西部電設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西部電設株式会社の過去求人・中途採用情報
西部電設株式会社の 募集が終了した求人
総合職(設備施工管理・メンテナンス)/年休125日/社宅制度
- 正社員
- 5名以上採用
【未経験歓迎◆研修充実】NTT通信設備のメンテナンスや施工管理業務をお任せ!自治体案件もあり
具体的な仕事内容
経験・スキルを考慮し相談の上、下記3つのうちいずれかのポジションをお任せします。
□■施工管理■□
_______
(1)NTT通信設備工事
もしくは
(2)公共(国や県・市などの自治体)の情報通信設備工事
上記の施工管理業務をご担当いただきます。
業務はデスクワークが中心となりますが、現場確認や工事立ち会いなど屋外業務も発生します。
※配属先によって担当領域が異なります。
<具体的には…>
◇施工管理 ◇工程管理
◇品質管理 ◇安全管理 など
>>POINT
◎多種多様な工事を担当するため、常に新しい挑戦があり、成長を実感できます。
◎1年がかりの大規模な工事が無事に完了したとき、大きな達成感を味わえます。
□■メンテナンス■□
_______
NTT通信回線・通信設備の故障修理およびメンテナンス対応をご担当いただきます。
お客さま宅・公道・電柱上・NTT基地局などでの屋外業務が中心です。電柱上など高所での作業が発生し、高さは5mほどが一般的。高所作業車利用を基本とし、安全に作業できる機材を別途ご用意しています。
<具体的には…>
◇NTTビルからお客さま宅までの通信回線、電話機、PCなどの故障修理
◇通信設備の点検、保守、故障探索、修理
◇道路工事等の掘削工事への立ち会い、NTT埋設設備の被災を防ぐ工事への立ち会い
>>POINT
◎お客さまから直接感謝の言葉をいただく機会が多く、やりがいを感じながら働けます。
□■NTTビル内メンテナンス■□
_______
NTTビル内の通信回線、通信設備の点検、保守をご担当いただきます。
屋内での軽作業なため、体力的負担も少ないです。
2名体制で業務を行うため、先輩から学べる環境です。
<具体的には…>
◇NTTビル内の通信回線、通信設備の点検、保守
>>POINT
◎資格を活かして作業を行うことで、専門性が身につき、できることの幅が広がります。
チーム/組織構成
どちらの部署も、20~40歳の男性が中心に活躍しています。
働きやすさづくりに会社として注力し、ライフステージの変化を迎えても安心して働ける環境を整えている当社では、15年・20年勤続している社員も多数在籍しています。
【学歴・資格・職歴不問】九州の安定企業で腰を据えて長期キャリアを築きたい方/要普通自動車免許
★学歴不問
★業種・職種未経験歓迎
★資格不問
※経験者、資格保有者はなお歓迎!
<必須条件>
・普通自動車免許(AT限定可)
こんな方が活躍しています!
◇ゼロから手に職をつけたい方
◇安定したキャリアを築きたい方
◇社内外とのコミュニケーションを大切にできる方
◇やりがいや貢献性を実感しながら働きたい方
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方も歓迎
意欲を重視した採用を行っています。
疑問点や不安があれば、遠慮なく質問してくださいね。
【配属は希望を考慮/福岡県・鹿児島県・佐賀県・長崎県・熊本県のいずれか】
※受動喫煙対策:室内禁煙
※自動車通勤OK
★各都道府県の中でも、基本的には希望のエリア(市区町村)を優先して配属を決定します。
【施工管理】
・熊本本社/熊本県熊本市
・福岡EGC/福岡県福岡市
・北九州EGC/福岡県北九州市
・久留米EGC/福岡県八女郡広川町
・佐賀EGC/佐賀県佐賀市
・長崎EGC/長崎県諫早市
・鹿児島EGC/鹿児島県鹿児島市
【メンテナンス】
・福岡FSC/福岡県福岡市
・北九州SC/福岡県北九州市
・田川事務所/福岡県田川市
・久留米SC/福岡県八女郡広川町
・佐賀SC/佐賀県佐賀市
・長崎FSC/長崎県諫早市
・鹿児島FSC/鹿児島県鹿児島市
・鹿屋SC/鹿児島県鹿屋市
【屋内メンテナンス】
・福岡FSC/福岡県福岡市
・北九州SC/福岡県北九州市
・長崎FSC/長崎県諫早市
8:30~17:00(休憩1時間/実働7.5時間)
★昨年度から8.0時間より7.5時間労働へ短縮!
※9:00~17:30等、拠点によっては勤務時間が異なる場合があります
※工事・メンテナンスの内容や場所によっては深夜作業あり
■平均残業時間
20時間
程度 ★もちろん残業代は全額支給!
正社員
※試用期間:3カ月
(期間中は月給16万6250円~23万7500円/給与月給の95%を支給)
(その他待遇に変動はありません)
月給17万5000円~25万円(固定手当含む)+賞与年2回(昨年支給実績5.35カ月分)
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※固定手当は、付加手当として月5万5000円~6万円を支給します。
★資格取得で一時金を支給!
・電気主任技術者、1種:25万円、2種:10万円、3種:5万円
・工事担任者 総合通信:5万円、第1級:3万円、第2級:1万円 など
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■保守特務手当
■資格取得手当
■家族手当
■呼出手当
■駐車場手当
■工事長手当
■役付手当
■単身赴任手当
■交通費規定支給(上限:月5万円)
■賞与
年2回
(7月、12月)
★支給実績/計5.35カ月分
※業績によって変動します
■昇給
年1回
(4月)
★2023年度実績/1万7300円~1万9000円
(2023年度べースアップ含む)
■入社時の想定年収
年収308万円
~450万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。
■社員の年収例
年収340万円/20歳(入社2年目)
年収435万円/40歳(入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
――
充実の住宅手当
――
■社宅制度
・独身及び単身赴任
(家賃4万5000円までの場合、月6000円の自己負担)
・家族帯同
(家賃6万円までの場合、月1万円の自己負担)
※会社都合の転勤もしくは業務上転居が必要と会社が判断した場合に利用可能
※引っ越し費用も会社が負担
――
社員の成長を後押しする制度
――
☆一人ひとりのスキル・キャリアアップを後押しする各種研修を整えています!
■通信教育補助
会社が指定する通信教育費用を最大3万円補助
■資格取得時の奨励金制度
【対象資格例】
・電気主任技術者、1種:25万円、2種:10万円、3種:5万円
・工事担任者 総合通信:5万円、第1級:3万円、第2級:1万円 など
■研修制度充実
――
地域活動も積極的に参加
――
■イベント
地域主催のイベントや親会社主催のイベントなどに参加可能
・西部の森きくち:森林での植樹や下草刈り活動
・糸島松林再生・保全活動:二丈福井海岸の清掃活動
・ソフトボール大会:部署・協力会社対抗
・サッカー大会:NTT主催のサッカー大会へ参加
《福利厚生倶楽部の活用!》
【サービス例】
・国内外宿泊、レジャー施設等メニューの会員価格
・資格などのスキルアップ支援
・各種お祝い&応援制度
など、多くのメニューが利用可能!
<年間休日>
125日
+平均有給14.8日=実質139.8日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3)
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇
(入社1年目は採用月により1日~12日を付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
※シフト制で土日祝・夏季休暇・年末年始休暇に休日出勤の場合あり(その場合は振替休日取得が基本)
※有給休暇は毎年10月1日に付与されますが、入社後の次の10月には20日の年休を付与されます(残った年休は翌年に最大20日繰り越すことができ、合計で40日まで取得可能です)
※平均有給取得率80.78%、平均有給取得日数14.8日(2023.10~2024.9実績)
★5日以上の連続休暇OK
<施工管理>
▼親会社の研修センタで約1カ月間の基礎研修に参加し、基礎知識を学びます。
▼通信工事班に約2カ月同行し、実践的な現場スキルを習得します。
▼配属先チューター(先輩社員)がマンツーマンで育成。業務はスキルや経験を考慮し、簡単な業務からお任せしていきます。
<メンテナンス>
▼約1カ月程度の座学・基礎作業の研修からスタート。また、国家資格である工事担任者が必要な業務となるため、同時に資格取得の学習も始めていきます。(資格取得支援あり)
※屋内メンテナンスは約2週間程度の座学研修があり、その後現場にて基礎作業を学びます。
▼配属先の先輩社員に同行しながらOJTで業務を覚えていきます。
当社では、各部門のリーダーが社員から業務や働き方に関する改善点や要望を受け付ける「対話会」を定期的に行っています。堅苦しい空気はなく、誰でも意見を言いやすい雰囲気です。
実際に社員からの提案が実現した例もあり、過去にはお菓子や軽食の自動販売機が設置されたことも!
また、独自の試みとして、2枚の社員証を使えば自動販売機のドリンクが「社長のおごり」で飲めるというものがあります!
自動販売機の近くでたまたま居合わせた他部署の社員と、「『社長のおごり』でどうですか?」といった形で気軽にコミュニケーションをとり、無料でドリンクを飲みながら社内の人間関係を広げることができます。
西部電設株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)