株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービスの 募集が終了した求人
設備の保守・メンテナンス(現場責任者候補)/賞与5ヶ月分
- 正社員
- 5名以上採用
【手厚い資格取得支援制度あり!】◆誰もが知る駅ビルや商業施設の管理・点検(現場責任者)
具体的な仕事内容
まずは仕事に慣れていただくため、
現場での作業(設備の保守・メンテナンス)をお任せします。
◆ビル全般の管理・点検・保守業務
◆警報が鳴った際の原因究明・一次対応
◆施設の巡回 など
ゆくゆくは現場責任者として、
下記の業務を中心にご担当いただきます。
◆担当物件の年間管理計画作成・改善提案・見積作成
◆契約書のひな型作成~実契約業務まで
◆工事管理・修繕管理
◆現場での確認作業
◆その他マネジメント業務 など
<施工事例>
・ルクア
・京都駅ビル
・ピオレ姫路
・大阪ステーションシティ
・グランヴィア
・さんすて福山
・岡山一番街
・和歌山ステーションビル
・金沢駅高架下
・金沢百番街
・富山駅
・マル―ト など
★有名な大型施設のプロジェクトも多数あります!
<こんな資格が活かせます!>
・施工管理技士(各級の電気・管・建築)
・電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・ビル設備管理技能士
・冷凍機械責任者
・各種電気工事士
・消防設備士
・ビル管各作業監督者 など
★スキルアップを促進する資格取得支援制度も整えています!
チーム/組織構成
職場の雰囲気は明るく活気があります。20代・30代・40代と幅広い年代のスタッフが在籍。ベテランや中途入社・新卒入社関係なく、みんなで協力しながら1つの案件に取り組みます。協調性を大切にできる仲間が集まっているので、あなたもすぐに馴染めるはずです!
【未経験歓迎・第二新卒歓迎/学歴不問】◆建築物・設備・工事関係の経験がある方は大歓迎!
<一つでも当てはまる方、歓迎!>
◆何かしらのマネジメント経験をお持ちの方
◆「建物」「設備」関係の仕事に興味がある方
◆何らかの営業経験、もしくは販売経験のある方
◆コミュニケーション能力に自信のある方
◆ビル・商業施設などの設備管理 or 施工管理経験のある方
◆建物リフォーム、リノベーション、営繕など修繕・保守・更新等経験のある方
◆関西エリア:姫路市・明石市・神戸市・和歌山市
◆中国エリア:広島市・福山市・岡山市
◆北陸エリア:金沢市・富山市・福井市
大阪・京都・神戸・岡山・広島・金沢・富山のJR西日本主要駅ビル
1ヶ月単位の変形労働時間制
※1週間あたりの平均労働時間40時間
※9:00~翌9:00(24h勤務)
※9:00~17:40(日勤)
24時間勤務が主で、シフトにより日勤もあり。
正社員
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
月給21万4600円以上
※資格・経験・年齢を考慮の上、決定します
※係長や副所長採用の場合、月給24万円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・交通費全額支給
・時間外手当(全額支給)
・住宅手当(規定あり)
・家族手当(規定あり)
<資格取得を全力応援!>
・資格取得費用会社負担(合格時対象資格のみ)
・資格取得奨励金(合格時対象資格のみ)
・資格選任手当(選任者別途)
・資格手当(対象資格を有する者)
■賞与
あり(5ヶ月)※2023年度実績
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社員の年収例
600万円/50代・入社8年目(月給32万4千円+諸手当)
550万円/40代・入社5年目(月給29万7千円+諸手当)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・人間ドック助成金
・資格取得支援制度
・制服貸与
・社内レク/部活動補助
※60歳以上は時間給契約社員
<休日・休暇>
月8~10日/シフト制
★ムリなく働ける安心の体制
…………………………………
◎基本的に1週間の勤務は2~3回程度、1ヶ月だと11回程度
◎24時間勤務の場合、勤務明けの9時からは明け休みとなります。
【その他】
・有給休暇
├入社日に3日付与
└勤続6ヶ月後、さらに10日付与
・慶弔休暇