マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SET

システムインテグレータ(SIer)

大阪府大阪市中央区東高麗橋1-12北浜センタービル6F

株式会社SETの過去求人・中途採用情報

株式会社SETの 募集が終了した求人

ITエンジニア/離職ゼロ/原則定時退社/年休126日/在宅可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【上流工程の案件多数】Web系・オープン系システムの設計~保守【希望・スキルに応じてアサイン】
具体的な仕事内容
【担当フェーズ】
上流から下流まで幅広い業務を担当可能!
「前職でPGしかできなかったので、上流工程に挑戦したい」
「より幅広い業界でプログラミングを経験したい」
などの希望を伺った上でアサインします。

経験が浅い方は2~3年プログラミングスキルを磨き、その後は5年目迄にサブリーダー・リーダーの業務や上流工程などを徐々にお任せします。

一通り上流・下流を経験した後、理想のキャリアを歩んでほしいと考えています。経験豊富な方には要件定義などをすぐにお任せする事も!

★月1回の全社会議と半期に1回の個人面談で、定期的に今の状況や希望をヒアリングします!

【開発案件の主な業界】
金融、流通、製造、建設など

【多様なプロジェクト】
創業以来、大手企業・大手SIerとの取引が続いているので、上流工程や新しい言語、マネジメントなど幅広いプロジェクトに携われます。

現在社員の半数がPMとして参画中!要件定義などの上流工程も、先輩のサポートのもと着実に覚えられます。

★入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
【設立から20年、退職者は1名『定年』のみ!】
若手からベテランまで、現在は24名のエンジニアが在籍。女性エンジニアも多数活躍中!居心地のいいチームです。

■男女比:男性2:女性1(正社員比率)
■年齢構成:20歳台47% 30歳台20% 40歳以上33% (正社員比率)
■定着率:100%

その他プロジェクト事例
■新決済方法対応システムの新規構築(金融:要件定義~リリース)
■債権管理システムのマイグレーション(金融:要件定義~リリース、保守)
■POSシステムの保守(流通:概要設計~スマホアプリ開発~リリース)
■基幹業務の移行、保守(建設)
■インフラ構築、保守(建設:PM案件)など

◎専門商社からのシステム開発受託など企業との直接契約も!


開発環境
【言語】Java、VB.NET、C#、ASP.NET、PL/SQL、HTML、JavaScript、Perl、PHP、COBOL、VBA など
【DB】Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、RDB など
【クラウド】AWS、Azure など
【OS】Windows、Linux、HP-UX、汎用機OS など
【ミドルウェア】Apache、Tomcat、Postfix、IIS など

対象となる方

【言語・フェーズ不問】「ITエンジニアとしてもっと成長したい」「IT業界で長く活躍したい」という方
【必須となる条件】
■プログラミング経験(1年以上)
※言語、フェーズ不問!
※学歴不問

\\こんな想いをお持ちの方、必見!//
「もっと上流工程に携わりたい」
「経験を積み、ゆくゆくはSEにステップアップしたい」
「社員を大切にしてくれる会社で働きたい」

あなたのその想い、当社で実現できます!

<活かせるスキル・経験>※必須ではありません
・Java、C#を用いた開発経験
・お客様とのコミュニケーション経験
・チームでの開発、マネジメント経験

選考のポイント

周りにも気づかいができ、コミュニケーション力のある方をお待ちしています!

勤務地

在宅勤務あり/大阪市内が7割/本社または関西一円のプロジェクト先

【プロジェクト先】
大阪(大阪市・堺市)・兵庫・和歌山・京都・東京(※東京は出張ベース)など
◎リモートワーク可能な案件も!

【本社】
\2023年2月に移転!/
大阪府大阪市中央区東高麗橋1番12号 北浜センタービル6階

<アクセス>
Osaka Metro堺筋線・京阪本線「北浜駅」より徒歩4分
Osaka Metro谷町線・京阪本線・京阪中之島線「天満橋駅」より徒歩6分

★転居を伴う転勤なし ★U・Iターン歓迎

※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★毎週水曜日はノー残業デー!
「普段は各プロジェクト先にいるのにどうやって?」
→会社から各現場へ声がけを実施!全社員が18時までに退勤しています◎

★残業平均は『月6時間』
プロジェクトの選定時に労働条件・環境もしっかりとチェック!
労働環境最優先で定期的に案件の見直しも行っています。

◎大手企業との取引が多いことも、残業時間の抑制につながっています!
■平均残業時間
6時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(月3万3000円以上)を支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
以上 ※前職収入をベースに希望額と調整します

■社員の年収例
年収620万円(月給40万円+諸手当+賞与)/40歳・SE・入社4年目
年収530万円(月給36万円+諸手当+賞与)/32歳・SE、PG・入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

★4年連続『健康優良法人』認定
★2022年は『ブライト500』にも選出
★2023年からは『ホワイト企業認定』

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■私服勤務OK(社内勤務時)
■資格取得支援制度(講習・テキスト代負担)
■研修制度(eラーニング、外部研修など)

\社員の声を反映した福利厚生/
福利厚生を導入する際は社員全体でミーティングし、意見を聞いています。

■保険会社の労災保険に加入し、病気入院・怪我入通院時の費用補償、三大疾病時の費用補填
■大手量販店(スーパー)の法人契約
■スポーツジムの利用料補助
■インフルエンザ予防接種・歯周疾患検診(全額会社負担)
■健康相談・介護相談ホットライン
■セカンドオピニオンサービス
■メンタルケアカウンセリング
■職場つみたてNISA
■iDeCo
■ベネフィットワン加入(レジャー施設、外食の割引、NETFLIXの視聴など)
■社用携帯貸与(仕事に支障ない範囲で動画視聴利用も可)
■チケットレストラン(食事の半額補助) ←★2024年10月から開始!
\各種手当も充実!/
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月5000円 子1人につき:月5000円)
■住宅手当(月2万円)
■資格取得手当

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
(土日祝休み)
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(7月~9月の希望する日に3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数10日)★申請承認率100%
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
(冠婚葬祭・生理休暇・災害時休暇・資格取得休暇 など)

\POINT/
★【家族、周りの人との時間も大切にできる働き方を】
記念日や冠婚葬祭、資格取得のための休暇なども取得可能!
自分の時間、家族・周りの人との時間も大切にすることができます。

◎入社日に入籍する社員へ入社初日から特別休暇が付与されたことも!

入社後の流れ

▼[1]あなたの今のスキル・希望をヒアリング
入社後まずはあなたのこれまでの経験やスキル、希望をヒアリング。
「どういう案件に携わりたいのか」「どうなりたいか」などの希望も伺った上で配属先を決定します。

▼[2]各プロジェクト先へ配属
プロジェクト先へ配属後も定期的に「今の配属先はどうか?」「何かやりたいことはあるか」などを確認!
社内のグループチャットで日頃からコミュニケーションを取っているので、悩みごと・困りごとがある時にはいつでも相談できる環境です。

◆dodaオンライン転職フェアに参画◆

2024年10月23日~31日の「ITエンジニアのためのdoda転職フェア オンライン」参画企業です!
期間中は、フェアにエントリーいただき、合否判定のない”面談”の希望を送信いただくことができます。
(開発経験が少しでもある方を対象としています)
★代表の杉田も参加します★


出典:doda求人情報(2024/9/30〜2024/11/24)

株式会社SETの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。