マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社FREEDGE

ITアウトソーシング

東京都台東区浅草橋1-1-11戸谷第3ビル6F

株式会社FREEDGEの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社FREEDGEの 募集が終了した求人

ITエンジニア/フルリモート可/前職給与保障/年休130日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<常時3000件の案件あり>◆ネットワークやサーバの設計・構築・運用保守・監視等から最適な案件を担当
具体的な仕事内容
≪当社について≫
KDDI出身の代表と富士通出身の役員によって2023年に設立した当社。代表自身も現役エンジニアとして活動中で、これまで築き上げてきた業界ネットワークを背景に常時3000件もの案件を有しながら成長しています。「エンジニアをもっと自由に」をスローガンに掲げ、エンジニアの可能性を追求できる最強の組織を構築していきます。

━━━━━━━━━━━
経験・希望を最大限考慮
━━━━━━━━━━━
入社後は代表や役員、営業メンバーと共に、キャリアプランを構築することから始めます。キャリアだけではなく理想のライフスタイルまで丁寧に伺った上で最適な案件を決定するので、ミスマッチが限りなく起きにくい環境としています。遠慮は一切ありません。一緒に理想を現実にしていきましょう。

━━━━━━━━━━━
成長意欲を形にできます
━━━━━━━━━━━
「身に付けたい技術」「目指したいキャリア」「手にしたい収入」など、一人ひとりの想いを実現できるように、会社としてしっかりとサポートしていきます。上流から下流まで幅広く手掛けている当社であれば、【監視】【保守・運用】⇒【構築】⇒【設計】と着実にキャリアを高めることが可能です。
※プロジェクト例は下段の「プロジェクト実績」もぜひご覧ください。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

チーム/組織構成
代表の松原は、KDDIでインフラの導入提案や要件定義・設計・構築といった上流工程に携わってきた経験を持ちます。また、役員は大手SIerやセキュリティ会社のグループ企業で、官公庁などを相手としたプロジェクトを数多く手掛けてきた実績を持ちます。

当社はベンチャー企業だからこそ、組織のしがらみや過去の慣例は一切存在しません。一人ひとりに向き合ったキャリアプランを構築していくので、「こうしたい!」という想いを持つ方は何でも相談してください。あなたに合ったチャンスの場を用意します!

\\エンジニア目線の環境づくり//
◎入社半年間で使える5日間のウェルカム休暇
◎2024年のGWは最大10日連続の休暇を実現
◎結婚式や出産前後に使える2日間の休暇制度
◎ベビーシッター制度で育児と仕事の両立を支援
◎フルリモートを含む在宅勤務制度の活用もOK

対象となる方

<スタートアップメンバー採用!>◆ネットワークまたはサーバエンジニアの実務経験をお持ちの方
【応募資格】
◆学歴不問
◆ネットワークまたはサーバエンジニアの実務経験をお持ちの方(目安1年以上)
※クラウドの知識・経験をお持ちの方も歓迎します!

☆設計構築やPM経験がある方は給与・待遇面で優遇いたします。エンジニアとしてさらにスキルと年収を上げられる環境をご用意します!

【こんな方とはぜひお会いしたいです】
◎スタートアップ企業を一緒につくっていける方
◎急成長中の会社で自分の可能性に挑戦したい方
◎ワークライフバランスを取りながらキャリアアップを目指したい方

※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎します。

勤務地

《全国各地で募集/フルリモートもしくはリモートワークOK 》
◎プロジェクト先は(東京、埼玉、千葉、神奈川メイン)になります。
◎勤務地は希望を考慮します。帰社日はありません。

<転勤はありません>
本社/東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【アクセス】
・ゆりかもめ「東京ビックサイト」駅より徒歩1分
・りんかい線「国際展示場」駅より徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※案件によって多少異なります。
※フレックスタイムを導入している案件もございます。
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間6ヵ月あり(期間中は契約社員での雇用となりますが、それ以外の条件は変わりません)

給与

【還元率80%+前職給与保障】
月給25万円~65万円+賞与年2回+諸手当
※上記給与には固定残業代・月30時間分(4万5000円~15万5000円)を含みます。超過分は別途全額支給します。

PL/ PM経験者:
月給45円~65万円
※上記給与には固定残業代・月30時間分(10万5000円~15万5000円)を含みます。超過分は別途全額支給します。

※前職の給与・スキル・経験を考慮のうえで決定
※試用期間(6ヶ月)の給与・待遇に差異はありません。
※還元率や残業代などの詳細は面接時にご説明いたします

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収350万円
~1000万円

■社員の年収例
年収900万円/キャリア10年目・32歳(PM・PLクラス)
年収750万円/キャリア8年目・30歳(要件定義)
年収650万円/キャリア6年目・28歳(設計構築)
年収400万円/キャリア3年目・25歳(保守運用)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■出張手当
■資格取得支援制度(受講料会社負担)
■ビジネス創出チャレンジ
└Webサービスや非ITビジネスを含む事業化提案制度
■テックチャレンジ
└資格受験料や書籍購入、外部講習、個人研究、ラボ環境構築など(年間12万円まで支給)
■社内勉強会(ベテランエンジニアが講師)
■バースデーギフト
■結婚・出産お祝い金
■私服勤務OK
■副業OK
■フルリモートOK
■屋内全面禁煙

休日・休暇

<年間休日>
130日
(特別休暇含む)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
※案件により変動あり
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■ウェルカム休暇(入社後、半年間有効/5日間の休暇を付与)
■ウェルカムベビー休暇(パートナーの出産前後に使える2日間の休暇)
■ハッピーウエディング休暇(結婚時、2日間付与)

【アイデアを活かせる制度あり!】
■ビジネス創出チャレンジ
WebサービスやIT以外での事業を含めた、新規事業のアイデアが提案可能。採用されたプランは、すぐ事業化に向けて動きます。

■テックチャレンジ
資格取得の受験料や書籍購入、外部研修への参加、個人開発やラボ環境の構築などに使える予算を年間12万円まで支給します。

プロジェクト実績

■情報システム部での保守運用
【概要】ネットワーク機器の設定変更、検証、リプレイス作業
【工程】構築/保守運用
【環境】Cisco/Juniper/富士通(ルータ/L2SW/L3SW/FWなど)

■新規ネットワーク設計構築
【概要】新オフィス立ち上げに伴う、ゼロからネットワークを構築
【工程】設計/構築
【環境】Cisco/FortiGate/NEC(ルータ/L2SW/FW/無線APなど)

■次世代ネットワーク移行
【概要】ネットワーク基盤のゼロトラスト化
【工程】要件定義/設計/構築
【環境】PrismaAccess(PaloAlto)/Cisco

 

■自社サービスのクラウドマイグレーション案件
【概要】オンプレサーバーからAWSへの移行/新規サーバ構築
【担当工程】要件定義/基本設計/詳細設計/構築
【OS】Linux
【その他】AWS(EC2/FortiGate/CloudWatch)

■Azureを利用した基盤構築対応
【概要】次期OA基盤更改
【担当工程】設計・構築・保守・運用
【OS】Windows Server10
【その他】Azure/MS365

 

■金融系クラウドシステムの開発/運営
【概要】金融系のクラウドサービスにおけるインフラの提案、設計、構築、運用
【OS】Linux
【NW】Cisco(ルータ、L2-SW、L3-SW、FW、LB等)
【MW】Hinemos、Zabbix等
【クラウド】AWS、OCI等


出典:doda求人情報(2024/9/19〜2024/12/11)

株式会社FREEDGEの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。