株式会社西日本模型
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西日本模型の過去求人・中途採用情報
株式会社西日本模型の 募集が終了した求人
法人営業/業界未経験OK/あべのハルカスなどの模型も作成
- 正社員
- 転勤なし
既存および新規の取引先に対して、模型展示の提案をしてください。納品の際は、展示場所にも足を運びます。
具体的な仕事内容
■主な仕事の流れ■
既存の取引先やニーズがありそうなところにアプローチ
↓
どんな模型が必要かをヒアリング
↓
見積もり・納期を提示、受注
↓
社内の制作部門に依頼
↓
納品の立ち合い
模型展示の営業は、提案してすぐに受注が決まることはほとんどありません。受注までに何年も掛かったり、受注後も制作期間をいただいたりなど、時間のかかる仕事です。そのため、お客さまとは時間を掛けてじっくりとお付き合いをしていきます。
■入社後は…■
最初の1カ月程度は、先輩について営業の流れを学んでいただきます。その後、既存の取引先を引き継ぎ、受注から納品までを体験。既存のお客様対応と並行して、「こんな提案をしてみよう」「ここにニーズがあるのでは?」など、新規開拓もお願いします。既存の取引先やアポインターからの紹介先を担当していただくこともあります。
チーム/組織構成
創業以来、既存のお客様の対応がメインでしたが、2021年に社内の体制が変わり、新規開拓を始めました。現在、配属されているのは入社3年未満の3名のみ。さらなる成長を目指して、新しい仲間を迎えることになりました!
■男女比:6:4
【業界不問】【3年以上の営業経験がある方】◎学歴不問◎要普通自動車運転免許(AT可)
\こんな方を求めています/
◎お客様目線で物事を考えられる方
◎数字に対する意識が高い方
◎チームワークを大切にできる方
◎建築についての知識がある方
◎建築図面の見方が分かる方
\こんな方に向いています/
◎模型やミニチュア・展示物などに興味がある方
◎アイデアを考えるのが好きな方
◎安定した環境で長く働きたい方 など
※業種未経験歓迎
面接の際は、緊張せずリラックスしてお越しください♪
【転勤なし】
大阪府大阪市東淀川区西淡路5丁目1番17号
※2022年に移転しました
<アクセス>
JR「東淀川」駅・阪急「淡路」駅から徒歩8分
9:00~18:00
※残業ほぼなし(月平均20h以下)
※時差出勤あり(12:00~15:00は勤務必須)
■平均残業時間
20時間
正社員
月給25~32万円
※経験や年齢を考慮の上、決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月4万円まで)
■家族手当
■役職手当
■賞与
年2回
※営業活動の成果に応じて算出
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■研修費補助(セミナー受講料・書籍購入など/年3万円まで)
■オフィスコンビニあり
■スライド勤務制度
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
◆1970年の大阪万博のパビリオン模型
◆2025年開催予定の大阪万博のパビリオン模型
◆あべのハルカスやなんばパークスのジオラマ
◆東京で開催され話題となった「不快のデザイン展」模型
◆1両が約8mもある、新型鉄道車両の実験模型
◆洪水などからどのように街を守るかを表現した工法模型
◆耐震実験用の建物や歴史建造物模型 など
Webサイトでは写真付きで実績の一部を紹介しています
https://www.nnm.co.jp/works/
X → https://x.com/NishiNihonMokei
Instagram → https://www.instagram.com/nishinihonmokei/
TikTok → https://www.tiktok.com/@nishinihon.mokei