希望に沿います。
面接は希望するエリアの事業所マネージャが対応。面接の中で事業所の詳細な説明をした上で様々な質問や相談に応じつつ最適な配属先を検討します。
面接に進んでしまう前にちょっと相談だけ・・・、というのも歓迎です。

チーム/組織構成
期待の若手から経験豊富なベテランまで、幅広い世代のエンジニアが活躍しています。
各配属先でも、充実のサポート体制を用意してますので、ご安心ください!

<入社後のフロー/異業界・業種出身者を想定>
入社後、まずは当社の本社にある「エンジニア育成センター」にて、約2週間の導入研修を受講。
その後、配属先の先輩社員の指導のもと、実務を通じて業務の流れを覚えてただきます。
気さくで頼もしい先輩ばかりなので、気になること・分からないことがあれば、気兼ねなく質問してくださいね。

対象となる方

【専門知識がなくてもOK/航空機・宇宙機器・戦闘機などが好きな方】【スキルを最大限に活用したい方】
何らかの業界で技術職として活躍されている方はもちろん、理系出身であれば未経験の方も大歓迎!
※CADやプログラミングなど、モノづくりに関する経験や知識があれば文系の方も歓迎です。

■こんな方も歓迎
・技術職経験はないが理系卒
・文系卒だが技術職経験あり
・航空機や宇宙の仕事で長く安定して働きたい

<こんな方は特に歓迎します>
「技術職として身につけたスキルを憧れの業界で活かしたい」
「常に最先端技術に触れられる仕事がしたい」
「誰もが知る企業のモノづくりに携わって、多くの人の役に立ちたい」
「“空”への憧れを捨てきれない…」
「幼い頃の夢を叶えるために、思い切って技術職にチャレンジしたい」

勤務地

<希望を最優先して勤務地を決定/U・Iターン歓迎/転勤なし>

配属先は希望を最優先。内定通知時には勤務地を確定します。
■愛知県(名古屋市、小牧市)
■岐阜県(各務原市)
■東京都(昭島市)
■群馬県(富岡市)
■兵庫県(神戸市、明石市)

【社員をつなぐ社内報を毎月発行】
勤務地は配属となるプロジェクトごとに異なっていますが、社員たちの「つながり」を築くために毎月社内報を発行しています。
各地のメンバーの顔や仕事ぶりが見えるコンテンツは社員たちに好評です。
仕事は「チーム力」が鍵を握るからこそ、現場任せにせずに会社をあげてコミュニケーションの機会を作っています。

勤務時間

8:00~17:00(実働時間:8時間、休憩時間:1時間)
※.事業所により多少異なります。東京は8:30~17:30等。
■平均残業時間
25時間

程度(全額支給)

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動はありません)

給与

月給23万円~+各種手当+賞与年3回

※経験・スキルを考慮のうえ、金額を決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当:1万円(配偶者)、4千円(子1人目)、2千円(子2人目以降)
■勤務地手当:8千円~2万円(世帯主かつ勤務地が愛知・岐阜以外の方)
■役職手当
■資格手当(基本情報技術者等)
■通勤手当:全額支給(上限5万円)
■残業手当:100%支給

■賞与
年3回
(定期賞与:7月と12月、特別賞与:3月)

■昇給
年1回
(毎年6月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
【年収】400万円(20~24歳)
【年収】450万円(25~29歳)
【年収】510万円(30~34歳)
※上記は年収例の平均額/経験・資格などを考慮のうえ優遇します

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<通勤・住宅関連>
■独身者用アパート:家賃半額補助(3~5年間)
■駐車場補助:1000~3000円

<財形形成関連>
■財形形成貯蓄支援:1口(1万円/月) につき、200円(上限1000円)
■退職金制度

<慶弔関連>
■結婚祝金:1万円~1万5000円
■出産祝金:1万円

<健康・医療関連>
■生活習慣病予防検診費用:上限5282円
■インフルエンザ予防接種補助:2000円

<体育・レクリエーション関連>
■海外旅行:ハワイ、タイ、シンガーポール、オーストラリアなど
■社員慰労会:各地の温泉旅館にて
■社有車の貸出:ヴェルファイア、ヴォクシー、ヤリスクロスなど(会社休業日のみ)
■スポーツ施設優待(アクトス)
■BBQ ギアの貸出、映画 DVD 貸出
■社員表彰(創立記念式典にて)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
入社翌月から使用可/平均取得日数12.8日
■育児休暇
■介護休暇
■特別有給休暇:新婚旅行、出産、葬式など

主要取引先/敬称略・順不同

三菱重工業、川崎重工業、IHI、SUBARU、村田機械、ダイフク、日本飛行機、新明和工業、IHIエアロスペース、島津製作所、自然科学研究機構・核融合科学研究所 ほか
日本を代表する大手企業と多数取引をしています。

エリア毎(事業所)の主な取扱分類

■東京事業所
・航空機のエンジン(東京都昭島市)
・宇宙機器(群馬県高崎市)
■名古屋事業所
・防衛航空機(愛知県小牧市)
・飛翔体、誘導機器(愛知県小牧市)
・民間旅客機(愛知県名古屋市)
・宇宙機器(愛知県名古屋市)
■岐阜事業所
・防衛航空機(岐阜県各務原市)
・飛翔体、誘導機器(岐阜県各務原市)
・民間旅客機(岐阜県各務原市)
・宇宙機器(岐阜県各務原市)
■神戸事務所
・航空関連エンジン(兵庫県明石市)
・防衛航空機(兵庫県神戸市)


出典:doda求人情報(2024/9/23〜2024/12/15)

株式会社シーアールイーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。