株式会社M&A総合研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社M&A総合研究所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社M&A総合研究所の 募集が終了した求人
社長秘書/未経験歓迎/年間休日120日以上/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
社長秘書として、事務作業・スケジュール管理・来客対応など幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
□■────
企業について
─────■□
中小企業の後継者不足をM&Aで解決するため、2018年10月に設立した当社。設立から約3年9カ月で上場を果たしました。
M&A仲介にテクノロジーを導入し、AIやDXを活用して効率化とスピードアップを実現。
「譲渡企業完全成功報酬型制」でサービスを提供し、譲渡企業にとってリスクなくM&Aを進めるサービスを提供しています。
また、グループ企業として資産運用会社やコンサルティングファームを設立し、数兆円規模の企業を目指し、社会的価値のあるビジネスを創出し、企業価値を高めていきます。
<具体的なお仕事>
社長のサポート業務をお任せします。下記は一例です。その他に雑務を含め幅広い業務に携わっていただきます。
■具体的には…
・アポイントのスケジュール調整
・出張と会食の手配
・取引先とのやり取り
・取引先の管理
・一般庶務
・移動手段や宿泊などの手配
・物品の買い出し
・書類作成補助
・来客対応 など
☆臨機応変に対応する力や先回りをして行動する力など、あなたが今まで培ってきた経験を活かしていただけます!
<入社後の流れ>
先輩からOJTを通して、業務の流れや社内のルールなどを学んでいただきます。一つひとつ業務のやり方を教えながら進めるので、未経験の方も安心して働くことができます。
>>CHECK!
■プライベートも大切に働く
残業時間は月15時間程度、年間休日120日以上、土日祝日休みのため、長く働き続けることができます。
■社長直下で成長する
東証プライム上場企業の社長秘書として、社長の近くで働きながら希少性の高い経験ができます。業務は幅広く、汎用的なスキルを身につけられるので、成長機会が多いポジションです。
チーム/組織構成
\20代~30代の社員が活躍/
◎チームで協力して仕事をする志向性のメンバーが多いため、気軽に相談しやすい環境
◎平均年齢は29才と若いメンバーが多く、コミュニケーションが活発な組織
◎休日にゴルフやバーベキューに行くなど、社員同士の仲が良いのも特徴
【未経験歓迎/大卒以上】◆基本的なPCスキル(Word、Excelなど)◆経験やスキル、資格は不問
<必須条件>
■大卒以上
■基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
<歓迎条件>※必須ではありません
■営業や事務、接客業など、お客さまとの折衝経験をお持ちの方
「誰かの役に立つ仕事がしたい」
「プライベートも仕事をどちらも妥協したくない」
そんな想いの方、大歓迎です!
\こんな方はぜひご応募ください/
◎スピーディーかつ正確に事務作業をこなせる方
◎主体的に行動ができる方
◎相手のことを考えて行動ができる方
◎状況に応じて柔軟に対応ができる方
◎汎用的なスキルを身につけたい方
◎プライベートも大切にして働きたい方
※第二新卒歓迎
経験やスキルは問いません。社内外問わず多くの方と関わる機会があるため、コミュニケーションスキルを重視しています。ホスピタリティを持って業務に前向きに取り組んでいただける方を歓迎します。
【転勤なし/駅チカ】
■本社/東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 17階
《アクセス》
◎東京駅
日本橋口より徒歩1分(JR線)
八重洲北口より徒歩3分(JR線)
◎大手町駅
B7出口より徒歩2分
(東京メトロ東西線/丸ノ内線/半蔵門線/千代田線/都営三田線)
◎日本橋駅
A3出口徒歩3分
(東京メトロ銀座線/東西線/都営浅草線)
※受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
《メリハリをつけて働けます!》
残業は月15時間程度です。仕事後は、趣味や友人とのご飯などの時間に当てることができます!
■平均残業時間
15時間
程度
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与、待遇等に変更なし)
月給25万円~27万5千円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7,500円~5万2,250円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■入社時の想定年収
年収300万円
~330万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時差出勤制度
■リモートワーク導入
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★5日以上の連続休暇の取得が可能です
M&Aとは、企業の合併と買収を指し、後継者不足を解決する有力な方法です。
<後継者不足問題を解決>
現在、国内の100万社以上の企業が後継者不足により2025年頃までに廃業の危機にあります。この課題に対する解決策の一つがM&Aです。M&Aによる事業承継は中小企業の廃業を防ぎ、従業員の雇用を守ることができます。
M&A仲介事業は経営者の重要な意思決定をサポートする役割を果たします。2000年代以降、停滞または縮小する市場が多い中、M&A市場は成長しており、2023年には過去最高の件数を記録しています。
国内で最も伸びている市場に身を置くことで、自身の市場価値を高めることができます。
上場をしている同業他社の中では比較的若い企業ながら、業界内でも高い結果を残しています。
その背景には、M&A仲介にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いた業務効率化を実現しているからです。前例や既存システムに囚われない姿勢により早期に成果を出し、設立から約3年9カ月で上場を果たしました。
今後はERPを活用したDX推進のための外販パッケージ開発などの新規プロジェクトを推進し、業界のトップを目指し、事業拡大を進めています。
株式会社M&A総合研究所の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)